ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 649376
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍 BC 快適ざらめで今シーズンの滑り納め

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
Fujimori-W その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:11
距離
4.6km
登り
616m
下り
603m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:06
休憩
1:03
合計
4:09
8:22
73
9:35
9:37
11
9:48
9:51
12
10:03
10:35
8
10:43
10:51
35
11:26
11:38
41
12:19
12:25
6
摩利支天岳手前の斜面
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乗鞍高原観光センター前の駐車場に車を駐めましたが、朝の時点で4割ほど。戻ってきたときには8割ほど埋まっていました。
観光センター前駐車場から乗鞍を見上げます。
1
観光センター前駐車場から乗鞍を見上げます。
剣ヶ峰をズーム。
2
剣ヶ峰をズーム。
摩利支天岳、富士見岳をズーム。富士見沢は道路の除雪で分断されてしまいました。
3
摩利支天岳、富士見岳をズーム。富士見沢は道路の除雪で分断されてしまいました。
乗鞍高原はツツジが満開でした。
3
乗鞍高原はツツジが満開でした。
レンゲツツジも咲き始めています。
1
レンゲツツジも咲き始めています。
準備をして始発のバスに乗ります。すでに長い行列が出来ていました。
準備をして始発のバスに乗ります。すでに長い行列が出来ていました。
位ヶ原では雪の壁が見事でした。
1
位ヶ原では雪の壁が見事でした。
肩の小屋口に到着。バスは3台運行されていました。
1
肩の小屋口に到着。バスは3台運行されていました。
土日の乗鞍は本当に人が多く、圧倒されます(^^;。
2
土日の乗鞍は本当に人が多く、圧倒されます(^^;。
少し雲が出てきましたが、でも良い眺めです(^^)。
3
少し雲が出てきましたが、でも良い眺めです(^^)。
剣ヶ峰直下のシュートをズーム。途中で岩が出てきていたり、幅が狭くなったりと、滑れるのは今週末までという感じです。
3
剣ヶ峰直下のシュートをズーム。途中で岩が出てきていたり、幅が狭くなったりと、滑れるのは今週末までという感じです。
剣ヶ峰と蚕玉岳の間の斜面も中間で岩が目立ち始めていますので、あと1週間から2週間が賞味期限というところでしょうか。
3
剣ヶ峰と蚕玉岳の間の斜面も中間で岩が目立ち始めていますので、あと1週間から2週間が賞味期限というところでしょうか。
朝日岳の斜面。
振り返ると南アルプスや八ヶ岳、浅間山がきれいに見えていました。
1
振り返ると南アルプスや八ヶ岳、浅間山がきれいに見えていました。
南アルプス北部をズーム。
1
南アルプス北部をズーム。
トイレに立ち寄ってから、ここからシールで登り始めます。
トイレに立ち寄ってから、ここからシールで登り始めます。
日差しがあるとかなり暑さを感じました。登っているときは雲で日が陰っていた方が楽でした。
日差しがあるとかなり暑さを感じました。登っているときは雲で日が陰っていた方が楽でした。
北アルプスが見えてきました。
4
北アルプスが見えてきました。
笠ヶ岳をズーム。
4
笠ヶ岳をズーム。
槍穂高をズーム。
4
槍穂高をズーム。
朝日岳と蚕玉岳のコルの手前で雪が途切れていました。
朝日岳と蚕玉岳のコルの手前で雪が途切れていました。
蚕玉岳に板をデポして身軽で剣ヶ峰に向かいます。
1
蚕玉岳に板をデポして身軽で剣ヶ峰に向かいます。
小屋もかなり出てきていました。
1
小屋もかなり出てきていました。
剣ヶ峰山頂に到着。
剣ヶ峰山頂に到着。
風も弱く、山頂でのんびりと食事にすることが出来ました。
5
風も弱く、山頂でのんびりと食事にすることが出来ました。
北アルプス方面。
4
北アルプス方面。
槍穂高をズーム。
4
槍穂高をズーム。
御嶽山方面。
御嶽山をズーム。雲煙が上がっているのがはっきりと見えています。
4
御嶽山をズーム。雲煙が上がっているのがはっきりと見えています。
白山をズーム。
ではそろそろドロップポイントに戻ります。
ではそろそろドロップポイントに戻ります。
ここから滑ります。
2
ここから滑ります。
私の滑り(^^)。
私の滑り。ざらめがざくざくなので、踏み込んでターンするとざらめのスプレーが上がります。
12
私の滑り。ざらめがざくざくなので、踏み込んでターンするとざらめのスプレーが上がります。
急斜面が一気に落ち込んでいきます。
2
急斜面が一気に落ち込んでいきます。
でもこの位の斜度は楽しいです(^^)。私の滑り。
3
でもこの位の斜度は楽しいです(^^)。私の滑り。
私の滑り。
友人の滑り。
友人の滑り。
中間部で岩が目立ち始めています。まもなくここで斜面が分断されてしまいます。
中間部で岩が目立ち始めています。まもなくここで斜面が分断されてしまいます。
平坦になると、ざくざくの重い雪で足が疲れてきます(^^;。
2
平坦になると、ざくざくの重い雪で足が疲れてきます(^^;。
今滑り降りた斜面をズーム。
2
今滑り降りた斜面をズーム。
剣ヶ峰直下のシュートをズーム。
2
剣ヶ峰直下のシュートをズーム。
道路を歩いて肩の小屋口に戻ります。
道路を歩いて肩の小屋口に戻ります。
今日の2本目はこの摩利支天岳側の急斜面を滑ってみましょう。
2
今日の2本目はこの摩利支天岳側の急斜面を滑ってみましょう。
休憩後、肩の小屋に向けて登っていきます。
1
休憩後、肩の小屋に向けて登っていきます。
その後は道路を歩いてドロップポイントに向かいます。
その後は道路を歩いてドロップポイントに向かいます。
剣ヶ峰をズーム。
剣ヶ峰をズーム。
ここからドロップします。
1
ここからドロップします。
上部は縦溝のないおいしそうな斜面です(^^)。
3
上部は縦溝のないおいしそうな斜面です(^^)。
友人の滑り。
私の滑り。
私の滑り。
斜面下部は縦溝が大きくて滑りにくかったです。でも最後の1本を気持ちよく終えることが出来ました(^^)。
3
斜面下部は縦溝が大きくて滑りにくかったです。でも最後の1本を気持ちよく終えることが出来ました(^^)。
ふと見上げると虹色に染まった雲が見えていました。
6
ふと見上げると虹色に染まった雲が見えていました。

感想

今シーズンは雪解けが早く、5月末なのにすでに例年の6月末のような状況ですので、そろそろ最後のバックカントリー(テレマークスキー)にしようとこの日、乗鞍に久しぶりに友人と出かけてきました。
乗鞍ですが、数日前より春山バスが肩の小屋口まで行くようになり、そこから歩いてわずか1時間半ほどで3000m峰の剣ヶ峰山頂に立てるという超お手軽なBCでしたが、どの斜面のすっかり緩んでざらめとなっていて滑りやすく、最後のBCを気持ちよく滑って終わることが出来ました。

詳細は以下をご覧下さい。
http://www.fujimoriworld.com/shumi/2015/2015-05-5telemark/2015-05-5telemark.html

今シーズンもBCを無事にたっぷりと楽しんで終えることが出来ました。訪れた全ての場所、お会いした全ての方、私のレコを読んで下った全ての方に心より感謝いたします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人

コメント

ニアミスでしたね
お久しぶりにコメントします。
何となくこの日にどこかで知らずにお会いしていたかもしれませんね。
私は山頂に9時30分ごろ、肩の小屋に12時ぐらいにいました。
肩の小屋口からは2回登り返していました。
私は1本目を朝日岳直下の上がってくる人の隙間を見計らって滑りました。
2本目の斜面はFujimori-Wさんと私は全く同じところを滑っているのではないかと思いますが、私の方がちょっと早く下りたみたいですね。
また、どこかでお会いしそうですが、その際はよろしくお願いします。
(なかなか気付かないかもしれませんが)
2015/5/31 16:48
Re: ニアミスでしたね
ktn92さん
こんばんは。そしてお久しぶりです。
同じ乗鞍を滑られていたのですね。おそらく途中ですれ違っている可能性が高そうです(^^)。
人が少ないエリアですと、お会いした方といろいろ話すことが多いのですが、乗鞍はさすがに人が多すぎますから(^^;。
今シーズンはこれで終了ですが、来シーズンどこかでお会いすることがありましたらどうかよろしくお願いいたします(^^)。
2015/5/31 21:26
滑り納め(^v^)
Fujimori-Wさん、こんばんは!
ついに今シーズンラストになってしまったんですね。
残雪期の素晴らしい展望も望め、今回はお友達と一緒という事もあり、
一層楽しめたのではないですか?
私はこの冬何年かぶりにゲレンデでスキーを楽しんできたのですが、
BCはまた違った世界があるんでしょうね♪
毎回、レコからFujimori-Wさんのワクワク感が伝わってきていました。
ではでは、これからの夏山レコも楽しみにしていますね(^O^)/
2015/5/31 22:16
Re: 滑り納め(^v^)
k-kumaさん
こんにちは(^^)。
5月中に滑り納めなんて記憶にないほどですが、でもこの少雪では仕方ありません(^^;。

k-kumaさんはゲレンデスキーはされるのですね。
私もBCがメインになる前はスキーと言えばゲレンデスキーがメインでした。
ちなみに私がゲレンデスキーに熱中していた頃、一緒に八方尾根の兎平ゲレンデに通った仲間が今回一緒した友人でもあります。
でも今はBCが何より楽しいです(^^)。ゲレンデスキーにはないわくわく感、達成感がたまりません。とりわけ厳冬期のさらさらディープパウダーには、滑る人の人生を変えてしまうほどの威力、魅力がありました(^^;。

初雪の便りが今から待ち遠しいですが、それまでは花をキーワードにあちこち訪れてみたいと思います。
2015/6/1 8:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら