記録ID: 6570725
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山/石ブテ尾根〜モミジ谷/春の兆し、雨
2024年03月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 783m
- 下り
- 942m
コースタイム
天候 | 曇り〜雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
東水分バス停〜水越トンネル手前、旧道分岐:第一交通タクシー 水越峠〜東水分バス停:徒歩 東水分バス停〜近鉄富田林駅前:4市町村コミバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
下山で歩いた、旧道分岐〜東水分バス停までの国道歩きは、バスがないので、仕方なく歩いたが、歩道もなく、車の交通量も多いので危険、おすすめできない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
半月前までの季節外れの暖かさで、今年は花の開花が早いかと思い、お気に入りの石ブテ尾根を歩いてみた。花はまだまだだったが、あちこちに、わずかな春の兆しは感じられた。
午後からは、雨となり、下山に歩いたモミジ谷は、雨とガスに蔽われた。後2週間もすれば、小さな、早春の可憐な花が、尾根や谷を埋めることになるだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する