ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6560910
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬五竜から遠見尾根(大、中、小遠見山)

2024年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.4km
登り
690m
下り
801m

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
1:21
合計
5:25
9:50
61
10:51
10:54
27
11:21
11:22
48
12:10
13:02
35
13:37
13:40
23
14:03
14:15
35
14:50
14:50
5
15:10
15:15
0
15:15
ゴンドラ駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
エイブル白馬五竜スキー場 第3駐車場
コース状況/
危険箇所等
リフトトップから中遠見山までは、人も多くよく踏まれた雪道でした。中遠見山から先は人も少なくなりますがトレースはしっかりありました。トレースを外すとアイゼンのみの場合10〜20センチぐらいは沈みました。私は、アイゼンのみで歩きました。他の人もだいたいそんな感じでした。(3/16時点の状況です。)
ゴンドラ往復+リフト1回セット券 3000円 ゴンドラリフト乗り場で乗る時に購入します。
※ログはうまく取れずに手書きです。
※登山届は電子申請で提出
その他周辺情報 白馬五竜スキー場エスカルプラザ 食事、お土産、温泉
今日は唐松岳登山のつもりで八方スキー場へやってきました。が、1時間半待ってもリフトは動かずまだかかりそうということで、
2024年03月16日 06:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/16 6:37
今日は唐松岳登山のつもりで八方スキー場へやってきました。が、1時間半待ってもリフトは動かずまだかかりそうということで、
五竜遠見尾根へ転戦です。
2024年03月16日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/16 8:52
五竜遠見尾根へ転戦です。
こちらは無事、リフトトップまで上がって来られました。ここで既にこの展望 (^^♪
2024年03月16日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
3/16 9:42
こちらは無事、リフトトップまで上がって来られました。ここで既にこの展望 (^^♪
白い平野部に北信の山々もきれいに見えます。
2024年03月16日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/16 9:46
白い平野部に北信の山々もきれいに見えます。
ひと上りで地蔵の頭
2024年03月16日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/16 9:58
ひと上りで地蔵の頭
今日は超快晴なのに、あっちの尾根に上がれないなんて
2024年03月16日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/16 10:17
今日は超快晴なのに、あっちの尾根に上がれないなんて
急登を上がりきると奥に小遠見山が見えて来ました。
2024年03月16日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/16 10:18
急登を上がりきると奥に小遠見山が見えて来ました。
稜線に出ると少し風が吹いて来ました。雪は締まっていて歩きやすいです。
2024年03月16日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 10:36
稜線に出ると少し風が吹いて来ました。雪は締まっていて歩きやすいです。
かっこいいお山が見えてきました。
2024年03月16日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/16 10:51
かっこいいお山が見えてきました。
小遠見山に到着 (^^♪
2024年03月16日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 10:53
小遠見山に到着 (^^♪
槍も見えました♪
2024年03月16日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
3/16 10:56
槍も見えました♪
こちらは鹿島槍
2024年03月16日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
13
3/16 10:56
こちらは鹿島槍
そして五龍岳
2024年03月16日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
11
3/16 10:56
そして五龍岳
この絶景を見ながら先へ進みます♪
2024年03月16日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
6
3/16 11:01
この絶景を見ながら先へ進みます♪
中遠見へは上り返しがあります。
2024年03月16日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
3/16 11:15
中遠見へは上り返しがあります。
中央に鹿島槍ヶ岳、その左に爺ヶ岳
2024年03月16日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 11:16
中央に鹿島槍ヶ岳、その左に爺ヶ岳
登山者が絵になりますね。
2024年03月16日 11:20撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/16 11:20
登山者が絵になりますね。
このケルンが中遠見山のようです。
2024年03月16日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/16 11:21
このケルンが中遠見山のようです。
中遠見山からの鹿島槍とカクネ氷河
2024年03月16日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
3/16 11:27
中遠見山からの鹿島槍とカクネ氷河
手前には八方尾根から唐松岳稜線、後ろにちらり白馬三山
2024年03月16日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 11:30
手前には八方尾根から唐松岳稜線、後ろにちらり白馬三山
後方にはこの絶景♪
2024年03月16日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/16 11:30
後方にはこの絶景♪
すばらしい青空と北ア稜線、進んで行く道
2024年03月16日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 11:30
すばらしい青空と北ア稜線、進んで行く道
ずっとこの景観を見ながら歩いて行けます♪
2024年03月16日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 11:36
ずっとこの景観を見ながら歩いて行けます♪
この辺りが大遠見山のようなのですが。
2024年03月16日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
3/16 12:04
この辺りが大遠見山のようなのですが。
今日登りたかった唐松岳が見えてます。あのまま待ってその後リフトが復旧したとしても山頂まで行くのは厳しかったと思います。
2024年03月16日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
3
3/16 12:25
今日登りたかった唐松岳が見えてます。あのまま待ってその後リフトが復旧したとしても山頂まで行くのは厳しかったと思います。
五竜の武田菱が大きく見えます♪
2024年03月16日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
9
3/16 12:26
五竜の武田菱が大きく見えます♪
鹿島槍ヶ岳も大きく見えます♪
2024年03月16日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
7
3/16 12:26
鹿島槍ヶ岳も大きく見えます♪
この眺めを見ながらお昼ご飯をいただきました。
2024年03月16日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 12:39
この眺めを見ながらお昼ご飯をいただきました。
お昼ご飯をいただきのんびりできたので戻ります。
2024年03月16日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/16 13:13
お昼ご飯をいただきのんびりできたので戻ります。
今度は前にこの眺めを見ながら歩いて行けます。
2024年03月16日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/16 13:13
今度は前にこの眺めを見ながら歩いて行けます。
相変わらずきれいな鹿島槍
2024年03月16日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 13:47
相変わらずきれいな鹿島槍
五竜の稜線
2024年03月16日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 13:47
五竜の稜線
そして小遠見山まで戻ってここで休憩タイムにしました。
2024年03月16日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/16 14:12
そして小遠見山まで戻ってここで休憩タイムにしました。
小遠見山から絶景の見納め
2024年03月16日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/16 14:22
小遠見山から絶景の見納め
1日きれいに見えてた白馬の山々♪
2024年03月16日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 14:22
1日きれいに見えてた白馬の山々♪
大きな雪庇です。
2024年03月16日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
5
3/16 14:23
大きな雪庇です。
下るのがもったいないくらいです。
2024年03月16日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
1
3/16 14:25
下るのがもったいないくらいです。
1日ありがとうございました。
2024年03月16日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 14:28
1日ありがとうございました。
ゴンドラ駅も見えて来ました。下りはあそこまで歩かないといけません。
2024年03月16日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
4
3/16 14:37
ゴンドラ駅も見えて来ました。下りはあそこまで歩かないといけません。
あとはゴンドラで下るだけ。今週も楽しい雪山歩きでした。
2024年03月16日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX130 IS, Canon
2
3/16 15:16
あとはゴンドラで下るだけ。今週も楽しい雪山歩きでした。
撮影機器:

感想

3月16日土曜日は、全国的に高気圧に覆われよいお天気と言うことで八方尾根から唐松岳をチャレンジする予定で向かいました。しかしゴンドラチケット売り場で並んでいると、上部のリフトが強風の影響でたいへんなことになっているとのことで1時間半ほど待ちましたが、復旧するまでかなり時間がかかるということで、こちらは断念して急遽次の行先を考えることになりました。もしかして遠見尾根なら大丈夫かなととりあえず行ってみると、ゴンドラとリフトは普通に動いていたので、せっかく白馬まで来たので、昨年に引き続きこちらを歩くことにしました。
ちょっと時間は遅くなってしまいましたが、中遠見か大遠見ぐらいまでなら行けるだろうと準備してスタートしました。リフトに乗っているところからでも既に五竜岳や白馬三山などきれいに見えていました。登山口から小遠見山まで1時間ぐらい、その後は五竜岳へ続く稜線を1時間ちょっと大遠見山の少し先まで行って、今日の目的地としてお昼ご飯をいただきながら目の前の北アの山と稜線眺めてゆっくりできました。戻りも白い山々の眺めと雪の稜線歩きを楽しみつつ、各ピークでは休憩をとりながら急がず下って15時過ぎにはゴンドラ駅まで戻ってくることが出来ました。
1日中通して雲ひとつない快晴の中、上の稜線は時折り雪が舞う強い風も吹きましたが、それほど寒くもなく雪の山々を見ながらの雪山稜線歩きを満喫できました。今回唐松岳に登れなかったのは残念ですが、行ってたとしても山頂まで辿り着けたかどうか、今回はこれでよかったかなと思います。冬の北アルプスの高山へ行くのは簡単では無いなあとつくづく感じた今回の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

iwanobさん こんばんは

凄く良い天気に恵まれましたね!羨ましい限りです。でも、やっぱり風には注意ですね。自分は雪山をパスしているので、桜が咲いたら白い北アルプスを見に行く予定です。
2024/3/18 20:57
chii1961さん、おはようございます。
雲ひとつない快晴の中、きれいな北アの稜線を間近に見てくることができました。こんな晴天でも山の上の風は容赦ないですね。私はまだ吹き飛ばされそうな強風は体験したことが無いのですが
桜と、北アルプスをきれいに見られるお山私も行って見たいと思ってます。
2024/3/19 7:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
アルプス平〜小遠見山往復
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら