ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6576476
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

リベンジハイクの三峰山

2024年03月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
9.8km
登り
732m
下り
721m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:05
合計
6:29
6:38
62
7:40
7:42
50
8:32
8:37
57
9:34
9:34
26
10:00
10:30
11
10:41
10:42
45
11:27
11:48
26
12:14
12:19
44
13:03
13:04
3
13:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岡谷ICからアクセス
西餅屋茶屋跡前の道路の待避所に駐車
コース状況/
危険箇所等
今日はずっとトレースあり。峠まではつぼ足 峠を過ぎて、最初の斜面を登り終えたところからスノーシューを付けました。朝のうちは良かったが、だんだん緩んできて帰りはけっこう踏み抜きました。
その他周辺情報 岡谷温泉美肌の湯ロマネット @540 休館日:毎週火曜日(祝日は除く)
https://okaya-romanet.jp/
登山口の道路状況表示板の気温はマイナス12度 また冬になりました。放射冷却で冷え込んだみたいだけどそれほど寒さは感じませんでした。
2024年03月22日 06:39撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 6:39
登山口の道路状況表示板の気温はマイナス12度 また冬になりました。放射冷却で冷え込んだみたいだけどそれほど寒さは感じませんでした。
前回は旧道との交差点前のタイヤチェーン脱着所を利用しましたが、今日は交差点少し手前の「西餅屋茶屋跡」前の退避スペースに駐車しました。
2024年03月22日 06:41撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 6:41
前回は旧道との交差点前のタイヤチェーン脱着所を利用しましたが、今日は交差点少し手前の「西餅屋茶屋跡」前の退避スペースに駐車しました。
中山道の雰囲気を感じながら「西餅屋茶屋跡」からスタート。トレースバッチリなのでつぼ足です。
2024年03月22日 06:42撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 6:42
中山道の雰囲気を感じながら「西餅屋茶屋跡」からスタート。トレースバッチリなのでつぼ足です。
登り始めてすぐに大きな木の根元に「牛頭天王」という石碑が祀られていました。
2024年03月22日 06:44撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 6:44
登り始めてすぐに大きな木の根元に「牛頭天王」という石碑が祀られていました。
「牛頭天王」は神仏習合時代の神で、釈迦の生誕地に因む祇園精舎の守護神とされ、薬師如来の化身であるとともに須佐之男命の化身ともされているそうです。
2024年03月22日 06:45撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 6:45
「牛頭天王」は神仏習合時代の神で、釈迦の生誕地に因む祇園精舎の守護神とされ、薬師如来の化身であるとともに須佐之男命の化身ともされているそうです。
途中、車道にからみながら「峠沢橋」を通過
周囲のカラマツ林に日が当たり始めました。
2024年03月22日 07:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 7:00
途中、車道にからみながら「峠沢橋」を通過
周囲のカラマツ林に日が当たり始めました。
「石小屋跡」を通過
2024年03月22日 07:23撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 7:23
「石小屋跡」を通過
「石小屋跡」からひと登りで「七曲り」に入ります。急な斜面を九十九折れに登って行きます。数えたら本当に7つのカーブがありました。曲がり角に小さな手書きの表示杭があります。
2024年03月22日 07:27撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 7:27
「石小屋跡」からひと登りで「七曲り」に入ります。急な斜面を九十九折れに登って行きます。数えたら本当に7つのカーブがありました。曲がり角に小さな手書きの表示杭があります。
「七曲り」を登り終えると、少し展望が開け、中央アルプス空木岳辺りを臨むことが出来ました。
2024年03月22日 07:39撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 7:39
「七曲り」を登り終えると、少し展望が開け、中央アルプス空木岳辺りを臨むことが出来ました。
峠の直下で山影からちょうどお日様が登って来ました。
2024年03月22日 07:43撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 7:43
峠の直下で山影からちょうどお日様が登って来ました。
白い雪面に青空がきれいです。
2024年03月22日 07:42撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 7:42
白い雪面に青空がきれいです。
「古峠」に到着です。スノーシューを付け、ヒイヒイ登った前回の半分以下の時間で到達することが出来ました。
2024年03月22日 07:46撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 7:46
「古峠」に到着です。スノーシューを付け、ヒイヒイ登った前回の半分以下の時間で到達することが出来ました。
最初のピークを登り終えてカラマツ林に入ると、少しトレースが埋まっているところも出てきたので、この辺りでスノーシューを装着しました。
2024年03月22日 08:03撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 8:03
最初のピークを登り終えてカラマツ林に入ると、少しトレースが埋まっているところも出てきたので、この辺りでスノーシューを装着しました。
ひと下りで和田山北峰へ斜面が現れます。
目の前に広がる雪原の白と青い空がとてもいい。
2024年03月22日 08:08撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 8:08
ひと下りで和田山北峰へ斜面が現れます。
目の前に広がる雪原の白と青い空がとてもいい。
送電線越しですが中央アルプス 木曽駒あたりには雲がかかる。
2024年03月22日 08:09撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 8:09
送電線越しですが中央アルプス 木曽駒あたりには雲がかかる。
斜面を登りきると展望が開けます。
大きな鷲ヶ峰の奥に八ヶ岳
2024年03月22日 08:22撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 8:22
斜面を登りきると展望が開けます。
大きな鷲ヶ峰の奥に八ヶ岳
霧ヶ峰車山のドームの奥には横岳
2024年03月22日 08:19撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 8:19
霧ヶ峰車山のドームの奥には横岳
南アルプス
2024年03月22日 08:21撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 8:21
南アルプス
諏訪湖の上に中央アルプス 木曽駒ケ岳の雲が取れてきた。
2024年03月22日 08:25撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 8:25
諏訪湖の上に中央アルプス 木曽駒ケ岳の雲が取れてきた。
前回通った「和田山北峰」の標識の手前のピークに寄っていきました。
2024年03月22日 08:33撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 8:33
前回通った「和田山北峰」の標識の手前のピークに寄っていきました。
ここにも標識がたっていますが判読できず。
2024年03月22日 08:38撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 8:38
ここにも標識がたっていますが判読できず。
三峰山が姿を現わしました。
2024年03月22日 08:36撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 8:36
三峰山が姿を現わしました。
逆光になるのでシルエットですが八ヶ岳がきれいです。
2024年03月22日 08:38撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 8:38
逆光になるのでシルエットですが八ヶ岳がきれいです。
権現岳
2024年03月22日 08:38撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 8:38
権現岳
赤岳、阿弥陀岳
2024年03月22日 08:39撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 8:39
赤岳、阿弥陀岳
天狗岳
2024年03月22日 08:38撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 8:38
天狗岳
北アルプス方面は雲の中 常念、大天井岳あたりがチラリと頭をだしていた。
2024年03月22日 08:39撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 8:39
北アルプス方面は雲の中 常念、大天井岳あたりがチラリと頭をだしていた。
前回登った「和田山北峰」はこの雪の斜面の上ですが、今日は踏み跡の気配もないので通過です。
2024年03月22日 08:42撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 8:42
前回登った「和田山北峰」はこの雪の斜面の上ですが、今日は踏み跡の気配もないので通過です。
吹きだまった雪原の上の木の影が面白い。
2024年03月22日 08:46撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 8:46
吹きだまった雪原の上の木の影が面白い。
三峰山まではまだまだこれからです。前回はここらあたりから引き返しました。
2024年03月22日 08:48撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 8:48
三峰山まではまだまだこれからです。前回はここらあたりから引き返しました。
浅間の山々 浅間山には雲がかかる。
2024年03月22日 08:48撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 8:48
浅間の山々 浅間山には雲がかかる。
四阿山・根子岳
2024年03月22日 08:48撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 8:48
四阿山・根子岳
雪の斜面を数十頭レベルの鹿の群れが音を立てて下って行きました
2024年03月22日 08:49撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 8:49
雪の斜面を数十頭レベルの鹿の群れが音を立てて下って行きました
山腹を走る車道も今は雪に覆われています。滑らかできれい。
2024年03月22日 08:58撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 8:58
山腹を走る車道も今は雪に覆われています。滑らかできれい。
三峰山は真っ白です。
2024年03月22日 09:11撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 9:11
三峰山は真っ白です。
ウサギちゃんがクロス
2024年03月22日 09:14撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 9:14
ウサギちゃんがクロス
真っ白な世界では黒い大岩がいいアクセント
2024年03月22日 09:16撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 9:16
真っ白な世界では黒い大岩がいいアクセント
真っ白な雪原が続きます。
2024年03月22日 09:37撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 9:37
真っ白な雪原が続きます。
振り返ると南アルプス
2024年03月22日 09:43撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 9:43
振り返ると南アルプス
美ヶ原 王が頭のアンテナ群が見えた。
2024年03月22日 09:51撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 9:51
美ヶ原 王が頭のアンテナ群が見えた。
雪の斜面のむこうに雲に包まれた槍の穂先が見えた。
2024年03月22日 09:54撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 9:54
雪の斜面のむこうに雲に包まれた槍の穂先が見えた。
雪面の雲の影がいい感じ
2024年03月22日 09:56撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 9:56
雪面の雲の影がいい感じ
シュカブラ
2024年03月22日 10:05撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 10:05
シュカブラ
三峰山 山頂到着です。大展望が広がります。
2024年03月22日 10:09撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 10:09
三峰山 山頂到着です。大展望が広がります。
富士山🗻
2024年03月22日 10:12撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
4
3/22 10:12
富士山🗻
南アルプス
2024年03月22日 10:13撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 10:13
南アルプス
南アルプス 甲斐駒〜仙丈、塩見
2024年03月22日 10:27撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 10:27
南アルプス 甲斐駒〜仙丈、塩見
南アルプス 仙丈から南部のやまなみ
2024年03月22日 10:26撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 10:26
南アルプス 仙丈から南部のやまなみ
諏訪湖
2024年03月22日 10:13撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 10:13
諏訪湖
中央アルプス
2024年03月22日 10:20撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 10:20
中央アルプス
鉢伏山・二ツ山方面
2024年03月22日 10:13撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 10:13
鉢伏山・二ツ山方面
北アルプスは槍ヶ岳の穂先だけ
2024年03月22日 10:23撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 10:23
北アルプスは槍ヶ岳の穂先だけ
茶臼山から美ヶ原へと続く山並み
2024年03月22日 10:13撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 10:13
茶臼山から美ヶ原へと続く山並み
浅間の山々
2024年03月22日 10:14撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 10:14
浅間の山々
蓼科山、北八ヶ岳の山々
2024年03月22日 10:34撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 10:34
蓼科山、北八ヶ岳の山々
蓼科山
2024年03月22日 10:17撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 10:17
蓼科山
南八ヶ岳
2024年03月22日 10:14撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 10:14
南八ヶ岳
おしゃれな案内板ですが、半分壊れてしまって残念
霧氷の名残が少し
2024年03月22日 10:31撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 10:31
おしゃれな案内板ですが、半分壊れてしまって残念
霧氷の名残が少し
風が強いのか山頂は一部雪が剥げてきていた。
2024年03月22日 10:32撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 10:32
風が強いのか山頂は一部雪が剥げてきていた。
山頂は風も穏やかでとても暖かい。絶景を独り占め、ゆっくり過ごすことが出来ました。名残惜しいが戻ることにしました。左下に大展望台の三峰茶屋が見えます。
2024年03月22日 10:36撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 10:36
山頂は風も穏やかでとても暖かい。絶景を独り占め、ゆっくり過ごすことが出来ました。名残惜しいが戻ることにしました。左下に大展望台の三峰茶屋が見えます。
三峰茶屋
2024年03月22日 10:36撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 10:36
三峰茶屋
別世界のような白の世界です。
2024年03月22日 10:40撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 10:40
別世界のような白の世界です。
本日初めての人影発見。前回は誰にも会わなかったのでなんかうれしい。わかんの兄さんです。
2024年03月22日 10:42撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 10:42
本日初めての人影発見。前回は誰にも会わなかったのでなんかうれしい。わかんの兄さんです。
もう一人こちらはスキー板の兄さんです。
2024年03月22日 10:46撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 10:46
