ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 653396
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

釈迦ヶ岳+αで天狗山(↑↓太尾登山口より、極少&遅のシロヤシオ)

2015年06月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:19
距離
14.8km
登り
1,189m
下り
1,176m

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
2:27
合計
9:19
6:31
34
7:05
7:05
20
別登山口からとの出合
7:25
7:32
7
休憩T
7:39
7:39
23
8:02
8:02
5
千丈平
8:07
8:07
7
水場(かくし水)
8:14
8:14
6
奥駆道との出合
8:20
8:36
35
9:11
9:26
21
9:47
9:51
16
10:07
10:14
28
休憩T
10:42
10:53
39
11:32
11:32
8
仙人舞台岩
11:40
11:48
21
12:09
13:14
34
13:48
13:55
25
休憩T
14:20
14:20
3
千丈平テント場(道間違えルートずれ)
14:23
14:30
26
水場(かくし水)
14:56
14:56
25
15:21
15:21
29
別登山口との分岐
15:50
太尾登山口
天候 晴れ(ただし強風&寒い)
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太尾登山口の駐車場に駐車させてもらいました。

前日が雨だったため、R168から太尾登山口駐車場までの道に土砂崩れなどの不安があったため、手前の道の駅で車中泊をして明るくなってから通行するようにしました。晴れの予報で来ていたのですが、強風まではチェックしておらず、行き帰りともに、石や木の枝に気をつけて、除けながら走行しました。

往路:自宅21:20→道の駅吉野路大塔(車中泊)4:30起床4:45移動→6:00到着
帰路:太尾登山口駐車場16:10ー大塔温泉「星乃湯」→帰宅20:00?過ぎくらい
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはないと思います。

・・・が、恥ずかしながら、ルート外れをしてしまいました。過去何回か歩いたことのある深仙宿から水場(かくし水)までのルートを帰路に選択、分岐を見落としてルートを外れてしまいました(「水→」という板があったので、おそらく、そのあたりで斜め↑に行く道があるのを見落としたのだと思います)。途中から道が不明瞭なところを微妙な踏み跡のあるところを歩いて上り返し千丈平キャンプ場へ着く少し手前のところでなんとか無事ルートに復帰できました。

※ ルート図作成は手書きでのプロットですので、精度は低いです。とくにルート外れをしたところなどは、かなりアバウトになぞっています。また、写真配置もアバウトです。

今年は、時期的にも遅かったのと花の咲くのも早かったのとかつ裏年だったようです。5/25に歩いた人の情報でも、10本に1つくらいの花つけだったようです。

去年5/31に来た時は、上り始めのところのしゃくなげも残ってきれいに咲いていたと記憶しています。自分の写真保存フォルダーを見たらシロヤシオとコラボが撮れていました(もちろん奥駆道のシロヤシオ並木も昨年は平年並みにきれいでした)。
その他周辺情報 大塔温泉「星乃湯」に入浴して帰りました。

※通常、日帰り入浴の営業は、土日祝だけです。

この日は平日でしたが、泊り客がいるので温泉入浴可能ということで、特別に入浴させていただけました。とても感謝なことでした。
登山口よりかなり手前のR168の道の駅吉野路大塔で車中泊しました。思いのほか寒かったので、夏用寝袋にくるまって寝ました。
2015年06月04日 04:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 4:39
登山口よりかなり手前のR168の道の駅吉野路大塔で車中泊しました。思いのほか寒かったので、夏用寝袋にくるまって寝ました。
太尾登山口駐車場から出発上りはじめます。
2015年06月04日 06:33撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 6:33
太尾登山口駐車場から出発上りはじめます。
まだ大日岳しか見えません。
2015年06月04日 06:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 6:58
まだ大日岳しか見えません。
別(ひとつ手前の)の登山口からのルートと合流するところです。
2015年06月04日 07:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:08
別(ひとつ手前の)の登山口からのルートと合流するところです。
釈迦ヶ岳に向かいます。
2015年06月04日 07:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:08
釈迦ヶ岳に向かいます。
風が寒いです。
2015年06月04日 07:08撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 7:08
風が寒いです。
バイケソウの花はもう少し先です。
2015年06月04日 07:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 7:14
バイケソウの花はもう少し先です。
なんでしたか・・・。
2015年06月04日 07:16撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 7:16
なんでしたか・・・。
釈迦ヶ岳〜大日岳の稜線です。
2015年06月04日 07:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 7:27
釈迦ヶ岳〜大日岳の稜線です。
釈迦ヶ岳をズームで。手前の木々がビュンビュン揺れているのがわかるでしょうか。
2015年06月04日 07:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/4 7:38
釈迦ヶ岳をズームで。手前の木々がビュンビュン揺れているのがわかるでしょうか。
古田ノ森に到着です。
2015年06月04日 07:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 7:43
古田ノ森に到着です。
いい感じのところです。
2015年06月04日 07:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 7:45
いい感じのところです。
千丈平に到着です。
2015年06月04日 08:03撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:03
千丈平に到着です。
ここにも道標がありました。
2015年06月04日 08:04撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:04
ここにも道標がありました。
かくし水です。寒くてここまでほとんど水分補給していないので空ペットボトルがなく第1次補給はせず、今、直接飲むぶんだけいただきました。ここの水は美味しいです。
2015年06月04日 08:09撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 8:09
かくし水です。寒くてここまでほとんど水分補給していないので空ペットボトルがなく第1次補給はせず、今、直接飲むぶんだけいただきました。ここの水は美味しいです。
奥駆道に出ます。
2015年06月04日 08:17撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:17
奥駆道に出ます。
釈迦ヶ岳山頂に到着です。三角点越しに八経ヶ岳方面をパシャしました。とにかく風が強かったので長居はしませんでした。
2015年06月04日 08:24撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/4 8:24
釈迦ヶ岳山頂に到着です。三角点越しに八経ヶ岳方面をパシャしました。とにかく風が強かったので長居はしませんでした。
山頂手前にあるシロヤシオの花はほとんどもう落ちていました。
2015年06月04日 08:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 8:41
山頂手前にあるシロヤシオの花はほとんどもう落ちていました。
深仙宿までの道で、わずかにシロヤシオの花が残っている木を見られたのは、数本程度でした。
2015年06月04日 08:52撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 8:52
深仙宿までの道で、わずかにシロヤシオの花が残っている木を見られたのは、数本程度でした。
深仙宿まで下りてきました。
2015年06月04日 09:13撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 9:13
深仙宿まで下りてきました。
香精水のところで、しばし休憩です。空ペットボトルに補給します。
2015年06月04日 09:17撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 9:17
香精水のところで、しばし休憩です。空ペットボトルに補給します。
深仙宿〜太古ノ辻は、時期的にも遅かったのと裏年だったようで、シロヤシオの残り花も見えませんでした。5/25に歩いた人の情報でも、10本に1つくらいの花つけだったようで、このあたりならならそれさえも終わっていたのでしょう。地面に痕跡も見ませんでした。
2015年06月04日 09:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 9:36
深仙宿〜太古ノ辻は、時期的にも遅かったのと裏年だったようで、シロヤシオの残り花も見えませんでした。5/25に歩いた人の情報でも、10本に1つくらいの花つけだったようで、このあたりならならそれさえも終わっていたのでしょう。地面に痕跡も見ませんでした。
太古ノ辻に到着。今日は、南奥駆道のほうを少し歩いてみようと思いました。
2015年06月04日 09:49撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 9:49
太古ノ辻に到着。今日は、南奥駆道のほうを少し歩いてみようと思いました。
石がいくつかありましたが、そのうちのひとつが仙人舞台石なのでしょう。
2015年06月04日 10:00撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 10:00
石がいくつかありましたが、そのうちのひとつが仙人舞台石なのでしょう。
2015年06月04日 10:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:19
2015年06月04日 10:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 10:22
2015年06月04日 10:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 10:26
しゃくなげの間を歩いていきます。
2015年06月04日 10:29撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:29
しゃくなげの間を歩いていきます。
2015年06月04日 10:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 10:30
あれがたぶん天狗山です。
2015年06月04日 10:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 10:31
あれがたぶん天狗山です。
石楠花岳のピークがいまいちわかりませんでしたがここらあたりでしょうか。
2015年06月04日 10:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 10:31
石楠花岳のピークがいまいちわかりませんでしたがここらあたりでしょうか。
2015年06月04日 10:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:39
2015年06月04日 10:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 10:42
三角点発見です。天狗山到着です。
2015年06月04日 10:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:45
三角点発見です。天狗山到着です。
2015年06月04日 10:45撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 10:45
釈迦ヶ岳から歩いてきたところを眺められます。
2015年06月04日 10:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 10:47
釈迦ヶ岳から歩いてきたところを眺められます。
台高のほうもきれいに見えます。
2015年06月04日 10:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 10:47
台高のほうもきれいに見えます。
南のほうには水平線が見えていました。
2015年06月04日 11:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 11:28
南のほうには水平線が見えていました。
この石が仙人舞台石っぽい気もしますが、もしかしたら石群の総称かもしれません。
2015年06月04日 11:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:34
この石が仙人舞台石っぽい気もしますが、もしかしたら石群の総称かもしれません。
太古ノ辻に戻ってきました。大日岳はまた次の時にしました。
2015年06月04日 11:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 11:43
太古ノ辻に戻ってきました。大日岳はまた次の時にしました。
来年に期待します。
2015年06月04日 12:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 12:05
来年に期待します。
2015年06月04日 12:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 12:07
深仙宿の小屋まで戻ってきました。だいたい予定の12時前後に戻って来れました。
2015年06月04日 12:10撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 12:10
深仙宿の小屋まで戻ってきました。だいたい予定の12時前後に戻って来れました。
小屋の中を拝見させてもらい、風が強いため中で食事させてもらうことにしました。ありがとうございました。
2015年06月04日 12:17撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 12:17
小屋の中を拝見させてもらい、風が強いため中で食事させてもらうことにしました。ありがとうございました。
お昼御飯メニューです。
2015年06月04日 12:31撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 12:31
お昼御飯メニューです。
緑の景色はみたいのでドアは半開き状態で食べました。
2015年06月04日 13:13撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 13:13
緑の景色はみたいのでドアは半開き状態で食べました。
ここから奥駆道ではなく、かくし水のほうへの道を歩いていくことにしました。
2015年06月04日 13:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 13:19
ここから奥駆道ではなく、かくし水のほうへの道を歩いていくことにしました。
2015年06月04日 13:23撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 13:23
1本だけ白い花々をつけている木を発見です。
2015年06月04日 13:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 13:27
1本だけ白い花々をつけている木を発見です。
少しだけ落ちていましたが、花々はきれいでした。
2015年06月04日 13:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 13:28
少しだけ落ちていましたが、花々はきれいでした。
この1本の木だけで何枚撮ったことでしょう。
2015年06月04日 13:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 13:30
この1本の木だけで何枚撮ったことでしょう。
この1本だけでも今年は満足としました。
2015年06月04日 13:32撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 13:32
この1本だけでも今年は満足としました。
2015年06月04日 13:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 13:38
2015年06月04日 13:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 13:42
2015年06月04日 13:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 13:43
2015年06月04日 13:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 13:43
やや下りっぽい平坦な道、右手にこのような風景、千丈平方面の稜線が上に見える事自体変なので、なんか以前歩いた記憶とかなり違う気がしてきました。ここまではちゃんとした道っぽかったですが、ルートは間違えてました。
2015年06月04日 13:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 13:50
やや下りっぽい平坦な道、右手にこのような風景、千丈平方面の稜線が上に見える事自体変なので、なんか以前歩いた記憶とかなり違う気がしてきました。ここまではちゃんとした道っぽかったですが、ルートは間違えてました。
ふう、千丈平に戻って来れました。
2015年06月04日 14:22撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 14:22
ふう、千丈平に戻って来れました。
かくし水を補給にちょっと戻ります。
2015年06月04日 14:26撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 14:26
かくし水を補給にちょっと戻ります。
2015年06月04日 14:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 14:36
古田ノ森のほうへ帰っていきます。
2015年06月04日 14:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 14:41
古田ノ森のほうへ帰っていきます。
2015年06月04日 14:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/4 14:47
近々に八経ヶ岳方面もまた行きたいなあと思いました。
2015年06月04日 14:52撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/4 14:52
近々に八経ヶ岳方面もまた行きたいなあと思いました。
振り返って今年もありがとうでした。
2015年06月04日 14:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 14:53
振り返って今年もありがとうでした。
古田ノ森、いい感じのところです。
2015年06月04日 14:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 14:58
古田ノ森、いい感じのところです。
左手に今日歩いた南奥駆道の稜線です。
2015年06月04日 15:02撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/4 15:02
左手に今日歩いた南奥駆道の稜線です。
何の木でしょう。気になります。
2015年06月04日 15:17撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 15:17
何の木でしょう。気になります。
登山口への分岐に、あと少しです。
2015年06月04日 15:24撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/4 15:24
登山口への分岐に、あと少しです。
トイレが見えました。階段をおりて駐車場到着です。お疲れさまでした。
2015年06月04日 15:51撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 15:51
トイレが見えました。階段をおりて駐車場到着です。お疲れさまでした。
帰路に寄った大塔温泉「星乃湯」です。平日でしたが、特別な配慮で入浴させていただけました。ありがとうございました。
2015年06月04日 18:15撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/4 18:15
帰路に寄った大塔温泉「星乃湯」です。平日でしたが、特別な配慮で入浴させていただけました。ありがとうございました。
撮影機器:

感想

シロヤシオは、今年は裏年みたい・時期も早いみたい、ネット情報どおりの結果でした。さらに、強風でとても寒く、冬服体制でニット帽をかぶり歩きました。

そんな状況でしたが、良かった探しです。

まともにシロヤシオの花をつけているの1本だけ見つけられてよかったです。南奥駆道のほうも少しですが天狗山まで歩けて良かったです。カッコーの声も聴けてよかったです。etc.

追記:6/17
TVでの日本百名山の最新の大峰山の分の録画を見ていたら、太尾登山口〜奥駆道〜トンネル西口までの2泊3日での撮影風景が放映されていました(時期は5月中旬とありました)。それで一部だけコースがかぶる自分の記録も見かえしていて思わず自分自身でもいいねをしてしまうコースだと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら