ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6555255
全員に公開
ハイキング
東海

第1回根尾谷淡墨桜浪漫ウォーク

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
26.5km
登り
295m
下り
130m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:00
合計
5:10
8:30
40
モレラ岐阜
9:10
9:10
102
本巣市民スポーツプラザ
10:52
10:52
168
13:40
今回モレラ岐阜から本巣市民スポーツプラザ付近までログを入れ忘れ軌跡がのっておりません
正確には距離は30.5KM程と思われます。
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
今回の大会は3コース設定あり
3KMコース根尾谷断層観察館 最寄りは樽見鉄道水鳥駅
15KMコース外山小学校 最寄りは樽見鉄道神海駅
30KMコースモレラ岐阜 最寄りは樽見鉄道モレラ岐阜駅
3コース共に無料駐車場あります
コース状況/
危険箇所等
基本は舗装路を歩きますので危険な場所はありません
ただ交通量の多い場所がありますので交通ルールは守りましょう。
ただ舗装の段差等で足を取られる場所ありますので注意が必要です
その他周辺情報 ウォーキング後の日帰り入浴はウスズミ温泉が休館中のため
根尾川谷汲温泉が最寄り
https://tanigumionsen.com/
入浴料 700円
5年ぶりに開催されます淡墨桜ロマンウォーク
本巣市公認ゆるキャラのもとまる君と2ショット
2024年03月16日 08:06撮影 by  Pixel 6a, Google
6
3/16 8:06
5年ぶりに開催されます淡墨桜ロマンウォーク
本巣市公認ゆるキャラのもとまる君と2ショット
多くの方が参加
3コースで1000名以上
あれ限定1000名じゃなかったっけ(笑)
2024年03月16日 08:07撮影 by  Pixel 6a, Google
3/16 8:07
多くの方が参加
3コースで1000名以上
あれ限定1000名じゃなかったっけ(笑)
ちょっとだけ時間が飛びます
ここまでは団子状態で写真取れず
左に映るは本巣市特産の富有柿の木
2024年03月16日 08:42撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3/16 8:42
ちょっとだけ時間が飛びます
ここまでは団子状態で写真取れず
左に映るは本巣市特産の富有柿の木
お〜い待ってくれ
赤信号ですから交通ルールは守ります
2024年03月16日 08:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
3/16 8:55
お〜い待ってくれ
赤信号ですから交通ルールは守ります
私のトレーニングのお山
文殊山
しかし雲一つない快晴
私の雨男パワーは皆さんによってかき消されました(笑)
2024年03月16日 09:16撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
3/16 9:16
私のトレーニングのお山
文殊山
しかし雲一つない快晴
私の雨男パワーは皆さんによってかき消されました(笑)
道の駅織部の里もとす
かなり大きな道の駅
本巣市近辺の特産品が販売されております
まずは給水ポイントですがここはスルー
2024年03月16日 09:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
3/16 9:23
道の駅織部の里もとす
かなり大きな道の駅
本巣市近辺の特産品が販売されております
まずは給水ポイントですがここはスルー
住友大阪セメント岐阜工場
大きなもとまる君がお出迎え
昔は国鉄樽見線の収入源でしたが
今は陸送が増えたみたいです
2024年03月16日 09:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
3/16 9:28
住友大阪セメント岐阜工場
大きなもとまる君がお出迎え
昔は国鉄樽見線の収入源でしたが
今は陸送が増えたみたいです
これは早咲きの桜
河津桜でしょうか
2024年03月16日 09:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
3/16 9:28
これは早咲きの桜
河津桜でしょうか
祐国寺
立派なお寺です
山口城主古田家の菩提寺とのこと
2024年03月16日 09:29撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
3/16 9:29
祐国寺
立派なお寺です
山口城主古田家の菩提寺とのこと
能郷白山を源流とする根尾川
この辺りは流れが緩やか
シロサギが魚を狙ってますね
2024年03月16日 09:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
3/16 9:49
能郷白山を源流とする根尾川
この辺りは流れが緩やか
シロサギが魚を狙ってますね
谷汲山大橋を渡ります
谷汲山華厳寺に向かう赤い橋ですね
奥に映るは樽見鉄道の橋
うまいこと列車は来ず
2024年03月16日 10:06撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
3/16 10:06
谷汲山大橋を渡ります
谷汲山華厳寺に向かう赤い橋ですね
奥に映るは樽見鉄道の橋
うまいこと列車は来ず
絶好の花粉日和
杉がまっ茶色
もう飛んだあとかな
花粉症の気がない私にとっては問題ございません
2024年03月16日 10:11撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3/16 10:11
絶好の花粉日和
杉がまっ茶色
もう飛んだあとかな
花粉症の気がない私にとっては問題ございません
チェックポイントの外山小学校に向かう途中の
根尾川
綺麗に映っていないのでわかりずらいが清流そのもの
2024年03月16日 10:26撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
3/16 10:26
チェックポイントの外山小学校に向かう途中の
根尾川
綺麗に映っていないのでわかりずらいが清流そのもの
タンポポの脇からネコノメソウ
春ですね
2024年03月16日 10:28撮影 by  Pixel 6a, Google
2
3/16 10:28
タンポポの脇からネコノメソウ
春ですね
神海駅
外山小学校の前にあります
勇壮な太鼓の音が聞こえてきます
2024年03月16日 10:38撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
3/16 10:38
神海駅
外山小学校の前にあります
勇壮な太鼓の音が聞こえてきます
外山小学校からは15KMコースの方が出発
多くの方が参加されてますね
2024年03月16日 10:58撮影 by  Pixel 6a, Google
1
3/16 10:58
外山小学校からは15KMコースの方が出発
多くの方が参加されてますね
本巣市金原地区
残りは11KM
ここからが正念場
道も上り坂が続きます
2024年03月16日 11:27撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
3/16 11:27
本巣市金原地区
残りは11KM
ここからが正念場
道も上り坂が続きます
こちらも早咲きの桜
気持ちの良いウオーキング
ここまでは最高
足の痛みもなくてよかった
2024年03月16日 11:34撮影 by  Pixel 6a, Google
6
3/16 11:34
こちらも早咲きの桜
気持ちの良いウオーキング
ここまでは最高
足の痛みもなくてよかった
魚金山
でかいですね
2024年03月16日 11:45撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
3/16 11:45
魚金山
でかいですね
日当大橋を渡ります
強風が吹いています
2024年03月16日 11:47撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
3/16 11:47
日当大橋を渡ります
強風が吹いています
新緑の芽吹きは未だ
いくら暖冬とは言え早いでしょうね
ここまでの写真に雲写ってないです
2024年03月16日 11:49撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3/16 11:49
新緑の芽吹きは未だ
いくら暖冬とは言え早いでしょうね
ここまでの写真に雲写ってないです
日当駅に来たら
列車が丁度到着
2024年03月16日 11:59撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
3/16 11:59
日当駅に来たら
列車が丁度到着
もう少しするとトンネル抜けた列車が
桜のトンネルに入ってくるビュースポット
映えますよ
2024年03月16日 12:13撮影 by  Pixel 6a, Google
3
3/16 12:13
もう少しするとトンネル抜けた列車が
桜のトンネルに入ってくるビュースポット
映えますよ
エメラルドブルーの根尾川
疲れた体を癒してくれます
2024年03月16日 12:28撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
3/16 12:28
エメラルドブルーの根尾川
疲れた体を癒してくれます
少々お疲れ気味
あと5KMくらいでしょうか
ここまでチェックポイントでの小休憩以外
歩き続けてます
2024年03月16日 12:36撮影 by  Pixel 6a, Google
2
3/16 12:36
少々お疲れ気味
あと5KMくらいでしょうか
ここまでチェックポイントでの小休憩以外
歩き続けてます
川挟んで隣の道は国道157号線
これを見るともう少しだと実感
2024年03月16日 12:40撮影 by  Canon IXY 190, Canon
3/16 12:40
川挟んで隣の道は国道157号線
これを見るともう少しだと実感
そして雪を被る能郷白山
この姿をを見ると力が湧いてきます
もうちょっとだ
2024年03月16日 12:58撮影 by  Pixel 6a, Google
4
3/16 12:58
そして雪を被る能郷白山
この姿をを見ると力が湧いてきます
もうちょっとだ
チェックポイントの断層観察館
残り3KM
足は棒になりかけ
頑張ります
2024年03月16日 13:10撮影 by  Pixel 6a, Google
1
3/16 13:10
チェックポイントの断層観察館
残り3KM
足は棒になりかけ
頑張ります
ほぼこのコースは根尾川を見ながら歩きます
目にも優しいコースです
2024年03月16日 13:17撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
3/16 13:17
ほぼこのコースは根尾川を見ながら歩きます
目にも優しいコースです
淡墨桜に続く赤い橋から望む能郷白山
暖冬とは言っても未だに真っ白
雄大な姿に感動です
2024年03月16日 13:21撮影 by  Pixel 6a, Google
6
3/16 13:21
淡墨桜に続く赤い橋から望む能郷白山
暖冬とは言っても未だに真っ白
雄大な姿に感動です
ゴールの淡墨桜に到着
あったかいぜんざいを美味しくいただき満足
ただ淡墨桜は未だに蕾は固し
2024年03月16日 13:47撮影 by  Pixel 6a, Google
3
3/16 13:47
ゴールの淡墨桜に到着
あったかいぜんざいを美味しくいただき満足
ただ淡墨桜は未だに蕾は固し
本当に5年ぶりで気持ちは行けるが
身体がついてくるか心配でしたが
なんとか完歩
よかったよかった
2024年03月16日 15:36撮影 by  Pixel 6a, Google
4
3/16 15:36
本当に5年ぶりで気持ちは行けるが
身体がついてくるか心配でしたが
なんとか完歩
よかったよかった

感想

第1回根尾谷淡墨桜浪漫ウォークに参加してまいりました。
コロナ明けで5年ぶりに名前を変えて開催された大会です。
以前に3回完歩いたしましたが体は老化の一途。
果たして歩けるかの不安といつもの腰痛に加え足底筋膜炎が10日ほど前から
発症。テーピングをしての参加ですので途中リタイヤも視野に歩きました。
合計1000名以上の参加とのことで序盤は団子状態。
しかし私が山を歩くと雨が降るのジンクスは全く今回はなく
快晴の下歩くことができ満足。
途中からは程よい間隔になり自分のペースで歩くことが出来ました。
それに加え途中声かけした今年中学校を卒業した女の子二人と抜きつ抜かれつ
楽しく会話もして歩きましたので若い子の元気パワーもいただきました。
(決して変な感情はございませんので悪しからず)
結局5時間強で自己最速タイムで歩くことが出来ました。
休憩もほぼすることなく一心不乱にまえを見て歩きましたが
残り5KM位のところで前方から走ってみえる方がいて
よく見たら参加者の方々。スタートまで戻られるのでしょうか。
超人だなと感じました。
なお淡墨桜はまだ蕾も小さく開花までには時間かかりそうな感じでした。
ただ例年よりは早いのかもと思いました。
スタッフの方からは来年も参加してくださいねと言われ
出ますと即答したものの当分はは歩きたくない気分ではありますが
きっと参加するのでしょうね。(笑)
そして最後に途中ご一緒した女の子の親御さんに帰りをモレラまで
送っていただきました。
お名前等お聞きすることもなくお別れいたしましたが
この場をかりてお礼申し上げます。
人との出会いは一期一会
女の子たち高校生活エンジョイしてね。

kazu97

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人

コメント

カズさん、お疲れ!!

ほぉほぉ〜!! 何故? 以前も歩かれたのに??
第一回とは??? とタイトル見て思ってたんですが
コロナの影響で名前変更なんですね
本当に色々とあった4年間でしたね(僕の体力も⤵⤵)

で「老化の一途」...若いあんたが言ったらダメ!!
僕なんざ立ち上がる時も「よっこいしょ」が必須なお年頃^^;
まだ若いカズさんは還暦前だから気力と体力で
5年振りとなるコースでも自己最速タイムとあっぱれ!(^^)!
メッチャ素晴らしいですよ
そして超〜お疲れ様です(^_-)-☆
2024/3/17 18:39
いいねいいね
2
とし0113さん
そうなんです
22回まであった大会もリニューアル
最長が30キロになって生まれ変わりました
自己最速は5年前の5時間11分休憩込で6時間程
今回はよく見てほしいのですが休憩なしの5時間10分ですよ👍
よく歩けました😁
ただ本日筋肉痛まつり開催中です
これも若い証拠?
ちなみに私も「ヨッコラショ」は当たり前です🤗
2024/3/17 18:46
いいねいいね
1
kazuさん、こんにちは。

第一回から参加して、今後も続けられると
いいですね。完歩おめでとうございます。
車でサっと通りすぎてしまうR157付近ですが
見どころが多いのですね。
素敵な出会いと、思わぬ送迎のプレゼントは
ありがたいですね。
2024/3/20 12:08
いいねいいね
2
komakiさん
コメントありがとうございます
コロナ前には22回まで続いた大会
今年リニューアルして30キロが最長となりました
まぁおじさんとしては今度女子高生になる子とお話出来るなんてもうないでしょう(笑)
来年も歩きますよ
山では味わえない楽しみを見つけたいと思います🤗
2024/3/20 12:31
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら