ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6501326
全員に公開
ハイキング
近畿

南伊勢 美しい海と出会うええ山 姫越山・座差の高の周回で想定外

2024年02月26日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:33
距離
14.2km
登り
1,222m
下り
1,214m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:23
休憩
1:08
合計
8:31
10:16
10:18
12
10:30
10:35
4
10:39
10:39
28
11:07
11:09
18
11:27
12:12
83
13:35
13:35
99
15:14
15:19
76
16:35
16:39
22
17:01
17:02
13
17:15
17:18
6
17:24
17:25
3
17:28
ゴール地点
天候 晴れ のち 時雨
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新桑竈口バス停付近
コニュニティーバスUターンに邪魔にならい場所に駐車
コース状況/
危険箇所等
1 左回り周回時、座佐池が増水していたら崖を安全下り座佐浜へ着地出来ない可能性があるので右回り周回が良いと思います。
  右回りだと増水して渡渉不可、崖登り危険としてコース変更するのも時間的余裕があると思います。
  左回りで座佐池が増水していても、30m以上のロープがあり懸垂下降出来ればOKです。
2 座佐池左回りはトラバースルートがあり 
3 座佐池中間点も増水のため簡易橋浮いており濡れずに渡渉不可
4 座佐池から尾根への登りは急登、シダ漕ぎあり
5 座佐三角点付近は崖っぷち、ビビりまくりの好展望多数あり
新桑竈口バス停付近
コニュニティーバスUターンに邪魔にならない場所に駐車させて頂きました。
2024年02月26日 08:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 8:56
新桑竈口バス停付近
コニュニティーバスUターンに邪魔にならない場所に駐車させて頂きました。
新桑竈口バス停付近
2024年02月26日 08:57撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 8:57
新桑竈口バス停付近
新桑川は完全に伏流しています。
この山行最後は、新桑川渡渉になるので大丈夫そうです。
昨日は雨だったので、この川に流れがある時は?
2024年02月26日 09:12撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 9:12
新桑川は完全に伏流しています。
この山行最後は、新桑川渡渉になるので大丈夫そうです。
昨日は雨だったので、この川に流れがある時は?
姫越山への登山口
すぐ先の新桑川を渡るのですが完全に伏流しています。
2024年02月26日 09:15撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 9:15
姫越山への登山口
すぐ先の新桑川を渡るのですが完全に伏流しています。
トラロープが在る急登を登ります。
2024年02月26日 09:53撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 9:53
トラロープが在る急登を登ります。
稜線へ出ました。
2024年02月26日 10:15撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 10:15
稜線へ出ました。
姫越山北峰
標高460m
風波
2024年02月26日 10:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 10:16
姫越山北峰
標高460m
風波
ダム湖の様に見えますが海です。
2024年02月26日 10:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
2/26 10:18
ダム湖の様に見えますが海です。
姫越山
標高502m
KUさん
2024年02月26日 10:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
2
2/26 10:31
姫越山
標高502m
KUさん
姫越山から
芦浜池方向
2024年02月26日 10:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 10:31
姫越山から
芦浜池方向
芦浜池
2024年02月26日 10:32撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 10:32
芦浜池
鬚尾山
もみおさん
標高474m
2024年02月26日 10:39撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 10:39
鬚尾山
もみおさん
標高474m
芦浜池が綺麗に見えています。
2024年02月26日 11:08撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 11:08
芦浜池が綺麗に見えています。
座佐の高
標高429m
風波
2024年02月26日 11:28撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 11:28
座佐の高
標高429m
風波
これから歩く稜線と座佐池
2024年02月26日 11:29撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 11:29
これから歩く稜線と座佐池
座佐の高で昼食タイム
温か五目ちらし飯
カップそば
スモークサラダチキン
2024年02月26日 11:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 11:36
座佐の高で昼食タイム
温か五目ちらし飯
カップそば
スモークサラダチキン
中部電力の三角点
芦浜原発構想時の遺産
2024年02月26日 12:35撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 12:35
中部電力の三角点
芦浜原発構想時の遺産
これから歩く予定の座佐浜
座佐の池も見えています。
2024年02月26日 13:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 13:03
これから歩く予定の座佐浜
座佐の池も見えています。
この辺は崖っぷちの好展望多数あります。
風波
2024年02月26日 13:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/26 13:20
この辺は崖っぷちの好展望多数あります。
風波
ビビリモード
風波
2024年02月26日 13:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/26 13:25
ビビリモード
風波
座佐三角点タッチ
2024年02月26日 13:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2/26 13:36
座佐三角点タッチ
コースから外れ、絶景ルートを堪能
風波
2024年02月26日 13:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/26 13:47
コースから外れ、絶景ルートを堪能
風波
KUさん
2024年02月26日 13:47撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 13:47
KUさん
この先は激下りのため、ここまでとしUターンしました。
多分この先は崖と磯の釣り場でしょうか?
2024年02月26日 13:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 13:51
この先は激下りのため、ここまでとしUターンしました。
多分この先は崖と磯の釣り場でしょうか?
想定外その1 
座佐浜への着地ポイント探しこの先は10m程の崖があります。
お助けロープ10m2本繋いで下るも寒く爆風でもあり危険と判断しました。
2024年02月26日 14:31撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 14:31
想定外その1 
座佐浜への着地ポイント探しこの先は10m程の崖があります。
お助けロープ10m2本繋いで下るも寒く爆風でもあり危険と判断しました。
座佐池の水深は1m以上ありそうです。
真夏なら、ドボンで渡河しますが・・・・
今日は冬日で強風、少しでも服を濡らしたら最悪低体温症になります。
2024年02月26日 14:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 14:40
座佐池の水深は1m以上ありそうです。
真夏なら、ドボンで渡河しますが・・・・
今日は冬日で強風、少しでも服を濡らしたら最悪低体温症になります。
KUさんの地図読みにより、座佐池を左周りとして、座佐池中間点のルートで座佐浜を目指します。
2024年02月26日 14:40撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 14:40
KUさんの地図読みにより、座佐池を左周りとして、座佐池中間点のルートで座佐浜を目指します。
薄っすらとトラバースラインがあります。
獣?杣人?釣り人?
2024年02月26日 14:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 14:51
薄っすらとトラバースラインがあります。
獣?杣人?釣り人?
座佐池直ぐ縁のトラバースライン
2024年02月26日 14:51撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 14:51
座佐池直ぐ縁のトラバースライン
KUさん
2024年02月26日 14:54撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 14:54
KUさん
断念した、座佐浜への着地の崖
( ゜д゜)ウムむ
2024年02月26日 14:56撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 14:56
断念した、座佐浜への着地の崖
( ゜д゜)ウムむ
想定外その2
座佐池中間点・・・
ああ無情
簡易橋が浮いてます。
2024年02月26日 15:16撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 15:16
想定外その2
座佐池中間点・・・
ああ無情
簡易橋が浮いてます。
此処も、深い所は水深は1mはあるかな?
濡れずに渡河は無理です!!!
呆然とする、風波
2024年02月26日 15:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
2/26 15:16
此処も、深い所は水深は1mはあるかな?
濡れずに渡河は無理です!!!
呆然とする、風波
更に、座佐池を左周りします。
トラバースする、杣道がありました。
2024年02月26日 15:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 15:24
更に、座佐池を左周りします。
トラバースする、杣道がありました。
2024年02月26日 15:33撮影 by  DSC-HX99, SONY
1
2/26 15:33
座佐池
2024年02月26日 15:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 15:36
座佐池
この先の座佐池左周りは等高線から危険かも?と考え尾根にある稜線を目指すことにしました。
2024年02月26日 15:36撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 15:36
この先の座佐池左周りは等高線から危険かも?と考え尾根にある稜線を目指すことにしました。
尾根の登山道へは激登り、シダ漕ぎトッピングありです。
2024年02月26日 16:11撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 16:11
尾根の登山道へは激登り、シダ漕ぎトッピングありです。
ヘトヘトになりながら、尾根の登山道へ出ました。
ここで、小休止、モグモグタイムでエネルギー補給しました。
2024年02月26日 16:25撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 16:25
ヘトヘトになりながら、尾根の登山道へ出ました。
ここで、小休止、モグモグタイムでエネルギー補給しました。
タマゴ浜
2024年02月26日 17:03撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 17:03
タマゴ浜
新桑川は伏流しており渡渉無しでした。
2024年02月26日 17:24撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 17:24
新桑川は伏流しており渡渉無しでした。
時雨の中、日没前に駐車場へ戻りました。
ホッ!!
2024年02月26日 17:27撮影 by  DSC-HX99, SONY
2/26 17:27
時雨の中、日没前に駐車場へ戻りました。
ホッ!!

感想

今日は強烈な冬型の気圧配置のため風速20m/s予報がある御在所岳を断念し、南伊勢町海の見えるええ山、姫越山・座佐の高に座佐浜ビーチ歩きをプラスした周回ルートとしましたが・・・・
座佐浜への着地で・・・・どこから降りるの?
座佐池は昨日の雨で増水?水深は1m以上あります。
崖は10m程度かな?
風波、KUさんそれぞれ10mお助けロープがるので繋げて下るを考えるも、
崖はザレ場+冬日+爆風=ロープが在っても確保装具無しため、爆風に煽られ滑落
が考えられるので断念、時間的余裕もあるので座佐浜左周りにて座佐池中間点のルートを目指しました。
座佐池中間点までの斜面にはトラバースラインがあり、獣、杣人?、釣り人?が使っているようです。
座佐池中間点に到着して・・・唖然・・・
座佐池増水で簡易橋が浮いています・・・水深は・・これは無理だ・・・
ガ~~~ン 
更に、座佐池を左周りすることになりました。
地図上、北側にある座佐池を半分ほど回った所から、このままトラバースで座佐浜を目指すより、斜面を登り尾根の登山道を目指す方が安全で確実と考え急斜面を登る事にしました。
ただし、激登りの急斜面にはシダの藪漕ぎが一部トッピングされたのは辛かったです。

想定外はあったのですが、南伊勢 美しい海と出会うええ山 姫越山・座佐の高と座佐三角点付近の絶景ポイントは最高でした。

帰宅後、座佐浜着地の山行記録を詳しく調べたら、ロープで安全確保している写真がありました。
この写真を事前に見ていれば、30mロープ、スリングで簡易ハーネス作成、ガチャ物にて懸垂下降の問題なしでした。
駐車場の車に戻れば、二人分の装備品は余裕にあるのにな〜〜
なお、座佐池水位が低い時は倒木で池を渡っているような写真もありました。

相も変わらずの、事前の情報収集不足を身に沁みた山行でした。

「姫越山・座佐の高」は南伊勢町の「海の出会える山の道」に紹介されています。

風波山行川柳
「情報は 事故防止の 一里塚 安全第一 ご安全に」


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら