ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6560787
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山

朝日連峰 竜ヶ岳

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:28
距離
12.0km
登り
868m
下り
854m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
0:04
合計
8:29
8:02
291
スタート地点
12:53
12:57
214
16:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西川町大井沢の根子から見附へ向かう橋のたもとに駐車。
コース状況/
危険箇所等
◇見附林道
 今年は少雪のためかデブリは見当たらない。上を見てもこれから落ちてきそうな雪庇もほぼない。
◇見附荒沢
 雪が多ければもっと渡渉しやすいような感じ。水深浅い下流で渡渉してみた。上流は谷が深くなっており下降も大変そう。
◇登山ルート
 尾根通しで進んだが特段難しいところはない。ただし、雪がグズグズで登りにくい。
その他周辺情報 大井沢温泉 湯ったり館 350円
橋のたもとに駐車
2024年03月16日 08:02撮影 by  SO-41B, Sony
3
3/16 8:02
橋のたもとに駐車
ズボズボなのでワカンで
2024年03月16日 08:12撮影 by  SO-41B, Sony
4
3/16 8:12
ズボズボなのでワカンで
砂防ダム
2024年03月16日 09:33撮影 by  SO-41B, Sony
4
3/16 9:33
砂防ダム
あの尖がってる山は何だろう?
2024年03月16日 09:39撮影 by  SO-41B, Sony
4
3/16 9:39
あの尖がってる山は何だろう?
見附荒沢。ここからは下りられない
2024年03月16日 09:44撮影 by  SO-41B, Sony
2
3/16 9:44
見附荒沢。ここからは下りられない
下流からなら大丈夫か
2024年03月16日 09:46撮影 by  SO-41B, Sony
4
3/16 9:46
下流からなら大丈夫か
上流からの下降は厳しそうだ
2024年03月16日 09:53撮影 by  SO-41B, Sony
3
3/16 9:53
上流からの下降は厳しそうだ
何とか渡渉成功
2024年03月16日 09:54撮影 by  SO-41B, Sony
5
3/16 9:54
何とか渡渉成功
穴が開き始めている
2024年03月16日 09:55撮影 by  SO-41B, Sony
3
3/16 9:55
穴が開き始めている
戻って大岩の所から取り付く
2024年03月16日 10:06撮影 by  SO-41B, Sony
2
3/16 10:06
戻って大岩の所から取り付く
熊剥ぎ
2024年03月16日 10:43撮影 by  SO-41B, Sony
7
3/16 10:43
熊剥ぎ
尾根を進む
2024年03月16日 10:53撮影 by  SO-41B, Sony
4
3/16 10:53
尾根を進む
腐れ雪でちょっとした段差を乗り越えるのも大変
2024年03月16日 10:55撮影 by  SO-41B, Sony
3
3/16 10:55
腐れ雪でちょっとした段差を乗り越えるのも大変
初めて今日登る竜ヶ岳が見えてきた。ヤバそうな感じ
2024年03月16日 11:17撮影 by  SO-41B, Sony
6
3/16 11:17
初めて今日登る竜ヶ岳が見えてきた。ヤバそうな感じ
帰りに下る尾根
2024年03月16日 11:44撮影 by  SO-41B, Sony
2
3/16 11:44
帰りに下る尾根
気持ちの良い急登
2024年03月16日 11:52撮影 by  SO-41B, Sony
8
3/16 11:52
気持ちの良い急登
気温が上がれば落ちそうな雪庇
2024年03月16日 12:00撮影 by  SO-41B, Sony
6
3/16 12:00
気温が上がれば落ちそうな雪庇
お〜
2024年03月16日 12:07撮影 by  SO-41B, Sony
5
3/16 12:07
お〜
いいね〜
2024年03月16日 12:07撮影 by  SO-41B, Sony
8
3/16 12:07
いいね〜
竜ヶ岳はこちらから見るとカッコ良い
2024年03月16日 12:11撮影 by  SO-41B, Sony
13
3/16 12:11
竜ヶ岳はこちらから見るとカッコ良い
滑っても良さそうな斜面
2024年03月16日 12:13撮影 by  SO-41B, Sony
4
3/16 12:13
滑っても良さそうな斜面
こちらは竜ヶ岳の東斜面。オープンバーンだが上には雪庇が張り出しており滑るのは無理
2024年03月16日 12:21撮影 by  SO-41B, Sony
5
3/16 12:21
こちらは竜ヶ岳の東斜面。オープンバーンだが上には雪庇が張り出しており滑るのは無理
大朝日岳
2024年03月16日 12:24撮影 by  SO-41B, Sony
9
3/16 12:24
大朝日岳
基部まできた
2024年03月16日 12:27撮影 by  SO-41B, Sony
6
3/16 12:27
基部まできた
雪庇側には寄り過ぎないように
2024年03月16日 12:28撮影 by  SO-41B, Sony
6
3/16 12:28
雪庇側には寄り過ぎないように
行きま〜す
2024年03月16日 12:31撮影 by  SO-41B, Sony
6
3/16 12:31
行きま〜す
使わなくても大丈夫だが持って来たので使ってみる
2024年03月16日 12:33撮影 by  SO-41B, Sony
8
3/16 12:33
使わなくても大丈夫だが持って来たので使ってみる
登ってきた
2024年03月16日 12:53撮影 by  SO-41B, Sony
8
3/16 12:53
登ってきた
朝日連峰が一望できる!大朝日岳方面
2024年03月16日 12:54撮影 by  SO-41B, Sony
8
3/16 12:54
朝日連峰が一望できる!大朝日岳方面
以東岳方面
2024年03月16日 12:54撮影 by  SO-41B, Sony
7
3/16 12:54
以東岳方面
天狗から障子ヶ岳への稜線には雪庇が
2024年03月16日 12:55撮影 by  SO-41B, Sony
5
3/16 12:55
天狗から障子ヶ岳への稜線には雪庇が
以東岳
2024年03月16日 12:56撮影 by  SO-41B, Sony
8
3/16 12:56
以東岳
いい斜面を下る
2024年03月16日 12:58撮影 by  SO-41B, Sony
4
3/16 12:58
いい斜面を下る
見納め
2024年03月16日 13:18撮影 by  SO-41B, Sony
3
3/16 13:18
見納め
広い尾根
2024年03月16日 13:20撮影 by  SO-41B, Sony
4
3/16 13:20
広い尾根
良さそうな斜面
2024年03月16日 13:21撮影 by  SO-41B, Sony
6
3/16 13:21
良さそうな斜面
こちらも
2024年03月16日 13:31撮影 by  SO-41B, Sony
3
3/16 13:31
こちらも
こちらも
2024年03月16日 13:36撮影 by  SO-41B, Sony
3
3/16 13:36
こちらも
熊棚
2024年03月16日 14:00撮影 by  SO-41B, Sony
6
3/16 14:00
熊棚
林道へ合流。久しぶりの歩きでいつもと違う筋肉を使ったのと腐れ雪が拍車をかけ、股関節が・・・・。10歩進んでは休んでを繰り返すことに(^-^;
2024年03月16日 14:50撮影 by  SO-41B, Sony
5
3/16 14:50
林道へ合流。久しぶりの歩きでいつもと違う筋肉を使ったのと腐れ雪が拍車をかけ、股関節が・・・・。10歩進んでは休んでを繰り返すことに(^-^;
ようやく帰ってきた。行きより1時間半近くもかかってる
2024年03月16日 16:24撮影 by  SO-41B, Sony
8
3/16 16:24
ようやく帰ってきた。行きより1時間半近くもかかってる

感想

久しぶりの歩きでの山行は朝日連峰の竜ヶ岳へ。天狗角力取山へ登るときに左側にそびえる山だ。夏道はないが、夏道から藪漕ぎで登っている記録はあるが、どうせ登るなら積雪期限定ルートで狙っていた。
この日の雪は腐れ雪で沈みグズグズ。段差を乗り越える際もステップが決まらなく大変。竜ヶ岳が見えるとアルパイン系の素晴らしい山容。こちらから登って来て大正解。山頂からは朝日連峰の主稜線が一望できる絶景地。
下山は別の尾根を通ったが、林道近くになる頃には股関節が悲鳴を上げ始める。林道の長い事長い事。スキーばっかりしてると体がなまってダメだな。たまには歩くようにもしよう。

※このルートは朝日連峰の懐に割と簡単に入れるルート。しかし、今年は少雪であるため林道の雪崩の心配はないが例年は違うだろう。山形県内で雁戸山、山形神室、湯殿山などを登っていて、他にルートを探している方には特に危険個所もないためおススメのルート。(個人の感想で自己責任で)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

こんにちは
竜ヶ岳、無雪期登山でいつも気になってました
積雪期に南側からアプローチできるんですね
いつも興味深いレコありがとうございます!
2024/3/17 12:30
いいねいいね
1
ken1586さん、どうもです。
地形図を眺めて登れそうなルートを探すのも楽しいですよね。
今年は林道も安全に通過出来るのでチャンスですよ〜(^^)
2024/3/17 18:28
いいねいいね
1
「FBやまがたの山」で見てこちらに来ました。周る順も知りたかったので…。
干支の山、一つ達成ですね。おめでとうございます。それにしても凄い!
よくこのルートを考え付きましたね。
私のこと。三角点撮影に拘り、二等点なものだから比較的早い2004年10月に粟畑への夏道、竜ヶ池南の屈曲部から薮に。地図通り、東側が切れ落ちているから気をつけて進みまして無事に三角点は撮影出来ました。もう再訪は御免です。
高畠の龍ヶ岳、南陽の竜樹山で十分です。
2024/3/17 18:56
いいねいいね
1
komechanさんに褒められると嬉しいですね(^^)
やっぱり三角点は撮影してましたか。山頂で三角点があるな〜と地図見て思って、komechanさんはきっと来てるだろうなと思いました!
このルートは、N川山岳会の会長さんが見附から登った話しを聞いていたので決行しました。
他に面白そうなバリエーションルートあったら教えて下さい(^^)
2024/3/17 19:46
いいねいいね
1
shinonshinonさん
今、気が付きました。
竜ヶ岳も龍ヶ岳も竜樹山も全て二等三角点です。
本来はロウザンと読むべき滝山(瀧山)も二等。(辰の山としては不適だと思いますが…)
たまたまの偶然かと思います。
金山町の竜馬山は三等で残念です。
2024/3/18 0:16
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら