記録ID: 655586
全員に公開
ハイキング
近畿
高島トレイル 水坂峠-桑原橋
2015年06月06日(土) 〜
2015年06月07日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 22:48
- 距離
- 46.2km
- 登り
- 3,509m
- 下り
- 3,290m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:24
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 9:50
距離 24.5km
登り 1,793m
下り 1,408m
天候 | 6月6日 朝のうち雨、のち曇り 6月7日 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
桑原橋 桑原橋バス停より高島市営バス朽木支所前行きに乗車、朽木学校前または朽木支所前にて江若バスに乗り換え、JR湖西線安曇川駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上には目印のテープは少なくある程度の読図力が必要です。岩場や崖といった危険箇所はほとんどありません。 公式マップではおにゅう峠へは尾根伝いに進む様に書かれていますが実際のルートは少し手前で林道に降りてしまいます。三国岳方面からだと林道を滋賀県側に少し進むことになります。 木地山峠より福井県側に下ったところに水場(小沢)あり 水場周辺は広場状になっておりテント設営可能です。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池
1/25000地形図(1)
ガイド地図(1)
コンパス(1)
笛(1)
筆記具(1)
ライター(2)
ナイフ(1)
タオル(1)
携帯電話(1)
雨具(1)
水筒(1)
替え衣料(1)
防寒具(1)
シュラフ(1)
シュラフカバー(1)
ザックカバー(1)
非常食(1)
|
---|---|
共同装備 |
テント(1)
マット(1)
コンロ(1)
燃料(1)
コッヘル
医薬品
トランシーバ(144/430)(1)
ポリタンク(1)
ロールペーパー(1)
ビニール袋
|
感想
高島トレイルの後半を歩いてきました。天気は曇りがちで暑くなく助かりました。ルートは尾根伝いですがテープはあまりありません。ピークからの下りなどしっかりと地図を見てルートを判断する必要がありました。静かなブナの森と日本海、琵琶湖の風景に癒されました。
ただやっぱり遠かった!!最後はくたくたになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2656人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する