ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6496984
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

沖縄県最高峰 於茂登岳 ファミリー登山👪

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 kei737 その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
5.0km
登り
398m
下り
388m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
0:22
合計
3:34
9:15
9:15
27
9:42
9:42
23
10:05
10:05
41
10:46
11:03
40
11:42
11:42
20
12:03
12:08
23
12:30
12:31
9
天候 小雨時々くもりのち少し晴れ間
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
於茂登岳登山口 駐車スペース
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備してありました。
特段の危険箇所はありませんが、濡れた岩や赤土の急坂はよく滑るので注意が必要です。
その他周辺情報 下山後昼食😋 三川食堂 mikawa-marutake.com
旅行初日、岩国錦帯橋空港から那覇経由で石垣島🏝️へ
5
旅行初日、岩国錦帯橋空港から那覇経由で石垣島🏝️へ
南ぬ島石垣空港まであと少し
着陸態勢の機窓から碧い海の向こうの尖んがりピークが印象的
於茂登岳ではなく野底岳だそう
4
南ぬ島石垣空港まであと少し
着陸態勢の機窓から碧い海の向こうの尖んがりピークが印象的
於茂登岳ではなく野底岳だそう
翌日、西表島に渡りカヌー&トレッキングで奥に見えるピナイサーラの滝を目指します🛶
5
翌日、西表島に渡りカヌー&トレッキングで奥に見えるピナイサーラの滝を目指します🛶
上陸後、小雨に降られながらもズンズン進んで行きます
7
上陸後、小雨に降られながらもズンズン進んで行きます
森はジャングルの様相
サキシマスオウノキの板根で休憩
7
森はジャングルの様相
サキシマスオウノキの板根で休憩
30分弱のトレッキングで落差55mのピナイサーラの滝に到着
なんとナイアガラの滝よりも高いんと

この大岩に登るのが一番の難関でした😆
9
30分弱のトレッキングで落差55mのピナイサーラの滝に到着
なんとナイアガラの滝よりも高いんと

この大岩に登るのが一番の難関でした😆
カヌーガイドのまさとさん手作りの豚肉煮込みの載った八重山そばをいただきました😋
骨までトロトロの肉がめちゃ美味でした👍
6
カヌーガイドのまさとさん手作りの豚肉煮込みの載った八重山そばをいただきました😋
骨までトロトロの肉がめちゃ美味でした👍
トレッキングを終え大原港に向かう途中、由布島に寄り道
孫っ娘は立派な角の水牛とツーショット🧍🏻‍♀️🐃
9
トレッキングを終え大原港に向かう途中、由布島に寄り道
孫っ娘は立派な角の水牛とツーショット🧍🏻‍♀️🐃
水牛車で由布島に渡り、この日は雨の西表島を楽しみました🏝️
6
水牛車で由布島に渡り、この日は雨の西表島を楽しみました🏝️
三日目、メインイベントのモーパラが悪天候で中止になったので、朝から於茂登岳登山⛰️

みんなで沖縄県最高峰を目指すよー💪🏼
5
三日目、メインイベントのモーパラが悪天候で中止になったので、朝から於茂登岳登山⛰️

みんなで沖縄県最高峰を目指すよー💪🏼
雨、止まんねー🐸
6
雨、止まんねー🐸
林道終点
ここからいよいよ山道です
6
林道終点
ここからいよいよ山道です
大御岳ぬ清水の先で沢を渡るとだんだんと急坂が現れたりします
2
大御岳ぬ清水の先で沢を渡るとだんだんと急坂が現れたりします
孫(弟)は一時間も経たないうちに根を上げて背負われるが、背負う次男もすぐにギブアップ😆
5
孫(弟)は一時間も経たないうちに根を上げて背負われるが、背負う次男もすぐにギブアップ😆
もう歩きたくないと号泣😭
5
もう歩きたくないと号泣😭
意地比べで大人の勝ち
観念して登る孫(弟)😁
ここから急坂が続きますが自分の足でしっかりと登ってます

登れるじゃん😆
6
意地比べで大人の勝ち
観念して登る孫(弟)😁
ここから急坂が続きますが自分の足でしっかりと登ってます

登れるじゃん😆
頂上直下の分岐
⬅️左へ
平坦になると泥濘みがひどいです
2
頂上直下の分岐
⬅️左へ
平坦になると泥濘みがひどいです
鉄塔脇の笹のトンネルを抜けて行くと
4
鉄塔脇の笹のトンネルを抜けて行くと
於茂登岳三角点にとうちゃこ
標高525.4m

がんばった孫(弟)の得意げな顔😁
8
於茂登岳三角点にとうちゃこ
標高525.4m

がんばった孫(弟)の得意げな顔😁
さすがお姉ちゃん、難なく登頂しました👍
6
さすがお姉ちゃん、難なく登頂しました👍
三角点ポチッとな☝️
7
三角点ポチッとな☝️
少し先に山頂
よくがんばったねー‼️
8
少し先に山頂
よくがんばったねー‼️
生憎の天気で展望はなしですが、みんなで登頂できて嬉しかったです🍀

昨日買ったクッキーを頬張った後、下山開始😋
6
生憎の天気で展望はなしですが、みんなで登頂できて嬉しかったです🍀

昨日買ったクッキーを頬張った後、下山開始😋
下山路は右ですが、この鉄塔の先に行くと
2
下山路は右ですが、この鉄塔の先に行くと
海が見える…はず😆
3
海が見える…はず😆
下山途中、青空が見えてきた☀️
6
下山途中、青空が見えてきた☀️
👀海も見える❗️
7
👀海も見える❗️
みんな下半身がドロドロになりながらも無事に戻ってきました🤗
5
みんな下半身がドロドロになりながらも無事に戻ってきました🤗
がんばって下山一番乗りを果たした孫(弟)は上機嫌😁
6
がんばって下山一番乗りを果たした孫(弟)は上機嫌😁
三川食堂でちょっと遅めの昼食を終えて😋
裏庭から於茂登岳をバックにウッシッシーポーズを決める親子✨
5
三川食堂でちょっと遅めの昼食を終えて😋
裏庭から於茂登岳をバックにウッシッシーポーズを決める親子✨
南ぬ島で一足早い季節を感じて🍀
8
南ぬ島で一足早い季節を感じて🍀
楽しい旅行はあっという間でした🥹

帰路、南ぬ島石垣空港から望む於茂登岳山頂は、少しセンチメンタルな気分を知ってか雨模様
8
楽しい旅行はあっという間でした🥹

帰路、南ぬ島石垣空港から望む於茂登岳山頂は、少しセンチメンタルな気分を知ってか雨模様
自分のおみやげは、西表島大原港のヤマネコ商店で買った甲辰の歳男にうってつけの手ぬぐいと楽しかった思い出です😁
みんなありがとう❣️
6
自分のおみやげは、西表島大原港のヤマネコ商店で買った甲辰の歳男にうってつけの手ぬぐいと楽しかった思い出です😁
みんなありがとう❣️

感想

定年なんてまだまだ先のことと思っていたら、いつの間にかすぐそこに…😅
ここにきてさすがに直視をせざるを得ず、遅ればせながら去年の暮れからは山歩きも棚上げで、週末は老後の為の種まきに勤しんできました。なによりあちこちで熊被害があったり、能登で大地震が発生したり、気分的に山歩きを楽しむ気分ではなかったのも理由のひとつですが。

ただ、今回は次男家族に半年ほど前から誘われ準備してた沖縄それも八重山諸島を巡る旅行だったので、久しぶりの山歩きも敢行して、50代最後の週末を楽しんできました。色々企画してくれてありがとう😊

都道府県別最高峰ハンターとしては、沖縄県最高峰の於茂登岳は場所的に最難関の山と思っていたので、今回の旅行は登頂の又とない機会。ちゃっかり山歩きを行程の中に組み込んでもらいました。

初日、降り立った石垣島は27℃の夏日☀️でしたが、以後は時々小雨が降る不安定な天気が続き、これがこの時期らしい天候とのこと。
翌日、初上陸した西表島でのカヌー&トレッキングツアーでは島の魅力の一端に触れただけですが、ガイドのまさとさんが住み着いた理由がよく分かりました。孫(弟)も帰りたくないと言ってたねー😆
三日目、於茂登岳も雨の山歩きとなりましたが、滑りやすい泥濘みは仕方ないとして、整備された道のおかげで、みんなで無事に登頂を果たすことができました🙌孫姉弟もドロんこになりながらもよくがんばったね😉

甲辰、節目の年に楽しい旅とたくさんの思い出ができたことに感謝しながら南ぬ島を飛び立ちました🍀


さて、帰ってからミツバチの巣箱を急ぎ仕上げねば🤨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人

コメント

沖縄の山はまったく登ったことがないのですが、ハブの心配はないのですか?
2024/2/29 10:41
同じ質問を地元ガイドさんに聞いたのですが、今の時期は心配ないのだそうです。
それと、南に行くほど毒性が弱く、西表島のハブは指落とす、から北に行くにつれ、腕落とす→命落とす、となるそうです。
真偽のほどは分かりませんが😅

まぁ、マムシも今の時期は冬眠してますもんね。
2024/2/29 10:57
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら