ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6564077
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

黒川鶏冠山。奥秩父の山岳パノラマ

2024年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
15.0km
登り
740m
下り
743m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:43
休憩
1:12
合計
6:55
8:15
55
9:10
9:10
10
9:20
9:21
16
9:37
9:39
3
9:42
9:42
26
10:08
10:11
3
10:14
10:17
5
10:22
10:37
15
10:52
11:04
25
11:29
11:41
3
11:44
11:44
19
12:03
12:03
18
12:21
12:21
56
13:17
13:20
1
13:21
13:25
35
14:00
14:05
11
14:16
14:16
6
14:22
14:31
31
15:02
15:04
4
15:08
15:09
1
15:10
ゴール地点
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山道はずっと残雪。気温は高めも吹く風は冷たい。
柳沢峠、ここより出発。
土がむき出しの場所はどろんこ
2024年03月17日 08:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 8:17
柳沢峠、ここより出発。
土がむき出しの場所はどろんこ
登山道入り口から残雪あり
2024年03月17日 08:19撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 8:19
登山道入り口から残雪あり
こんなふうにけっこう雪のある登山道
2024年03月17日 08:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
3/17 8:24
こんなふうにけっこう雪のある登山道
そうなんですね、ここは山梨の森林100選なんですね
2024年03月17日 08:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 8:25
そうなんですね、ここは山梨の森林100選なんですね
そんな樹林に光が差す
2024年03月17日 08:32撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
3/17 8:32
そんな樹林に光が差す
空はこんなにも青かったのだけれど
2024年03月17日 08:49撮影 by  Canon EOS M6, Canon
1
3/17 8:49
空はこんなにも青かったのだけれど
岩々の場所を通過。どうやら苔が乗っているよう
2024年03月17日 09:01撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 9:01
岩々の場所を通過。どうやら苔が乗っているよう
林道を通過。明るくなった気持ちのいい場所
2024年03月17日 09:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
3/17 9:28
林道を通過。明るくなった気持ちのいい場所
そうして歩いていると、この標識に。
どうやら山頂に到着したようです
2024年03月17日 10:17撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 10:17
そうして歩いていると、この標識に。
どうやら山頂に到着したようです
見晴台とある道を進むと、すばらしい展望では
2024年03月17日 10:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
3/17 10:24
見晴台とある道を進むと、すばらしい展望では
奥秩父のすばらしいパノラマにびっくり
2024年03月17日 10:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
3/17 10:24
奥秩父のすばらしいパノラマにびっくり
とても広々として奥行きが深い
2024年03月17日 10:25撮影 by  Canon EOS M6, Canon
5
3/17 10:25
とても広々として奥行きが深い
左手、木賊、甲武信、三宝、
中央に破風山、
右手、雁坂嶺、水晶山のようです
2024年03月17日 10:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
3/17 10:28
左手、木賊、甲武信、三宝、
中央に破風山、
右手、雁坂嶺、水晶山のようです
左端、笠取山、
中央は唐松尾山
2024年03月17日 10:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
3/17 10:35
左端、笠取山、
中央は唐松尾山
中央の遠くに草付きで見えているのは牛王院平でしょう。その先が東仙波、奥は和名倉山でしょう
2024年03月17日 10:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
3/17 10:27
中央の遠くに草付きで見えているのは牛王院平でしょう。その先が東仙波、奥は和名倉山でしょう
こちらは木立の間から大菩薩
2024年03月17日 10:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
3/17 10:34
こちらは木立の間から大菩薩
富士山はというと、笠雲がのりかすみがち
2024年03月17日 10:34撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
3/17 10:34
富士山はというと、笠雲がのりかすみがち
山また山が折り重なって奥行きのある雄大なパノラマ
2024年03月17日 10:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
3/17 10:36
山また山が折り重なって奥行きのある雄大なパノラマ
あんなところに家々が、集落?でしょうか
2024年03月17日 10:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 10:35
あんなところに家々が、集落?でしょうか
展望を楽しんだ後に戻ってきた。
雪を除けると出てきた注意書き
2024年03月17日 10:50撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
3/17 10:50
展望を楽しんだ後に戻ってきた。
雪を除けると出てきた注意書き
そんなわけで慎重に登って……
けっこう急なので、適当にまわって戻る
2024年03月17日 10:55撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 10:55
そんなわけで慎重に登って……
けっこう急なので、適当にまわって戻る
戻る途中で、今度は奥多摩。
右手の背の高い山が飛龍山でしょう
2024年03月17日 11:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
3/17 11:04
戻る途中で、今度は奥多摩。
右手の背の高い山が飛龍山でしょう
下山。また樹林を抜けて
2024年03月17日 11:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 11:27
下山。また樹林を抜けて
橋の上の雪が茶色っぽくなっていた。風で木々から落ちたよう。
来る時は白かったと思ったが
2024年03月17日 12:09撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 12:09
橋の上の雪が茶色っぽくなっていた。風で木々から落ちたよう。
来る時は白かったと思ったが
岩々のある場に戻ってくると
2024年03月17日 12:38撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
3/17 12:38
岩々のある場に戻ってくると
苔つらら
2024年03月17日 12:36撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
3/17 12:36
苔つらら
光がくると、けっこうきれいで
2024年03月17日 12:35撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
3/17 12:35
光がくると、けっこうきれいで
ミクロの世界を楽しむ
2024年03月17日 12:37撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 12:37
ミクロの世界を楽しむ
春には良さそうな雰囲気の場所を過ぎ
2024年03月17日 12:47撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 12:47
春には良さそうな雰囲気の場所を過ぎ
柳沢峠に戻ってきた。
峠からの富士山、相変わらず雲々
2024年03月17日 13:21撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 13:21
柳沢峠に戻ってきた。
峠からの富士山、相変わらず雲々
まだちょっと時間があるので、反対側を散策。
三窪高原方面、柳沢ノ頭へ
2024年03月17日 14:04撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 14:04
まだちょっと時間があるので、反対側を散策。
三窪高原方面、柳沢ノ頭へ
しばらく歩いてハンゼノ頭
2024年03月17日 14:24撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 14:24
しばらく歩いてハンゼノ頭
甲府の市街地に光が降る
2024年03月17日 14:26撮影 by  Canon EOS M6, Canon
4
3/17 14:26
甲府の市街地に光が降る
残念ながら南アルプスは見えず
2024年03月17日 14:27撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 14:27
残念ながら南アルプスは見えず
ここでは富士山もよく見えたが、雲が多い
2024年03月17日 14:28撮影 by  Canon EOS M6, Canon
2
3/17 14:28
ここでは富士山もよく見えたが、雲が多い
大菩薩と先ほど登った黒川山。
無事下山
2024年03月17日 14:30撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
3/17 14:30
大菩薩と先ほど登った黒川山。
無事下山
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(Z/R) シューズ(S冬) 登山タイツ(O/冬) 長ズボン(冬) 長袖シャツ(青) 長袖シャツ(W) 半袖シャツ(W) フリース ポケッタブルパーカー 冬帽子(N) 手袋

感想

 例年の残雪状態はよくわからないが、まだけっこう雪が残っていた、そんな印象。入口からずっと雪の上を歩くことになった。急坂がなく歩きよいものの、ずっと樹林内であたりの雰囲気が明るくなるときは少なかった。歩き始めは青空が広がっていたはずも、しだいに雲が優勢となってきた模様。そんな頃合いに鶏冠山(黒川山)の標識が現れた。そこは樹林内で暗かったが展望地との案内板があり、行ってみるとびっくりするほどのいい眺め。重層的な山々の風景が、巨大パノラマで眼前に広がった。奥秩父奥多摩の連嶺がこんなにも広大かつ雄大に見え、間近に感じられたのはきっと初めて。すばらしい眺めに出会えたに違いない、ちょっと天気が思わしくはなかったけれど。
 下山後まだ少し時間があったので、ハンゼノ頭まで足を延ばした。こちらも眺めの良い展望地だったが、午後も遅くなっていたからか、ずいぶんと雲が湧き出していた。この界隈、今回初めて歩いたが、新緑の頃、いつかまたと思わせるそんな様子が散らばっていたようにも感じられた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら