ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 652539
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳(白駒池〜にゅう〜中山周回)

2015年05月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
mizuka その他8人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:49
距離
9.9km
登り
537m
下り
527m
歩くペース
ゆっくり
1.51.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
2:33
合計
8:48
7:57
7:57
112
9:49
10:21
78
11:39
11:39
3
11:42
11:44
13
11:57
13:07
7
13:14
13:15
3
13:18
13:19
22
13:41
13:42
5
13:47
13:52
84
15:16
15:57
37
7:45 白駒の池 駐車場
7:53 白駒の池
7:57 青苔荘
10:00 ニュウ
11:57 黒百合ヒュッテ
13:14 中山峠
13:17 見晴らし台
13:41 中山
13:47 中山展望台
15:15 高見石
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白駒池有料駐車場 500円
コース状況/
危険箇所等
中山ー高見石間に残雪
登山道は整備されていますが所々倒木があり、分かりづらい箇所がありました。
テープに沿って進めば問題ない感じでした。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
白駒池駐車場
時間が早かったのか思ったよりも車が少なかったです
2015年05月31日 07:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 7:25
白駒池駐車場
時間が早かったのか思ったよりも車が少なかったです
駐車場を挟んで登山道入口へ
2015年05月31日 07:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 7:46
駐車場を挟んで登山道入口へ
登山口から程なくして麦草峠との分岐に
今回は白駒池に向かいます
2015年05月31日 07:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 7:48
登山口から程なくして麦草峠との分岐に
今回は白駒池に向かいます
朝日を浴びて苔むした地面に早速癒されます
2015年05月31日 07:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 7:50
朝日を浴びて苔むした地面に早速癒されます
白駒の森だそう
ここのゆるキャラなのかコケ丸が可愛い(˶′◡‵˶)
2015年05月31日 07:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 7:51
白駒の森だそう
ここのゆるキャラなのかコケ丸が可愛い(˶′◡‵˶)
ここから白駒池を周遊できるようです
先を急ぐため青苔荘方面に向かいます
2015年05月31日 07:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 7:54
ここから白駒池を周遊できるようです
先を急ぐため青苔荘方面に向かいます
すぐに青苔荘到着です
2015年05月31日 07:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 7:59
すぐに青苔荘到着です
白駒池看板
秋は劇混みでしょうね(゜д゜)
2015年05月31日 08:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 8:00
白駒池看板
秋は劇混みでしょうね(゜д゜)
この辺りは整備されて歩きやすいです
ただ前日の雨で板が滑りやすくなっていて注意が必要でした
2015年05月31日 08:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 8:01
この辺りは整備されて歩きやすいです
ただ前日の雨で板が滑りやすくなっていて注意が必要でした
岩に一面に苔
日に当たってキラキラしてます
2015年05月31日 08:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 8:07
岩に一面に苔
日に当たってキラキラしてます
もののけ姫に出てくる森みたいだと思ったところ
2015年05月31日 08:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 8:08
もののけ姫に出てくる森みたいだと思ったところ
案の定もののけの森の看板発見
屋久島まで行かずとも、それらしい雰囲気は味わえます
2015年05月31日 08:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 8:08
案の定もののけの森の看板発見
屋久島まで行かずとも、それらしい雰囲気は味わえます
白駒池湖畔
空の青が湖面に映ってキレイです
2015年05月31日 08:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
5/31 8:17
白駒池湖畔
空の青が湖面に映ってキレイです
しばらく進むと白駒湿原到着
2015年05月31日 08:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 8:33
しばらく進むと白駒湿原到着
まだまだ涼しいところなので
シャクナゲのつぼみもかたいです
2015年05月31日 08:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 8:33
まだまだ涼しいところなので
シャクナゲのつぼみもかたいです
続きましてにゅうの森に入りました
2015年05月31日 09:00撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 9:00
続きましてにゅうの森に入りました
案内板が『にう』になりました
場所により『にゅう』だったり
どちらが正しいのでしょう(´?ω?`)
2015年05月31日 09:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 9:03
案内板が『にう』になりました
場所により『にゅう』だったり
どちらが正しいのでしょう(´?ω?`)
今度はニュー中山に・・・
何だかマンションの名前みたいになってしまいました。
2015年05月31日 09:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 9:03
今度はニュー中山に・・・
何だかマンションの名前みたいになってしまいました。
道はあるものの所々倒木も多いです
開山前だからでしょうか
2015年05月31日 09:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 9:22
道はあるものの所々倒木も多いです
開山前だからでしょうか
もうすぐ待望のにゅうです
2015年05月31日 09:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 9:50
もうすぐ待望のにゅうです
岩がゴロゴロしていますが、その先が山頂です
もうちょっとなので頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
2015年05月31日 09:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 9:53
岩がゴロゴロしていますが、その先が山頂です
もうちょっとなので頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
三角点到達(* ̄∇ ̄)
白駒池まで見晴らしがよいです
2015年05月31日 10:08撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 10:08
三角点到達(* ̄∇ ̄)
白駒池まで見晴らしがよいです
遠くからでも存在感のある富士山
2015年05月31日 09:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 9:51
遠くからでも存在感のある富士山
天狗岳が間近に見えます
ド迫力です
2015年05月31日 09:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 9:52
天狗岳が間近に見えます
ド迫力です
金峰山の五丈岩も良くみるとちょろっと出っ張ってるのが確認できます
2015年05月31日 09:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 9:53
金峰山の五丈岩も良くみるとちょろっと出っ張ってるのが確認できます
憧れの北アルプスの山々です
2015年05月31日 09:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 9:58
憧れの北アルプスの山々です
槍ヶ岳もばっちり(๑☉ᴗ☉)੭ु
2015年05月31日 09:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 9:57
槍ヶ岳もばっちり(๑☉ᴗ☉)੭ु
あまり見とれていると時間がおしてしまうのでホドホドに先を急ぎます
2015年05月31日 09:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 9:59
あまり見とれていると時間がおしてしまうのでホドホドに先を急ぎます
分岐に出ましたが黒百合ヒュッテに立ち寄るべく天狗岳方面へゆきます
2015年05月31日 11:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 11:27
分岐に出ましたが黒百合ヒュッテに立ち寄るべく天狗岳方面へゆきます
見晴らし台より天狗岳
時間があればこちらも是非行ってみたいです
2015年05月31日 11:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 11:36
見晴らし台より天狗岳
時間があればこちらも是非行ってみたいです
中山峠
予想外に看板が目立たずうっかり見落としそうな勢いでした
2015年05月31日 11:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 11:43
中山峠
予想外に看板が目立たずうっかり見落としそうな勢いでした
黒百合ヒュッテに到着
ちょうど昼どきでお腹がへりました
2015年05月31日 11:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 11:48
黒百合ヒュッテに到着
ちょうど昼どきでお腹がへりました
昼ご飯は一応持ってきたものの、ビーフシチューがおいしいと聞き思わず注文してしまいました
2015年05月31日 11:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 11:50
昼ご飯は一応持ってきたものの、ビーフシチューがおいしいと聞き思わず注文してしまいました
ビーフシチューとご飯のセット
山でこんなオシャレなご飯が食べれようとは
お肉が柔らかくておいしかったです
2015年05月31日 12:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
5/31 12:22
ビーフシチューとご飯のセット
山でこんなオシャレなご飯が食べれようとは
お肉が柔らかくておいしかったです
食後にちょっと運動
小屋の前には雪積もっていました
ソリで遊ぶ人もいましたが登った先にスリバチ池があるという事で早速行ってみる
2015年05月31日 11:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 11:49
食後にちょっと運動
小屋の前には雪積もっていました
ソリで遊ぶ人もいましたが登った先にスリバチ池があるという事で早速行ってみる
岩山によじ登った甲斐があり正面の天狗岳に感激
あの稜線を歩いたら気持ちいいだろうなと思いました
2015年05月31日 12:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 12:48
岩山によじ登った甲斐があり正面の天狗岳に感激
あの稜線を歩いたら気持ちいいだろうなと思いました
にゅうと中山分岐まで戻る途中の見晴らし台
先ほどは雲がかかっていたが今度はくっきり
ずいぶん違って見えるものだな
2015年05月31日 13:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 13:19
にゅうと中山分岐まで戻る途中の見晴らし台
先ほどは雲がかかっていたが今度はくっきり
ずいぶん違って見えるものだな
分岐から雪が多くなってきましたが
まだアイゼンを使う程ではなさそうです
2015年05月31日 13:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 13:45
分岐から雪が多くなってきましたが
まだアイゼンを使う程ではなさそうです
中山展望台
大きな岩がごろごろしています
2015年05月31日 13:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 13:46
中山展望台
大きな岩がごろごろしています
南アルプス方面
2015年05月31日 13:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 13:48
南アルプス方面
すぐ近くに蓼科山も見えます
2015年05月31日 13:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 13:50
すぐ近くに蓼科山も見えます
2015年05月31日 13:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 13:50
中山からしばらく下ると今度はオコジョの森へ
2015年05月31日 15:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 15:07
中山からしばらく下ると今度はオコジョの森へ
案内板の裏側荒れてます
2015年05月31日 15:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 15:07
案内板の裏側荒れてます
登山道も少し荒れ気味
所々雪が固まってカチカチな場所があったので注意して歩きます
2015年05月31日 15:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 15:07
登山道も少し荒れ気味
所々雪が固まってカチカチな場所があったので注意して歩きます
2015年05月31日 15:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/31 15:10
2015年05月31日 15:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 15:11
高見石小屋へ到着です
2015年05月31日 15:17撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 15:17
高見石小屋へ到着です
小屋へザックを置いて展望台へ登ってみます。
黒百合ヒュッテに引き続き岩によじ登ります
2015年05月31日 15:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 15:18
小屋へザックを置いて展望台へ登ってみます。
黒百合ヒュッテに引き続き岩によじ登ります
足元がおぼつかず見晴らしがよいのですが足がすくみます
2015年05月31日 15:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 15:23
足元がおぼつかず見晴らしがよいのですが足がすくみます
白駒池も近づいてきました
2015年05月31日 15:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 15:34
白駒池も近づいてきました
小屋へ戻るとホシガラスに遭遇
人に慣れているのか数メートルまで近づいても逃げません
2015年05月31日 15:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
5/31 15:42
小屋へ戻るとホシガラスに遭遇
人に慣れているのか数メートルまで近づいても逃げません
朝通過した分岐まで戻ってきました
2015年05月31日 16:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 16:26
朝通過した分岐まで戻ってきました
駐車場到着です。
お疲れ様でした
2015年05月31日 16:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/31 16:35
駐車場到着です。
お疲れ様でした

感想

一風変わった名前で前から気になっていた山「にゅう」へようやく行ってこれました。

天気にも恵まれ気持のよい山歩きができました。
中山から高見石小屋までの下山道は結構雪が残っていました。
アイゼンを使用せずに降りられましたが凍っているところはよく滑り何回か転倒したので注意が必要です。

八ヶ岳の山々が大迫力のパノラマだったのでぜひ今度は隣の天狗岳や南八ヶ岳の方まで足をのばしてみたいところです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:600人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
白駒池から東天狗岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら