ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6512524
全員に公開
雪山ハイキング
赤城・榛名・荒船

地蔵岳 雪満喫の旅

2024年03月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
8.6km
登り
460m
下り
446m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
1:37
合計
7:11
9:18
103
11:01
11:45
73
12:58
12:58
37
13:35
13:42
19
14:01
14:09
19
14:28
14:32
17
14:49
14:49
36
15:25
15:34
23
15:57
16:00
3
16:29
ゴール地点
天候 晴れ 風強し
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
コース状況/
危険箇所等
長七郎山下り途中から鳥居峠方面は踏み跡無い雪原なので、自分でルート決め必要です
赤城山登山2回目。向かう途中、山頂に雲がかかっている。あの雲、取れるのか増えるのか
赤城山登山2回目。向かう途中、山頂に雲がかかっている。あの雲、取れるのか増えるのか
気になっていた真っ白い箇所、車を停めて確認すると、武甲山だ
2024年03月02日 06:22撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 6:22
気になっていた真っ白い箇所、車を停めて確認すると、武甲山だ
道の駅ふじみ。大沼ライブカメラは真っ白。行っても景色無いか。目の前に見えている榛名山に変更しようか考えたが、今さらどうにもならないので予定通り大洞へ
2024年03月02日 07:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 7:43
道の駅ふじみ。大沼ライブカメラは真っ白。行っても景色無いか。目の前に見えている榛名山に変更しようか考えたが、今さらどうにもならないので予定通り大洞へ
大洞着。景色が一変。初赤城山は勝手が分からず迷いましたが、上から眺めて理解したので今回は迷わず。バスを降りて、トイレあり、登山口直ぐ。何と便利
2024年03月02日 09:10撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 9:10
大洞着。景色が一変。初赤城山は勝手が分からず迷いましたが、上から眺めて理解したので今回は迷わず。バスを降りて、トイレあり、登山口直ぐ。何と便利
目の前に目指す地蔵岳の鉄塔
2024年03月02日 09:17撮影
1
3/2 9:17
目の前に目指す地蔵岳の鉄塔
山頂標識はあの鉄塔の下
2024年03月02日 09:17撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 9:17
山頂標識はあの鉄塔の下
スノータイヤのみ許される道
2024年03月02日 09:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 9:18
スノータイヤのみ許される道
あちらに比べてこちらは人、少ないな 踏まれていない
2024年03月02日 09:20撮影
3/2 9:20
あちらに比べてこちらは人、少ないな 踏まれていない
踏み抜き天国の始まりです
2024年03月02日 09:33撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 9:33
踏み抜き天国の始まりです
いつの間にこんなに降ったのか、本物の雪山だ
2024年03月02日 09:34撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 9:34
いつの間にこんなに降ったのか、本物の雪山だ
何度も踏み抜きます。それもまた、楽し。今日は時間があるし天気も心配ない。楽しもう
2024年03月02日 09:41撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 9:41
何度も踏み抜きます。それもまた、楽し。今日は時間があるし天気も心配ない。楽しもう
吹き溜まりもあちこちに
2024年03月02日 10:07撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:07
吹き溜まりもあちこちに
面白い形
2024年03月02日 10:07撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:07
面白い形
黒檜山もいいけど、こちらの道、いいなー
2024年03月02日 10:07撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 10:07
黒檜山もいいけど、こちらの道、いいなー
霧氷も あります
2024年03月02日 10:08撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
3/2 10:08
霧氷も あります
2024年03月02日 10:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:09
踏み抜くと 深い
2024年03月02日 10:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:09
踏み抜くと 深い
風紋もあちこちに。歩いていて、飽きない
2024年03月02日 10:10撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 10:10
風紋もあちこちに。歩いていて、飽きない
見えてきた
2024年03月02日 10:11撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:11
見えてきた
黒檜山 霧氷がいい味出してます
2024年03月02日 10:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 10:12
黒檜山 霧氷がいい味出してます
雪の芸術 キリがないから、もう撮らない。見て楽しもう
2024年03月02日 10:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:13
雪の芸術 キリがないから、もう撮らない。見て楽しもう
ここ、大規模に埋まりました
2024年03月02日 10:36撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:36
ここ、大規模に埋まりました
周りを崩してようやく脱出 これもまた、楽し
2024年03月02日 10:42撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:42
周りを崩してようやく脱出 これもまた、楽し
2024年03月02日 10:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:43
開けた、雲の心配は杞憂だった。こっちで正解
2024年03月02日 10:47撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:47
開けた、雲の心配は杞憂だった。こっちで正解
筑波山、今日は男女が良く分かる程空気が澄んでいる
2024年03月02日 10:47撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:47
筑波山、今日は男女が良く分かる程空気が澄んでいる
この道、雪が無いと、このように快適には歩けないだろうな
2024年03月02日 10:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 10:52
この道、雪が無いと、このように快適には歩けないだろうな
ここ、誰かラッセルしたのか、もがいて脱出した後か
2024年03月02日 10:59撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:59
ここ、誰かラッセルしたのか、もがいて脱出した後か
2024年03月02日 10:59撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 10:59
山頂が見えてきた
2024年03月02日 11:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:00
山頂が見えてきた
浅間山も見えてきた
2024年03月02日 11:01撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 11:01
浅間山も見えてきた
お、歩きやすい、散歩道
2024年03月02日 11:03撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:03
お、歩きやすい、散歩道
林間が心地よい
2024年03月02日 11:04撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:04
林間が心地よい
ここも深いな
2024年03月02日 11:06撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:06
ここも深いな
2024年03月02日 11:08撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:08
霧氷も良い感じ
2024年03月02日 11:10撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 11:10
霧氷も良い感じ
2024年03月02日 11:10撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:10
風が強いからこその光景、雪煙
2024年03月02日 11:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:13
風が強いからこその光景、雪煙
歩きやすくなった
2024年03月02日 11:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:13
歩きやすくなった
今日は黒檜山を眺める旅
2024年03月02日 11:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:14
今日は黒檜山を眺める旅
2024年03月02日 11:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:15
撮影したくなる、雪紋
2024年03月02日 11:17撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 11:17
撮影したくなる、雪紋
雪が飛ばされて、踏み抜く心配をしなくてよい幸せ
2024年03月02日 11:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:18
雪が飛ばされて、踏み抜く心配をしなくてよい幸せ
これも良い形
2024年03月02日 11:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:19
これも良い形
いや、良い景色。もう山頂だ
2024年03月02日 11:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:19
いや、良い景色。もう山頂だ
山頂より黒檜山駒ヶ岳大沼。これを見に来ました
2024年03月02日 11:34撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
3/2 11:34
山頂より黒檜山駒ヶ岳大沼。これを見に来ました
2024年03月02日 11:34撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:34
2024年03月02日 11:34撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:34
2024年03月02日 11:35撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:35
黒檜山、霧氷の良い光景、見えてるだろうな
2024年03月02日 11:35撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:35
黒檜山、霧氷の良い光景、見えてるだろうな
2024年03月02日 11:35撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:35
水の色が、良い
2024年03月02日 11:36撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:36
水の色が、良い
流氷のような、氷
2024年03月02日 11:37撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:37
流氷のような、氷
赤城神社。今日は行かない
2024年03月02日 11:37撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:37
赤城神社。今日は行かない
山頂広いな。電波中継の重要拠点
2024年03月02日 11:37撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:37
山頂広いな。電波中継の重要拠点
山頂は、霊と出会えるとか。名前を呼んだから来てたかな?
2024年03月02日 11:37撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:37
山頂は、霊と出会えるとか。名前を呼んだから来てたかな?
お、富士山。僅かでも見えると何故か嬉しい
2024年03月02日 11:38撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 11:38
お、富士山。僅かでも見えると何故か嬉しい
2024年03月02日 11:38撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:38
2024年03月02日 11:38撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:38
文政元年 1818年
2024年03月02日 11:39撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:39
文政元年 1818年
山頂標識、あるんだ
2024年03月02日 11:40撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:40
山頂標識、あるんだ
2024年03月02日 11:44撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:44
あっち行って富士山見よう
2024年03月02日 11:45撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:45
あっち行って富士山見よう
2024年03月02日 11:45撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:45
この広い山頂に自分一人。誰もいない。
2024年03月02日 11:46撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 11:46
この広い山頂に自分一人。誰もいない。
我が町方面
2024年03月02日 11:46撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:46
我が町方面
風が強い中、この雲が移動して行った
2024年03月02日 11:49撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:49
風が強い中、この雲が移動して行った
2024年03月02日 11:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:54
あっちに行こう
2024年03月02日 11:57撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:57
あっちに行こう
2024年03月02日 11:57撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 11:57
2024年03月02日 12:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:00
航空アンテナかなここ
2024年03月02日 12:03撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:03
航空アンテナかなここ
ここ、風が弱かったので、家で作ったお結び食べました
2024年03月02日 12:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:13
ここ、風が弱かったので、家で作ったお結び食べました
この中、無風。建物がいい仕事してます
2024年03月02日 12:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 12:13
この中、無風。建物がいい仕事してます
2024年03月02日 12:20撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:20
2024年03月02日 12:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:23
我が町方面
2024年03月02日 12:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:25
我が町方面
さ、小沼歩きに行こう
2024年03月02日 12:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 12:25
さ、小沼歩きに行こう
2024年03月02日 12:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:25
才の河原
2024年03月02日 12:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:26
才の河原
長七郎山
2024年03月02日 12:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:26
長七郎山
2024年03月02日 12:26撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:26
噴火口 に水がたまって小沼
2024年03月02日 12:27撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:27
噴火口 に水がたまって小沼
2024年03月02日 12:28撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:28
2024年03月02日 12:28撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:28
2024年03月02日 12:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:43
覚満淵
2024年03月02日 12:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:43
覚満淵
いつ迄も居たくなって来たけど、降りよう
2024年03月02日 12:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 12:52
いつ迄も居たくなって来たけど、降りよう
2024年03月02日 12:52撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:52
2024年03月02日 12:53撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:53
積もって居るな〜
2024年03月02日 12:55撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:55
積もって居るな〜
踏み抜いても下りだから、楽。夏道より楽だろうなこの道は
2024年03月02日 12:56撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:56
踏み抜いても下りだから、楽。夏道より楽だろうなこの道は
あれ、この道は歩かれている
2024年03月02日 12:56撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:56
あれ、この道は歩かれている
2024年03月02日 12:56撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:56
2024年03月02日 12:57撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:57
2024年03月02日 12:58撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 12:58
階段も埋まって、楽だ
2024年03月02日 13:04撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:04
階段も埋まって、楽だ
2024年03月02日 13:06撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:06
2024年03月02日 13:07撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 13:07
2024年03月02日 13:08撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:08
気持ちいい、ロード
2024年03月02日 13:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 13:09
気持ちいい、ロード
光の造形
2024年03月02日 13:10撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 13:10
光の造形
2024年03月02日 13:11撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:11
いつの間にか、八丁峠駐車場。何処に車を停めるのか
2024年03月02日 13:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:12
いつの間にか、八丁峠駐車場。何処に車を停めるのか
2024年03月02日 13:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:13
2024年03月02日 13:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:14
小沼へ向かいます
2024年03月02日 13:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:14
小沼へ向かいます
あそこから降りてきた
2024年03月02日 13:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:15
あそこから降りてきた
あそこ歩いたな
2024年03月02日 13:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:15
あそこ歩いたな
いよいよ氷上歩き
2024年03月02日 13:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 13:23
いよいよ氷上歩き
自己責任で、ちょっと怖い
2024年03月02日 13:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:25
自己責任で、ちょっと怖い
真ん中まで行く勇気が ない
2024年03月02日 13:30撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:30
真ん中まで行く勇気が ない
アイスバブル
2024年03月02日 13:34撮影
3/2 13:34
アイスバブル
2024年03月02日 13:36撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:36
2024年03月02日 13:41撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:41
2024年03月02日 13:42撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:42
さて、いい加減に、長七郎山へ向かいます
2024年03月02日 13:45撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:45
さて、いい加減に、長七郎山へ向かいます
2024年03月02日 13:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:54
何処が登山道か分からないので、直登
2024年03月02日 13:56撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:56
何処が登山道か分からないので、直登
2024年03月02日 13:58撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 13:58
あそこは
2024年03月02日 14:13撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:13
あそこは
広いところ
2024年03月02日 14:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:15
広いところ
地蔵岳
2024年03月02日 14:17撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:17
地蔵岳
才の河原
2024年03月02日 14:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:15
才の河原
榛名山と浅間山
2024年03月02日 14:17撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 14:17
榛名山と浅間山
2024年03月02日 14:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:18
四阿山
2024年03月02日 14:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:18
四阿山
2024年03月02日 14:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:18
2024年03月02日 14:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:19
山頂へ
2024年03月02日 14:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:19
山頂へ
着いた
2024年03月02日 14:28撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:28
着いた
いい眺め
2024年03月02日 14:29撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:29
いい眺め
武甲山だ 採掘あとむき出しで目立つ
2024年03月02日 14:37撮影
3/2 14:37
武甲山だ 採掘あとむき出しで目立つ
2024年03月02日 14:39撮影
3/2 14:39
ここからは越生毛呂山の山並みだろうな
ここからは越生毛呂山の山並みだろうな
こっちは関東平野
2024年03月02日 14:39撮影
3/2 14:39
こっちは関東平野
山頂凄い雪
2024年03月02日 14:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:43
山頂凄い雪
標識が埋まる程
2024年03月02日 14:44撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:44
標識が埋まる程
2024年03月02日 14:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 14:43
2024年03月02日 14:45撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:45
日光白根山と皇海山か?
2024年03月02日 14:45撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:45
日光白根山と皇海山か?
2024年03月02日 14:45撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:45
2024年03月02日 14:46撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:46
男体山?
2024年03月02日 14:46撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:46
男体山?
2024年03月02日 14:46撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:46
16時のバスに乗るから、もう下ろう。にしても、ずっと一人
2024年03月02日 14:50撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 14:50
16時のバスに乗るから、もう下ろう。にしても、ずっと一人
2024年03月02日 14:50撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:50
雪庇 見事
2024年03月02日 14:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 14:54
雪庇 見事
2024年03月02日 14:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:54
2024年03月02日 14:55撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:55
小沼がそこか
2024年03月02日 14:55撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:55
小沼がそこか
2024年03月02日 14:57撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:57
2024年03月02日 14:57撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 14:57
ここは雪 ない
2024年03月02日 15:00撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:00
ここは雪 ない
2024年03月02日 15:01撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:01
2024年03月02日 15:02撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:02
2024年03月02日 15:03撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:03
2024年03月02日 15:08撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:08
2024年03月02日 15:12撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:12
2024年03月02日 15:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:14
2024年03月02日 15:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:14
2024年03月02日 15:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:14
2024年03月02日 15:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 15:15
鳥居峠に向かいます
2024年03月02日 15:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:15
鳥居峠に向かいます
踏みあとのない雪面
2024年03月02日 15:15撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:15
踏みあとのない雪面
階段の先はどうなってるか分からないので
2024年03月02日 15:16撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:16
階段の先はどうなってるか分からないので
どうなってるかわからないので、下に向かいます。これも 楽しい
2024年03月02日 15:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:23
どうなってるかわからないので、下に向かいます。これも 楽しい
2024年03月02日 15:23撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:23
雪歩きに、疲れてきたので、道路に出よう
2024年03月02日 15:24撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:24
雪歩きに、疲れてきたので、道路に出よう
大体合っている。もう少し進んで、最短で道に出よう
2024年03月02日 15:25撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:25
大体合っている。もう少し進んで、最短で道に出よう
2024年03月02日 15:28撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:28
2024年03月02日 15:28撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:28
これを下る
2024年03月02日 15:30撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:30
これを下る
出た
2024年03月02日 15:32撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:32
出た
楽だ
2024年03月02日 15:33撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:33
楽だ
着いた
2024年03月02日 15:39撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:39
着いた
2024年03月02日 15:40撮影
3/2 15:40
2024年03月02日 15:41撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:41
ケーブルカーが来ていたとは
2024年03月02日 15:41撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:41
ケーブルカーが来ていたとは
2024年03月02日 15:43撮影
3/2 15:43
2024年03月02日 15:43撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:43
2024年03月02日 15:48撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:48
覚満淵
2024年03月02日 15:48撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:48
覚満淵
2024年03月02日 15:48撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:48
行こう
2024年03月02日 15:50撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:50
行こう
2024年03月02日 15:53撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:53
「小尾瀬」とよばれる湿生植物と高山植物の宝庫
2024年03月02日 15:54撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 15:54
「小尾瀬」とよばれる湿生植物と高山植物の宝庫
木道外すと腰まで落ちました
2024年03月02日 15:59撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
2
3/2 15:59
木道外すと腰まで落ちました
氷上歩きます
2024年03月02日 16:01撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
1
3/2 16:01
氷上歩きます
2024年03月02日 16:05撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:05
湿原、次は雪のない時に来よう
2024年03月02日 16:05撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:05
湿原、次は雪のない時に来よう
2024年03月02日 16:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:09
2024年03月02日 16:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:09
2024年03月02日 16:09撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:09
満喫。さ、帰ろう
2024年03月02日 16:14撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:14
満喫。さ、帰ろう
この扉、開かないのか と思ったら、横開き。
2024年03月02日 16:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:18
この扉、開かないのか と思ったら、横開き。
目の前がビジターセンター、便がいい
2024年03月02日 16:18撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:18
目の前がビジターセンター、便がいい
2024年03月02日 16:19撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:19
2024年03月02日 16:20撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:20
良かったな
2024年03月02日 16:37撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:37
良かったな
ビジターセンター、16時前に閉館なので、トイレに行けないし外のベンチで身支度をしてバスを待ちます
2024年03月02日 16:37撮影 by  FinePix HS20EXR, FUJIFILM
3/2 16:37
ビジターセンター、16時前に閉館なので、トイレに行けないし外のベンチで身支度をしてバスを待ちます
さ、戻ろう、道の駅へ
2024年03月02日 16:39撮影
3/2 16:39
さ、戻ろう、道の駅へ
道の駅で榛名山見ながら食事、充実の一日だった
2024年03月02日 17:37撮影
2
3/2 17:37
道の駅で榛名山見ながら食事、充実の一日だった

感想

赤城山、前回初めてポピュラーコースを回りましたが、地元の山からハッキリ見える、地蔵岳と小沼の氷上歩き、覚満淵見学をしたい。雪が降ったようだから積もっていそうだという思いで、再び道の駅ふじみからバスで登山口へ直行。今日は乗客少なかった。てんきとくらすの判定が Cだったからか。だが、アクセスが良い。バス降りてトイレ目の前、そしてアイゼン付けて歩行開始出来る。こちらのコースは、あまり人が来ないようで踏み抜き何回も。でもそれも楽しい。暫く雪と戯れ、程なく山頂へ。予報通り風が強い。だから見えた、大きな雲が黒檜山の上を移動する光景、面白かった。小沼、覚満淵の氷上歩き、雪が積もっているから出来る、程よい積雪で目標地点へ一直線で下れて、お手軽に雪、満喫。赤城山、いいな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら