記録ID: 656827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
丸川峠〜大菩薩嶺〜上日川峠〜丸川峠 巡回コース
2015年06月09日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 1,027m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりにて、泥濘箇所多数。 |
その他周辺情報 | 帰路、登山口近くの大菩薩の湯にて入浴。 |
写真
感想
昨日、関東甲信越が梅雨入り。
朝、関東を出発する時は雨空も、予報を信じて勝沼から入山。
登山口から丸川峠までは一部泥濘コンディションが良くなかったが、大きな問題もなく2時間程で到達。
ここからは笹の斜面を登り、再び樹林帯を1時間程で大菩薩嶺山頂へ到着。
山頂は眺望もなく、好展望で知られる雷岩へ移動。
雷岩からは曇天にも関わらず富士山から南アルプス、麓の甲府盆地まで一望の好展望!
ゆっくりと食事をとる。
下山は上日川峠まで1時間半ほど、そこから林道沿いの登山道を1時間ちょっとで丸川峠登山口の駐車場へ到着。
上日川峠までバスや車で入れればかなり手軽で2000M級の登山を楽しめるが、丸川峠登山口からの方が静かで山深い登山が楽しめ、個人的にはオススメである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:578人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する