記録ID: 6574722
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山 二上山 ダイトレ縦走
2024年03月21日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 13.8km
- 登り
- 734m
- 下り
- 1,492m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:55
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:45
距離 13.8km
登り 734m
下り 1,509m
15:18
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
道の駅 ふたかみパーク當麻へ駐車 *電車 近鉄二上神社口駅→御所駅 300円 *奈良交通バス 御所駅始発 8:40→葛城山ロープウェイ登山口駅 340円 *葛城山ロープウェイ 始発 9:10 片道 950円 で葛城山ロープウェイ山上駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
携帯電波 Rakuten ロープウェイ登山口駅 2本 ロープウェイ山上駅 1本 葛城山~ダイトレ~二上山 圏外 竹内峠の国道沿いだけ1本入る ふたかみパーク展望台まで降りてやっと2本 やはり Rakutenと登山の相性は悪い ダイヤモンドトレイル部分は コース通じてよく整備されており 分岐ごとに案内標識あり 急登箇所は漏れなく木の階段が敷かれている 二上山~道の駅ふたかみパーク 山頂直下は急傾斜を木やロープを掴み降りる 踏み跡が入り乱れており 分岐ごとにナビ確認が必要 登り利用なら分岐の何箇所かに 【←馬の背 雄岳↑(急登) 】の小さな板がある 馬の背方向へ行けば難易度は下がりそう |
写真
御陵墓の脇の下山路には
通行止めの看板が立っていた
どうしようかと迷っていたら
丁度この道を上がってきた方がいた
話を聞いてみると地元の方で
この看板に書かれている倒木などの
危険箇所は去年のうちに対応済みで
通行に支障はない ということだった
通行止めの看板が立っていた
どうしようかと迷っていたら
丁度この道を上がってきた方がいた
話を聞いてみると地元の方で
この看板に書かれている倒木などの
危険箇所は去年のうちに対応済みで
通行に支障はない ということだった
感想
春の気配を感じるための登山だったのに
葛城山はまだ冬の装い
でもダイヤモンドトレイルを二上山へ
縦走するにしたがって雪は消え
花柴の甘い香りが漂い
ウグイスの鳴き声が聞こえて来る
季節は冬から春へ移っていった
二上山は地元の人に愛されているようで
登山道が縦横無尽に四方からつけられていた
ヤマレコの足跡に無い濃いショートカットも
沢山見られたので注意が必要です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート

トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する