もう一人こちらはスキー板の兄さんです。
送電線の向うに見えるのは航空母艦の荒船山
2024年03月22日 10:48撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 10:48
送電線の向うに見えるのは航空母艦の荒船山
枯れ木の向うには浅間山
2024年03月22日 11:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 11:00
枯れ木の向うには浅間山
浅間山 今日は噴煙が意外に多い。
2024年03月22日 11:00撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3
3/22 11:00
浅間山 今日は噴煙が意外に多い。
下るのはあっという間です。
2024年03月22日 11:03撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 11:03
下るのはあっという間です。
ふと気が付くと御嶽山が見えていた。
2024年03月22日 11:06撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 11:06
ふと気が付くと御嶽山が見えていた。
乗鞍岳も姿を現わしそう。
2024年03月22日 11:07撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 11:07
乗鞍岳も姿を現わしそう。
陽射しがまわり、八ヶ岳もくっきり見えてきた。
2024年03月22日 11:14撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 11:14
陽射しがまわり、八ヶ岳もくっきり見えてきた。
赤岳、阿弥陀岳
2024年03月22日 11:14撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
2
3/22 11:14
赤岳、阿弥陀岳
和田山北峰手前のピークまで戻って来ました。
2024年03月22日 11:46撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 11:46
和田山北峰手前のピークまで戻って来ました。
北アルプスの雲が少し取れた。蓮華岳?
2024年03月22日 11:43撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 11:43
北アルプスの雲が少し取れた。蓮華岳?
乗鞍岳も姿を見せた。
2024年03月22日 11:45撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 11:45
乗鞍岳も姿を見せた。
見納めの三峰山
2024年03月22日 11:48撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 11:48
見納めの三峰山
三峰山
2024年03月22日 11:48撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 11:48
三峰山
鷲ヶ峰から霧ヶ峰 さらに八ヶ岳
2024年03月22日 11:56撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 11:56
鷲ヶ峰から霧ヶ峰 さらに八ヶ岳
最後の登り返しが待っています。
2024年03月22日 12:04撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 12:04
最後の登り返しが待っています。
「古峠」が見えてきた。あとは峠道を下るだけ
2024年03月22日 12:16撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 12:16
「古峠」が見えてきた。あとは峠道を下るだけ
よく整備された道をどんどん下ります。
2024年03月22日 12:41撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 12:41
よく整備された道をどんどん下ります。
「峠沢橋」通過
2024年03月22日 12:54撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 12:54
「峠沢橋」通過
どんどん下ります。
2024年03月22日 12:57撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 12:57
どんどん下ります。
車道に絡みながら下ります。
2024年03月22日 12:57撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 12:57
車道に絡みながら下ります。
駐車場到着 
2024年03月22日 13:11撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 13:11
駐車場到着 
道路状況表示板の気温はプラスの3度
2024年03月22日 13:12撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 13:12
道路状況表示板の気温はプラスの3度
下山後は岡谷温泉美肌の湯ロマネット @540
ローマ風呂をイメージした円形大浴槽で、浴槽底には玉石が敷いてあり、とても心地いい。少し痛い(笑)
2024年03月22日 14:32撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
3/22 14:32
下山後は岡谷温泉美肌の湯ロマネット @540
ローマ風呂をイメージした円形大浴槽で、浴槽底には玉石が敷いてあり、とても心地いい。少し痛い(笑)
帰り道諏訪湖SAから三峰山を振り返る。
2024年03月22日 15:03撮影 by  DMC-FZ300, Panasonic
1
3/22 15:03
帰り道諏訪湖SAから三峰山を振り返る。

感想

 3/7、ノートレースで疲れてしまい和田山で引き返した三峰山、今日はリベンジハイクです。今日はトレースがしっかり、トレースのありがたさを実感しました。
 登山口の温度計はマイナス12度と冬に戻ってしまったようですが、山は風もなく暖かい、山頂でゆっくりすることが出来ました。これで今年の雪山ハイクも本当に終わりになりそうです。これからはお花見を楽しみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら