記録ID: 654255
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
快晴の安達太良山初登り
2015年06月07日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 837m
- 下り
- 829m
コースタイム
天候 | 快晴 無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本当は昨日のぼる予定でしたが雨のため順延。混んでいると思い早起きしましたが、駐車場には5台だけ。山開き初体験の磐梯山(5/25)とは大違いでした。知り合いに聞いたら有毒ガスで・・などと驚かされていたので少し不安になりましたが、道に迷わぬよう注意して進みました。最初の上りは私には結構きつく、息が上がった。天気がサイコーで風もなく、気持ちのいい一日でした。度胸がついたら天然温泉に入ってみたいと思います。沼尻高原ロッジの露天風呂は本当にいい気持でした。今度はあちこちのぼって泊まりたい。北海道から転勤してきて2座目、本州の山は二つしか登っていません。根性がないので、磐梯山も安達太良山もコースタイムの最短を選んじゃいました。これからとりあえず有名どころをのぼってみます。山って本当にいいもんですね。
明日から仕事がんばろう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:795人
安達太良山の最短コースは奥岳からゴンドラですが、味気ないものです。良いコースを選んだと思います。欲言えば鉄山から下った方が、また、違った景色が見えたかも。福島にも沢山いい山がありますから、これからも、たのしんでください。
ありがとうございます。今日は山ガイドの本を買ってこようと思っています。みんなで山を楽しみましょう😄よろしくお願いします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する