ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6520427
全員に公開
ハイキング
近畿

のせでんハイク 大平山・石切山 11km【平野〜絹延橋】

2024年03月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
12.1km
登り
439m
下り
472m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:22
合計
4:26
10:07
28
能勢電鉄 平野駅
10:35
10:37
47
11:24
11:28
52
12:20
12:35
46
北ひばりが丘公園(ランチ休憩)
13:21
13:22
71
14:33
能勢電鉄 絹延橋駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆行き:能勢電鉄 平野駅
◇帰り:能勢電鉄 絹延橋駅
10:07
能勢電鉄 平野駅からスタート 集合場所の多太(たぶと)神社へ
2024年03月07日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:07
10:07
能勢電鉄 平野駅からスタート 集合場所の多太(たぶと)神社へ
10:14
多太神社 拝殿
2024年03月07日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:14
10:14
多太神社 拝殿
集合時間9:30〜10:30
境内でのせでんスタッフからマップを受け取って各自スタート 大半の参加者は9:30にスタートしているので人はまばら
2024年03月07日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:14
集合時間9:30〜10:30
境内でのせでんスタッフからマップを受け取って各自スタート 大半の参加者は9:30にスタートしているので人はまばら
多太神社鳥居をくぐっていざ山登りへ
2024年03月07日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:16
多太神社鳥居をくぐっていざ山登りへ
住宅地内の小さな新田八幡宮  2023. 5. 16の川西市街歩きで多太神社、多田神社とともに訪れたなあ
2024年03月07日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:23
住宅地内の小さな新田八幡宮  2023. 5. 16の川西市街歩きで多太神社、多田神社とともに訪れたなあ
急な坂
日常生活が大変だなあ
2024年03月07日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:24
急な坂
日常生活が大変だなあ
10:33
東門から多田神社へ
2024年03月07日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:33
10:33
東門から多田神社へ
10:35
多田神社
2024年03月07日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:35
10:35
多田神社
猪名川にかかる多田神社南大門前の赤橋(御社橋)
2024年03月07日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:40
猪名川にかかる多田神社南大門前の赤橋(御社橋)
赤橋から多田神社南大門を望む
2024年03月07日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:40
赤橋から多田神社南大門を望む
猪名川の流れ
2024年03月07日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:41
猪名川の流れ
道端に咲く黄色い花
2024年03月07日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 10:48
道端に咲く黄色い花
大平山への登り
2024年03月07日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 10:59
大平山への登り
矢印があるので安心!
2024年03月07日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 11:01
矢印があるので安心!
急な登りが続く
2024年03月07日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 11:05
急な登りが続く
手書きの案内図
大平山山頂へ寄り道
2024年03月07日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 11:20
手書きの案内図
大平山山頂へ寄り道
11:24
大平山 257m
2024年03月07日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 11:24
11:24
大平山 257m
山頂からの眺め
2024年03月07日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 11:24
山頂からの眺め
狭い山頂に集う参加者
2024年03月07日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 11:24
狭い山頂に集う参加者
山頂からコースへ戻る
2024年03月07日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 11:28
山頂からコースへ戻る
シダが生い茂る狭い山道を下る
2024年03月07日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 11:49
シダが生い茂る狭い山道を下る
山道脇で朽ちる廃車
2024年03月07日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 11:55
山道脇で朽ちる廃車
こんな山の上までどうやって運んできたの?
2024年03月07日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 11:55
こんな山の上までどうやって運んできたの?
山道終了
2024年03月07日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:02
山道終了
13:20〜13:35
北ひばりが丘公園でランチ休憩 
2024年03月07日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:21
13:20〜13:35
北ひばりが丘公園でランチ休憩 
本日もhome-madeおにぎり🍙とカップ麺
2024年03月07日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 12:21
本日もhome-madeおにぎり🍙とカップ麺
ゆっくり休んで後半戦へ
2024年03月07日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/7 12:33
ゆっくり休んで後半戦へ
12:44
北雲雀きずきの森
2024年03月07日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:44
12:44
北雲雀きずきの森
目の前に石切山が
2024年03月07日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:45
目の前に石切山が
2013.11や2023.9ののせでんハイクとは違うルートで石切山へ
2024年03月07日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:51
2013.11や2023.9ののせでんハイクとは違うルートで石切山へ
急な登り
2024年03月07日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:53
急な登り
ティナちゃんの森へ
2024年03月07日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:53
ティナちゃんの森へ
階段が続き、汗が噴き出す
2024年03月07日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 12:58
階段が続き、汗が噴き出す
展望ポイントからの眺め
2024年03月07日 13:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 13:12
展望ポイントからの眺め
休憩する参加者
2024年03月07日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 13:20
休憩する参加者
13:21
石切山 284m
2024年03月07日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 13:21
13:21
石切山 284m
三角点に集まる参加者
2024年03月07日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 13:21
三角点に集まる参加者
13:22
展望ポイントからの眺め
2024年03月07日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
3/7 13:22
13:22
展望ポイントからの眺め
展望ポイントからの下りは粘土質で滑りやすく段差の大きな山道に四苦八苦😥 
2024年03月07日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
3/7 13:25
展望ポイントからの下りは粘土質で滑りやすく段差の大きな山道に四苦八苦😥 
13:44
山道終了
2024年03月07日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 13:44
13:44
山道終了
北雲雀きずきの森の園内散策路を歩く
2024年03月07日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 13:44
北雲雀きずきの森の園内散策路を歩く
2024年03月07日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 13:58
2024年03月07日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 14:00
14:22
のせでんハイクゴール 本日の参加者603名
2024年03月07日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 14:22
14:22
のせでんハイクゴール 本日の参加者603名
14:32
能勢電鉄 絹延橋駅に無事ゴール
2024年03月07日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3/7 14:32
14:32
能勢電鉄 絹延橋駅に無事ゴール
本日の歩数23382歩
2024年03月07日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 14:33
本日の歩数23382歩
孵りいつもの難波「かどや」へ
2024年03月07日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
3/7 16:09
孵りいつもの難波「かどや」へ
豚足、ホルモン焼でひとり打ち上げ おつかれさんでした
3
豚足、ホルモン焼でひとり打ち上げ おつかれさんでした
撮影機器:

感想

コロナとパー券裏金と地震とガザと政治倫理審査会😿
 日大アメフト部問題もパー券裏金工作問題も政治倫理審査会ももう国民の関心から薄れてきた感がある。新聞やテレビでの報道が少なくなっていけば、疑惑議員の思うつぼ。『人の噂も七十五日』『のど元過ぎれば熱さ忘れる』。政治倫理審査会に出席しても知らぬ存ぜぬで押し通せば野党もそれ以上追及できない。すべて時が洗い流してくれて「禊(みそぎ)」は終了。多額のパー券収入がなぜ非課税なのか?配分を受けた議員に対して贈与税がなぜかからないのか?配分した派閥責任者に贈与税がなぜかからないのか?わずかな年金にも所得税がかかっているのに・・・・。
 この日は久しぶりに山歩きをしようと、のせでんハイキングに参加するため能勢電鉄平野駅へ。北摂の低山は平日には人も少なくピンで歩くのはイノシシやクマ(いるかもしれない🐻)怖いので、能勢電鉄主催の『のせでんハイキング』をよく利用させてもらっている。石切山へは過去にも2回ほどのせでんハイキングで登っている。集合場所の平野駅近くの多太神社境内でコースマップを貰い各自が自由に出発するシステム。でもコース矢印やスタッフが各所に配置されているのでひとりでも安心。この日は平日なので参加者の大半がカタツムリのような高齢者ばかり。ゴールに掲示してあったがこの日の参加者603人。しかしバラバラに歩き、しかもカタツムリは遅めの10時過ぎにスタートしたのでほぼ独り歩き状態。さすがに山道ではペースが落ちるので多くの参加者に出会ったが・・・・。標高250〜300m弱の低山だが大平山も石切山も低山特有の急な登りと下りに四苦八苦した。特に石切山からの下りは粘土質の狭くて深くえぐれた山道に難儀したなあ。しかしそれも標高が低いので長くは続かないのでよかった。14時半過ぎに能勢電鉄絹延橋駅に無事ゴール。やっぱり山歩きは疲れました。足が痛い。

本日の歩数:23382歩 歩行距離:12.1km 実歩行時間:約4時間

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

katatumuriさん おはようございます!
今日はのせでんハイクに参加されたのですね。
長距離ごくろうさまです。

自民党は得意の知らぬ存ぜぬで押し通し、ほとぼり関心がなくなるのをひたすら待つという構図。
いつもの通りです。信頼も減ったくりもないぶせっそうな結末になりそうです。

今日も一日お疲れさまでした。
2024/3/11 7:16
s_fujiwaraさん、おはようございます!
 今回の「のででんハイク」も低山ながら平地まで降りての2ピークでしたので結構疲れました。でも登降距離が短いのでよかったです。久し振りの山歩きを満喫しましたよ。
 こんなデタラメをやっていても自民党支持者が去ることもなく、党も議員も健在なのが不思議。何事にも寛容で爆発しない日本国民様様ですね😎。コメントありがとうございました。
2024/3/11 9:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら