記録ID: 65301
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2010年05月21日(金) 〜
2010年05月22日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
5/21 12:00稲子湯->13:30しらびそ小屋->15:00本沢温泉
5/22 07:00本沢温泉->08:30夏沢峠->10:00硫黄岳山頂->11:30赤岳鉱泉->13:00美濃戸口
5/22 07:00本沢温泉->08:30夏沢峠->10:00硫黄岳山頂->11:30赤岳鉱泉->13:00美濃戸口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
本沢温泉から赤岳鉱泉まで登山道に雪が残っています。 アイゼンが必要という訳ではありませんが、時々足がすっぽり埋まってしまう位踏み抜いてしまうので注意が必要だと思います。 |
写真
感想
雪がまだまだ残っていたため、ガイドブックの所要時間を珍しくオーバーしていますが、静かな八ヶ岳を満喫することが出来ました。
本沢温泉の野天風呂も一人で30分近く占領していました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:939人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する