ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 653296
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

檜岳(ひのきだっか)

2015年06月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.8km
登り
1,038m
下り
1,043m

コースタイム

日帰り
山行
5:40
休憩
0:50
合計
6:30
9:30
9:30
30
10:00
10:10
20
10:30
10:30
30
11:00
11:00
40
11:40
11:40
20
12:00
12:20
30
12:50
12:50
40
13:30
13:50
30
14:20
14:20
60
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寄大橋の両側にそれぞれ駐車スペース有り。合計10台くらい駐車可。
コース状況/
危険箇所等
水源林管理棟に登山ポストあり。
通常の登山道です。ところどころ足元が危険な箇所はありますが、道標も多く、道迷いの心配はほとんどありません。
東名高速で大井松田へ。
富士山が見えます。天気はいまいち。
2015年06月05日 07:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/5 7:51
東名高速で大井松田へ。
富士山が見えます。天気はいまいち。
寄大橋(稲郷)に駐車。
ゲートを越えて登山道へ向かいます。
2015年06月05日 08:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/5 8:54
寄大橋(稲郷)に駐車。
ゲートを越えて登山道へ向かいます。
水源林管理等。
2015年06月05日 08:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/5 8:54
水源林管理等。
ウツギの花期で、コースのいたるところで咲いています。
2015年06月05日 09:11撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/5 9:11
ウツギの花期で、コースのいたるところで咲いています。
何度も渡渉を繰り返します。どこも石を伝って簡単に渡れますが、増水した時はどうなんでしょう。
2015年06月05日 09:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/5 9:27
何度も渡渉を繰り返します。どこも石を伝って簡単に渡れますが、増水した時はどうなんでしょう。
渡渉。
2015年06月05日 09:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/5 9:42
渡渉。
この碑、気になるな。
どんな顛末だったんでしょう。
2015年06月05日 09:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/5 9:46
この碑、気になるな。
どんな顛末だったんでしょう。
ウツギの花に癒されます。
2015年06月05日 09:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/5 9:59
ウツギの花に癒されます。
ザレたトラバース。
2015年06月05日 10:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/5 10:05
ザレたトラバース。
釜場平。
2015年06月05日 10:07撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/5 10:07
釜場平。
今日は使いませんが、ここから寄コシバ沢方面に向かうと鍋割峠に出ます。「山と高原地図」ではいちおう点線になっているコースですが、登山道不明瞭で以前けっこう怖い思いをしました。私と同レベルの登山者にはお勧めできません。
2015年06月05日 10:26撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/5 10:26
今日は使いませんが、ここから寄コシバ沢方面に向かうと鍋割峠に出ます。「山と高原地図」ではいちおう点線になっているコースですが、登山道不明瞭で以前けっこう怖い思いをしました。私と同レベルの登山者にはお勧めできません。
トラバース鎖場。ちょっと怖い。
2015年06月05日 10:40撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/5 10:40
トラバース鎖場。ちょっと怖い。
枯れ沢を進む道です。
2015年06月05日 10:45撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/5 10:45
枯れ沢を進む道です。
アセビの茂みの前に道標。このタイプのもの、最近設置されものでしょう。以前はなかったように思います。
2015年06月05日 10:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/5 10:51
アセビの茂みの前に道標。このタイプのもの、最近設置されものでしょう。以前はなかったように思います。
「山と高原地図」にある「高巻き道」は、桟道が崩壊しており使えず、雨山峠までは川床(水はほとんどありません)を歩いていきます。
2015年06月05日 10:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/5 10:56
「山と高原地図」にある「高巻き道」は、桟道が崩壊しており使えず、雨山峠までは川床(水はほとんどありません)を歩いていきます。
雨山峠に到着。
ここで少し休憩。
2015年06月05日 11:02撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/5 11:02
雨山峠に到着。
ここで少し休憩。
雨山。
2015年06月05日 11:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/5 11:39
雨山。
雨山を越えて、檜岳山稜を進みます。
ブナなどの広葉樹が増えてきます。
2015年06月05日 11:46撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/5 11:46
雨山を越えて、檜岳山稜を進みます。
ブナなどの広葉樹が増えてきます。
時折、南側の展望が開けます。
相模湾が見渡せます。
2015年06月05日 11:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/5 11:50
時折、南側の展望が開けます。
相模湾が見渡せます。
檜岳。
テーブルがあるので休憩くらいはできますが、展望なし。
2015年06月05日 12:09撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/5 12:09
檜岳。
テーブルがあるので休憩くらいはできますが、展望なし。
本日唯一の三角点。
けっこうわかりづらい場所にあります。
2015年06月05日 12:12撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
6/5 12:12
本日唯一の三角点。
けっこうわかりづらい場所にあります。
山頂でももっとも高そうな場所に立っているシンボルツリーはやっぱりヒノキ。
2015年06月05日 12:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/5 12:13
山頂でももっとも高そうな場所に立っているシンボルツリーはやっぱりヒノキ。
天気は今ひとつですが、富士山にガスはかかっておらず、何度か木立の間に見えました。
2015年06月05日 12:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
6/5 12:18
天気は今ひとつですが、富士山にガスはかかっておらず、何度か木立の間に見えました。
檜洞丸が見えました。その左側になだらかに続いているのが石棚山稜。
2015年06月05日 12:29撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/5 12:29
檜洞丸が見えました。その左側になだらかに続いているのが石棚山稜。
伊勢沢の頭。
地味な山頂ですが、今日の山行の最高地点です。
2015年06月05日 12:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/5 12:52
伊勢沢の頭。
地味な山頂ですが、今日の山行の最高地点です。
秦野峠に到着。ヒノキの根元で休憩です。
(誰もいないので、セルフタイマー撮り)
2015年06月05日 13:52撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
6/5 13:52
秦野峠に到着。ヒノキの根元で休憩です。
(誰もいないので、セルフタイマー撮り)
完全に下山モードだったのに、かなりきつい登りが待っていました。
2015年06月05日 13:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/5 13:58
完全に下山モードだったのに、かなりきつい登りが待っていました。
ここから右側に抜けていくと日影山。
2015年06月05日 13:59撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/5 13:59
ここから右側に抜けていくと日影山。
両側シカ柵。
2015年06月05日 14:04撮影 by  iPhone 5s, Apple
6/5 14:04
両側シカ柵。
林道秦野峠に下りてきました。
ここから秦野峠林道を一時間歩きます。
2015年06月05日 14:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
6/5 14:13
林道秦野峠に下りてきました。
ここから秦野峠林道を一時間歩きます。
とかげ。
なにか嫌なことでもあったんでしょうか、テンション低め。
しっぽが切れていたので、きっとそれです。
2015年06月05日 14:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
6/5 14:54
とかげ。
なにか嫌なことでもあったんでしょうか、テンション低め。
しっぽが切れていたので、きっとそれです。
小雨が降り始めましたが、大振りになる前に戻ってこられて一安心。
2015年06月05日 15:18撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
6/5 15:18
小雨が降り始めましたが、大振りになる前に戻ってこられて一安心。
撮影機器:

感想

檜岳。
午後から雨の予報だったので、早めに帰ってこられるよう、なるべく短かめのコース設定にしました。
6月とは思えない涼しい日で、Tシャツ一枚では肌寒いくらい。
平日ということもあり、歩き始めてから車に戻ってくるまで、登山者どころか、ただ一人の人間にも会いませんでした。動物もシカすら見かけられず(糞はたくさん見つけましたが)、会ったのはテンションの低いトカゲのみ。
ここまでひとりぼっちなのもちょっとさみしいですね。
ただ季節がら虫は多く、虫除けをして行けばよかったです。ヤマビルはいませんでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1151人

コメント

viva平日登山
平日のマイナールートは孤独なもの!まあ、それがいいんだけどね!
2015/6/5 23:11
Re: viva平日登山
ここはいつでも静かな山歩きが楽しめそうなコースですね。
(つまりわざわざ平日休んで行く山じゃなかった!)
2015/6/7 22:15
お疲れさまでした。
人が多い山も嫌ですが、誰にも会わないもの寂しいですよね。

こんなにおとなしいトカゲ君を見たのは初めてです。
いつもはすごい速さで逃げて行きますよね!苛めないのになぁcoldsweats01
2015/6/11 20:46
Re: お疲れさまでした。
一人歩きは好きですが、これだけ誰もいないとは思いませんでした。
まあでも、にぎやかなのに自分だけ一人、の山登りもさみしいですけどね。
(理想はこの冬登った大山三峰山です。)
2015/6/11 23:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
寄水系 中澤
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
手代沢と謎の鉄梯子
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
オンバク沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら