ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 653500
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

霧島遠征1日目 硫黄山〜甑岳

2015年05月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:22
距離
6.3km
登り
327m
下り
334m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:08
休憩
1:12
合計
3:20
12:00
20
えびの高原
12:20
12:30
8
硫黄山
12:38
12:40
5
オオヤマレンゲ群生地
12:45
12:46
49
甑岳取り付き
13:35
13:45
5
甑岳山頂
13:50
14:10
0
湿原火口部
14:10
14:34
26
お鉢巡り
15:00
15:05
15
県道分岐
15:20
ゴール地点
天候 曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
えびの高原
韓国岳登山口前に
車を停めてスタート
2015年05月31日 11:59撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 11:59
韓国岳登山口前に
車を停めてスタート
5月1日に火口周辺警報解除。
良かったわぁ〜
2015年05月31日 12:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/31 12:10
5月1日に火口周辺警報解除。
良かったわぁ〜
あちらこちらで
ミヤマキリシマが満開
2015年05月31日 12:13撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/31 12:13
あちらこちらで
ミヤマキリシマが満開
少し登ると向こうに
不動池と白鳥山。
池巡りコースで回れます。
2015年05月31日 12:16撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/31 12:16
少し登ると向こうに
不動池と白鳥山。
池巡りコースで回れます。
こんにちは〜
ちょっとガスってますね。
2015年05月31日 12:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:18
こんにちは〜
ちょっとガスってますね。
硫黄山から見える
韓国岳。
明日登るで〜
2015年05月31日 12:23撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:23
硫黄山から見える
韓国岳。
明日登るで〜
溶岩岩のすき間に咲く
ミヤマキリシマ。
2015年05月31日 12:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/31 12:20
溶岩岩のすき間に咲く
ミヤマキリシマ。
ニガナ
2015年05月31日 12:28撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:28
ニガナ
硫黄山の麓にある
オオヤマレンゲの群生地。
踏み荒らされた結果
今では立入禁止。
2015年05月31日 12:36撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:36
硫黄山の麓にある
オオヤマレンゲの群生地。
踏み荒らされた結果
今では立入禁止。
ロープで囲われていて
近くまで行けない。
2015年05月31日 12:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:38
ロープで囲われていて
近くまで行けない。
まだ蕾もまだなので
どの木かも分からんな〜
2015年05月31日 12:38撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:38
まだ蕾もまだなので
どの木かも分からんな〜
さぁ、次は甑岳へ。
不動池の横から上がっていきます。
2015年05月31日 12:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:41
さぁ、次は甑岳へ。
不動池の横から上がっていきます。
どこ見ても
ピンクに目がいきますね〜
2015年05月31日 12:41撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:41
どこ見ても
ピンクに目がいきますね〜
真っ直ぐは池巡りコース。
ここを右へ。
2015年05月31日 12:45撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:45
真っ直ぐは池巡りコース。
ここを右へ。
ステキな森のなかへ
2015年05月31日 12:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:46
ステキな森のなかへ
平らな登山道を
しばら〜く歩きます。
2015年05月31日 12:47撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:47
平らな登山道を
しばら〜く歩きます。
マムシグサがお見送り〜
2015年05月31日 12:49撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 12:49
マムシグサがお見送り〜
新緑がキレイです。
2015年05月31日 13:08撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:08
新緑がキレイです。
で、鹿さんに出会えました。
お尻のハートが可愛い〜
2015年05月31日 13:09撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/31 13:09
で、鹿さんに出会えました。
お尻のハートが可愛い〜
ようやく登り始めました。
2015年05月31日 13:17撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:17
ようやく登り始めました。
よく整備されてます。
2015年05月31日 13:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:20
よく整備されてます。
この辺りから
少しワイルドに
2015年05月31日 13:22撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:22
この辺りから
少しワイルドに
登山道の両サイドに
ミヤマキリシマ
2015年05月31日 13:31撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:31
登山道の両サイドに
ミヤマキリシマ
開けたところから
韓国岳が見える〜
2015年05月31日 13:32撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:32
開けたところから
韓国岳が見える〜
あと50m!
ちょっとフ〜フ〜
2015年05月31日 13:33撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:33
あと50m!
ちょっとフ〜フ〜
ここを越えたら
2015年05月31日 13:35撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:35
ここを越えたら
はい、山頂到着です。
2015年05月31日 13:44撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:44
はい、山頂到着です。
三角点はお鉢巡りの
反対側にあるそうな。
確認不足でしたわ〜(TOT)
2015年05月31日 13:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
5/31 13:49
三角点はお鉢巡りの
反対側にあるそうな。
確認不足でしたわ〜(TOT)
ここへ
2015年05月31日 13:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:46
ここへ
いざ突入!
2015年05月31日 13:46撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:46
いざ突入!
火口部
2015年05月31日 13:50撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:50
火口部
ひろ〜い湿原
2015年05月31日 13:52撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 13:52
ひろ〜い湿原
やっほー!
2015年05月31日 13:56撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/31 13:56
やっほー!
池塘で
キャイ~ん!
2015年05月31日 13:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
5/31 13:59
池塘で
キャイ~ん!
ハルリンドウ
小さくて踏んじゃいそう
2015年05月31日 14:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/31 14:06
ハルリンドウ
小さくて踏んじゃいそう
ザザ!っと
突然現れた鹿くん
2015年05月31日 14:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 14:10
ザザ!っと
突然現れた鹿くん
松林の中にミヤマキリシマ
2015年05月31日 14:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 14:10
松林の中にミヤマキリシマ
咲き始めで
とってもキレイ!
2015年05月31日 14:10撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
5/31 14:10
咲き始めで
とってもキレイ!
ウツギ
2015年05月31日 14:18撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 14:18
ウツギ
半周だけお鉢を周回。
ほんまに広い湿原やわ
2015年05月31日 14:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
1
5/31 14:20
半周だけお鉢を周回。
ほんまに広い湿原やわ
霧が出てきたので
下山開始。
2015年05月31日 14:53撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 14:53
霧が出てきたので
下山開始。
帰りは早めに
県道へのルートへ。
2015年05月31日 15:03撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 15:03
帰りは早めに
県道へのルートへ。
ここを上がると
2015年05月31日 15:05撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 15:05
ここを上がると
あっという間でした
2015年05月31日 15:06撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 15:06
あっという間でした
道路の法面にニョロ〜
2015年05月31日 15:11撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 15:11
道路の法面にニョロ〜
駐車場に戻る頃には
霧が晴れてる(TOT)
明日も晴れますように〜
2015年05月31日 15:17撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 15:17
駐車場に戻る頃には
霧が晴れてる(TOT)
明日も晴れますように〜
今日の夕食はここ
宮崎地鶏のお店
2015年05月31日 17:55撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
5/31 17:55
今日の夕食はここ
宮崎地鶏のお店
鶏刺し、抜群!
2015年05月31日 18:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
5/31 18:21
鶏刺し、抜群!
焼き物
皮は固かったけど
軟骨、ズリ、心臓など
めっちゃ、美味し!
2015年05月31日 18:21撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
3
5/31 18:21
焼き物
皮は固かったけど
軟骨、ズリ、心臓など
めっちゃ、美味し!
つけダレが甘かった唐揚げ

mは大盛り白飯をぺろ!
msは焼酎グビグビ!
はい、本日も楽しゅうございました〜

霧島遠征
2日目に続く〜
2015年05月31日 19:20撮影 by  DMC-TZ40, Panasonic
2
5/31 19:20
つけダレが甘かった唐揚げ

mは大盛り白飯をぺろ!
msは焼酎グビグビ!
はい、本日も楽しゅうございました〜

霧島遠征
2日目に続く〜

感想

伊丹空港から鹿児島空港へ早朝に出発し
レンタカーに乗り換え、まず高千穂河原Pへ。
お天気が良ければ初日に高千穂峰を目指す予定が
あいにくの濃霧と小雨で視界が悪かったので
ミヤマキリシマが群生しているという『鹿の原』へ。
でも、今年は花季が早く、残念ながら見頃は終盤でダメでした。
テンションがダダ下がりで駐車場にもどる途中
二人組の女性登山者さんから、えびの高原は晴れてるよ〜と
素晴らしい情報を聞き、速攻30分、車を走らせ移動すると
山の上は霧ながら道路も濡れていない状態にびっくりでした。
距離はそんなに離れていないのに、こんなにも天気が違うなんてね。
そそくさとコンビニのおにぎりを食べ、ザックを背負い出発です。
まずは駐車場から直ぐの硫黄山でミヤマキリシマ鑑賞。
ここ、山と言っても道路からヒョイと歩いていける所。
でも4月末まで、地盤変動と火山性地震が急増してたため
火口周辺規制がかかってたので、歩けないかと思ってたら
5月1日に規制解除されて、ラッキーでした。
その後、オオヤマレンゲの群生地のチェックをして
甑岳(コシキダケ)へ。
昨年にえびの高原に来た時に、プリン型したこの山に興味津々。
時間的にも丁度いい感じで登れそうだったので、トライでした。
自然林の中をしばらく歩き、ラストだけ急登な登山道で
ミヤマキリシマを愛でながらの歩きはとても良かったです。
山頂からは湿原へと、周回コースの標識があり、まず湿原へ。
ものすごく広い湿原の中に池塘がポコリ〜
写真を撮ってると、いきなりザザッ!と走り抜けていく鹿と遭遇。
よく足元を見ると、小さな丸っこいフンがあちこちに落ちてました。
湿原を堪能してから、半周だけお鉢巡りをして下山となりました。
夕食には地鶏をお腹いっぱい食べて、満足した遠征初日となりました。

 今回の2泊3日では、「韓国〜大浪池(周回)」と「高千穂峰再挑戦」が
マストミッションで、全日程とも天気に恵まれたら、プラスαで「甑岳」or
「えびの岳」という計画を早くから練っていました。
ところが出発が近付くにつれ予報が怪しくなり、2日目だけなんとかOK?
という状況で大阪を離陸。
四国を横切ると、やはり九州はスッポリ雲の下に。。。
う〜ん、今回は厳しいか、という予感を伴いつつ鹿児島空港に到着です。

ところが、なんやかんや有りながらも終わってみれば計画達成。
おまけに雨バージョンとして考えていた「鹿が原」も突き当たりまで回れ
たりと、なかなか上出来な行程となりラッキーでした。
でも、やはり「いつかは完全にスッキリした眺望を目に焼きつけたい」
との思いはぬぐえず「また次回を」と心に誓う二人でした。
(ま、完璧な状況と出会えてたとしても、これまた間違いなく「もう一度
 会いに来る」になったのでしょうけれど。。。)

初日の「硫黄山〜甑岳」、失礼ながら「おまけ」ぐらいに考えていたので
すが、爽やかな林間コースと、甑岳のお鉢や鉢底の湿原・池塘、もちろん
お約束のミヤマキリシマも程よく散りばめられるなど、見所もたっぷり。
三角点を見逃したこともあり、また晴れの日にリピート必須です。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

ニョロの刺身!?
地元情報に感謝状を差し上げましょう!!
鹿し、見事なミヤマキリシマはんですね。
鹿も、景色も良くて最高ですね。
鹿も、鹿も見れるとは・・・
しつこくてすいません
鹿し、旨そうな鶏料理!!食いたいな〜
2015/6/7 12:01
Re: ニョロの刺身!?
甑岳、マイナーですが面白い山でした。
池沿いの「甑岳登山道」の標識を分岐して暫くは延々続く下り。
「登山道?????」
と思いつつも、林間コースの雰囲気はとにかく包み込まれるよう
なジブリワールド。簡略版「オッコトヌシ」にも会えましたしね。

地鶏、新鮮な材料でメッチャうまかったですよ!!。
あと、お酒の値段も黒伊佐の5合ビンが1890円と良心的。
あまりのアテの旨さに、ロック仕立てで8分目まで飲んでアホに
なりました。

なお、kama一家は、およそ料理として出されるなま肉系はなん
でも喰らいます。
(まだ「ニョロ刺し」を出す店とは出会えていませんが。。。)
2015/6/7 19:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら