ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6497901
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

和田山北峰

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
京極堂 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
6.6km
登り
505m
下り
498m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
1:03
合計
5:33
8:33
102
10:15
10:55
48
11:43
11:51
51
12:42
12:57
66
14:03
14:03
3
14:06
ゴール地点
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡谷ICを下りて、国道20号から国道142号線に入り、新和田トンネル入る手前の「中山道和田峠西餅茶屋跡」近くの国道沿いにあります駐車場に駐めました。ちなみにインターチェンジから車で約15分ほどで、トイレはありません。
コース状況/
危険箇所等
和田峠へ向かう中山道は、しっかりとした案内がありますので迷うことありません。そしてその和田峠から分岐しています中央分水嶺トレイルも、分かりやすく迷うことはないかと思います。なお、前日降った雪は、中山道では西餅茶屋跡からは薄っすらな積雪のため、6本爪アイゼンで登ろうとしましたが、エッジが効かなかったため、チェーンスパイクに切り替えて、和田山北峰までそのまま登り、下山は茶屋近くまで戻ると雪も解け始めていて、チェーンスパイクに雪団子が着いて歩きづらくなってきましたので、チェーンスパイクを外しました。ちなみに中央分水嶺トレイルは、一部地面が見えて泥濘んでいました。
碓氷峠と並び中山道の最大の難所と言われている「和田峠越え」を積雪時に挑戦です。
2024年02月24日 08:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 8:06
碓氷峠と並び中山道の最大の難所と言われている「和田峠越え」を積雪時に挑戦です。
積もっているようですが、6本爪アイゼンでは刃が立たず。
2024年02月24日 08:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 8:23
積もっているようですが、6本爪アイゼンでは刃が立たず。
チェーンスパイクに履き替えました。
2024年02月24日 08:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 8:46
チェーンスパイクに履き替えました。
雪が積もった古道を歩きます。
2024年02月24日 09:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 9:06
雪が積もった古道を歩きます。
その美しさは、写真を撮って、残したくなります。
2024年02月24日 09:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 9:10
その美しさは、写真を撮って、残したくなります。
旧国道を横切って、中山道へ入ります。
2024年02月24日 09:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 9:10
旧国道を横切って、中山道へ入ります。
少し陽が入って、雪が光っています。
2024年02月24日 09:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 9:22
少し陽が入って、雪が光っています。
鳥の鳴き声に振り向くと、小鳥が枝に止まっています。
2024年02月24日 09:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 9:25
鳥の鳴き声に振り向くと、小鳥が枝に止まっています。
山行中だとすぐ飛び去るケースが多いのに、しばらく逃げずにいます。
2024年02月24日 09:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 9:26
山行中だとすぐ飛び去るケースが多いのに、しばらく逃げずにいます。
「エナガ」でしょうか。羽毛が膨らんで可愛いです。
2024年02月24日 09:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 9:26
「エナガ」でしょうか。羽毛が膨らんで可愛いです。
中山道の樹氷です。
2024年02月24日 09:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 9:50
中山道の樹氷です。
「和田峠」に着きました。樹氷が美しいです。
2024年02月24日 10:49撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 10:49
「和田峠」に着きました。樹氷が美しいです。
どれだけの人々がこの峠を越えていったのでしょうか
2024年02月24日 10:50撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 10:50
どれだけの人々がこの峠を越えていったのでしょうか
「三峰山」へ行くつもりで、中央分水嶺トレイルを登っていきます。
2024年02月24日 10:51撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 10:51
「三峰山」へ行くつもりで、中央分水嶺トレイルを登っていきます。
ちらっと見えた青空で、ここからはモノクロの世界へ
2024年02月24日 11:00撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 11:00
ちらっと見えた青空で、ここからはモノクロの世界へ
すれ違う人がいません。
2024年02月24日 11:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 11:06
すれ違う人がいません。
気温は0℃ほどですが、樹氷は残っています。
2024年02月24日 11:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 11:08
気温は0℃ほどですが、樹氷は残っています。
中央分水嶺トレイルで三峰山へ向かいます。
2024年02月24日 11:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 11:10
中央分水嶺トレイルで三峰山へ向かいます。
振り向くと美しさに目を奪われます。
2024年02月24日 11:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:12
振り向くと美しさに目を奪われます。
山全体がガスっているようです。
2024年02月24日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:16
山全体がガスっているようです。
静謐な世界の中で登っていきます。
2024年02月24日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 11:16
静謐な世界の中で登っていきます。
音が少ない世界は、その美しさを引き立てます。
2024年02月24日 11:22撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 11:22
音が少ない世界は、その美しさを引き立てます。
登山道を塞ぎます。
2024年02月24日 11:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:23
登山道を塞ぎます。
風もなく、穏やかです。
2024年02月24日 11:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 11:30
風もなく、穏やかです。
水墨画の世界です。
2024年02月24日 11:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 11:30
水墨画の世界です。
気温も緩くなってきているのでしょうか。
2024年02月24日 11:33撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:33
気温も緩くなってきているのでしょうか。
たぶん「和田峠北峰」ですが、はじめはスルーしました。
2024年02月24日 11:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 11:44
たぶん「和田峠北峰」ですが、はじめはスルーしました。
山頂に戻って・・・三峰山へは諦めました。
2024年02月24日 11:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 11:47
山頂に戻って・・・三峰山へは諦めました。
下山します。
2024年02月24日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 12:06
下山します。
こういう景色を見てしまうと、雪山はやめられません。
2024年02月24日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 12:06
こういう景色を見てしまうと、雪山はやめられません。
それぞれの山々で、樹氷の美しさは違います。
2024年02月24日 12:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 12:08
それぞれの山々で、樹氷の美しさは違います。
遠くに「諏訪湖」が見えています。
2024年02月24日 12:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 12:08
遠くに「諏訪湖」が見えています。
下っていきます。
2024年02月24日 12:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 12:12
下っていきます。
白銀ではなくて、白黒の世界です。
2024年02月24日 12:12撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 12:12
白銀ではなくて、白黒の世界です。
何回も立ち止まっては、その世界を写真に撮ります。
2024年02月24日 12:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
2/24 12:15
何回も立ち止まっては、その世界を写真に撮ります。
最後の上りに向かいます。
2024年02月24日 12:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 12:19
最後の上りに向かいます。
横を向くと、ちらっと青空が見えました。
2024年02月24日 12:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 12:19
横を向くと、ちらっと青空が見えました。
ここでしばし休憩
2024年02月24日 12:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 12:29
ここでしばし休憩
和田峠に戻って、デポしたスノーポンを担ぎます。「中央アルプス」の山頂が少し見えているようです。
2024年02月24日 13:02撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4
2/24 13:02
和田峠に戻って、デポしたスノーポンを担ぎます。「中央アルプス」の山頂が少し見えているようです。
沢ぞいの中山道で下ります。
2024年02月24日 13:08撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 13:08
沢ぞいの中山道で下ります。
この道を歩くと、言葉にし難い気持ちになります。
2024年02月24日 13:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 13:19
この道を歩くと、言葉にし難い気持ちになります。
古の人々の思いを馳せながら、下っていきます。
2024年02月24日 13:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
3
2/24 13:21
古の人々の思いを馳せながら、下っていきます。
落ちていく雪の音にびっくりします。
2024年02月24日 13:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
2/24 13:26
落ちていく雪の音にびっくりします。
解けた雪がポタポタと落ち、チェーンスパイクに付いた雪団子で歩きづらくなったので、外しました。
2024年02月24日 13:53撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
2/24 13:53
解けた雪がポタポタと落ち、チェーンスパイクに付いた雪団子で歩きづらくなったので、外しました。
ここ小黒川PAではカレーショップC&Cが入っています。長野県は関東圏なんですね。テイクアウトで初めて食べましたが美味しかったです(雲の上の仙丈ヶ岳)。
2024年02月24日 15:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
2/24 15:30
ここ小黒川PAではカレーショップC&Cが入っています。長野県は関東圏なんですね。テイクアウトで初めて食べましたが美味しかったです(雲の上の仙丈ヶ岳)。

装備

個人装備
メッシュの下着 メリノウール長袖シャツ ソフトシェルジャケット アルパインジャケット ダウンジャケット 中厚手のズボン タイツ 極寒用靴下 耳当て帽子 ザック 昼ご飯 行動食 レジャーシート GPS 日焼け止め 携帯 時計 サングラス ネックウォーマー ツェルト 雨具 ゲイター チェーンスパイク インナー手袋

感想

前日雪が降ったので、前々から雪の「中山道」を歩きたかったため、始めは「三峰山」を登りに計画を立てました。冬はビーナスラインが通れないため、和田峠西餅茶屋跡近くの国道沿いのパーキングエリアに車を駐めて、中山道へ入りました。

登り始めの気温は0℃付近で、-4℃まで下がりましたが、平均すると2℃ほどだったと思います。しかし、この山行で悩んだのがギア選びでした。新雪が積もっているはずですので、三峰山へ向かう稜線はスノーシューが必要かと思い、スノーポンを選択。

スノーポンに付いている軽アイゼン(6本爪用アイゼン)で登ろうとしましたが、中山道の石に阻まれエッジが効かず、チェーンスパイクに切り替え登りました。茶屋付近は見た目ほど雪が積もっていなかったのです。

そのため、スノーポンを担いで登らなくてはならず、チェーンスパイクに切り替えるのに40分ほど悪戦苦闘をしていたため、和田峠に着いたのは2時間ほどかかってしまいました。

この時点でカミさんの体力の消耗が激しく、休憩も兼ねて早めのランチを摂って、スノーポンは峠にデポして、三峰山へ向かいましたが、和田山北峰で引き返すことにしました。

そのままチェーンスパイクで三峰山へ登れたかどうか不明ですが、今回のような積雪量やせまい登山道、勾配などを考えると重量増や携行性が劣っていますスノーポンは不適切のような気がします。

やはり雪山は、経験を積まないと分からないことばかりですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら