ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 657992
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

初心者が行くよ!北泉ヶ岳〜泉ヶ岳

2015年06月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
10.5km
登り
923m
下り
921m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
1:34
合計
6:01
9:27
18
スタート地点
9:45
9:45
45
10:30
10:31
37
11:08
11:08
26
11:34
11:38
22
12:00
12:02
32
12:34
12:50
40
13:30
13:32
10
岡沼
13:42
13:42
6
13:48
14:57
31
泉ヶ岳ゲレンデ
15:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口入り口に大駐車場あり。きれいなトイレ完備。
一応公共交通機関(バス)もあります。
コース状況/
危険箇所等
水神コースから三差路行く途中に一か所沢渡りあります。
カモシカコースに数か所滑りやす場所あり。
山頂付近はとにかく虫が多いです。
その他周辺情報 天然温泉スパ泉ヶ岳 日帰り温泉 大人800円 木曜定休
詳細は http://www.supa-supa.net/index.php
登山口のある泉ヶ岳大駐車場に予定より大幅に遅れて到着。
既に十数台の車が集まってました。
ロッジ方面にきれいなトイレもあります。
2015年06月11日 09:26撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:26
登山口のある泉ヶ岳大駐車場に予定より大幅に遅れて到着。
既に十数台の車が集まってました。
ロッジ方面にきれいなトイレもあります。
駐車場近くにある登山コース案内図。
今日は水神コース〜北泉ヶ岳〜泉ヶ岳〜カモシカコースを行こうかと思います。コースを再度確認。
2015年06月11日 09:29撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:29
駐車場近くにある登山コース案内図。
今日は水神コース〜北泉ヶ岳〜泉ヶ岳〜カモシカコースを行こうかと思います。コースを再度確認。
今回は昨日買った新しい靴の調子を見ながらゆっくり登ろうかと思います。
2015年06月11日 09:31撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:31
今回は昨日買った新しい靴の調子を見ながらゆっくり登ろうかと思います。
水神コース入り口手前横にある古民家。
なかなか風情がありますね。
2015年06月11日 09:36撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:36
水神コース入り口手前横にある古民家。
なかなか風情がありますね。
登山道入口までは途中小川もあったりします。
2015年06月11日 09:37撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:37
登山道入口までは途中小川もあったりします。
滑走コースと水神コースの分岐です。滑走コースは右なのですが。。。。
2015年06月11日 09:40撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:40
滑走コースと水神コースの分岐です。滑走コースは右なのですが。。。。
入り口にはロープが。。何故でしょう?
2015年06月11日 09:40撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:40
入り口にはロープが。。何故でしょう?
舗装された道が続きます。
2015年06月11日 09:43撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:43
舗装された道が続きます。
しばらく行くと登山道入り口です。まずは北泉ヶ岳を目指します。
2015年06月11日 09:45撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:45
しばらく行くと登山道入り口です。まずは北泉ヶ岳を目指します。
登山道っぽい道になってきました。
ココは雨が降るとかなり滑りやすくなるんでしょうね。
2015年06月11日 09:46撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:46
登山道っぽい道になってきました。
ココは雨が降るとかなり滑りやすくなるんでしょうね。
関口あたりからほどよい坂が出てきます。
2015年06月11日 09:49撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:49
関口あたりからほどよい坂が出てきます。
さて謎の分岐です。
水神コースは左なのですが倒木で道を塞いでます。
オマケに右には赤テープが。。右に行きたくなりますが左に行きましょう。
2015年06月11日 09:55撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:55
さて謎の分岐です。
水神コースは左なのですが倒木で道を塞いでます。
オマケに右には赤テープが。。右に行きたくなりますが左に行きましょう。
緩やかな坂が続きます。
展望は全くないのですが、森林浴を楽しみながらまったり進めて気持ちがいいです。
2015年06月11日 09:59撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 9:59
緩やかな坂が続きます。
展望は全くないのですが、森林浴を楽しみながらまったり進めて気持ちがいいです。
水神平です。右に行くとお別れ峠を経てカモシカコース、リフト乗り場方面です。
そのまま水神を目指します。
2015年06月11日 10:17撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 10:17
水神平です。右に行くとお別れ峠を経てカモシカコース、リフト乗り場方面です。
そのまま水神を目指します。
まだまだ緩やかな坂がつづきます。
ついつい気持ちが良くてゆっくり歩いてしまいます。
2015年06月11日 10:18撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 10:18
まだまだ緩やかな坂がつづきます。
ついつい気持ちが良くてゆっくり歩いてしまいます。
水神まで来ました。右に行くと水神コースです。
ちらっと大きな水神石碑が見えますね。
ココからは北泉ヶ岳コースへ。
(ここで水神様でお水を貰うのすっかり忘れてました。。)
2015年06月11日 10:27撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 10:27
水神まで来ました。右に行くと水神コースです。
ちらっと大きな水神石碑が見えますね。
ココからは北泉ヶ岳コースへ。
(ここで水神様でお水を貰うのすっかり忘れてました。。)
親切に案内板もしっかりあります。
色褪せもなくしっかり見えます。(さすが市民の山です)
2015年06月11日 10:27撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 10:27
親切に案内板もしっかりあります。
色褪せもなくしっかり見えます。(さすが市民の山です)
沢の向こうの北泉ヶ岳コースへ。
2015年06月11日 10:29撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 10:29
沢の向こうの北泉ヶ岳コースへ。
水が冷たくて気持ちいい。
2015年06月11日 10:31撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/11 10:31
水が冷たくて気持ちいい。
この木、岩の上から(岩を挟んで)生えてます。
しかも双子。よくよく見ると双子の木がいっぱいあります。
2015年06月11日 10:40撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 10:40
この木、岩の上から(岩を挟んで)生えてます。
しかも双子。よくよく見ると双子の木がいっぱいあります。
ちょっと急な道になってきました。
いよいよ本格的な登山道かな?
2015年06月11日 10:43撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 10:43
ちょっと急な道になってきました。
いよいよ本格的な登山道かな?
ありゃ、普通に戻りました。
2015年06月11日 11:04撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 11:04
ありゃ、普通に戻りました。
この花はよく見かけますね。
2015年06月11日 11:07撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 11:07
この花はよく見かけますね。
三差路にきました。
案内板によるとここから急な登山道があるとありましたね。
2015年06月11日 11:09撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 11:09
三差路にきました。
案内板によるとここから急な登山道があるとありましたね。
木の間から目指す北泉ヶ岳が見えてます。
2015年06月11日 11:12撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 11:12
木の間から目指す北泉ヶ岳が見えてます。
うん?急にはならないな。。。
2015年06月11日 11:16撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 11:16
うん?急にはならないな。。。
おっ急な坂道になって来た!
2015年06月11日 11:32撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 11:32
おっ急な坂道になって来た!
と思ったら。。山頂です。
ありゃま、あっという間でしたね。
(ちょっと拍子抜けです)
2015年06月11日 11:35撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/11 11:35
と思ったら。。山頂です。
ありゃま、あっという間でしたね。
(ちょっと拍子抜けです)
三角点にタッチです!
2015年06月11日 11:35撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 11:35
三角点にタッチです!
ちらっと大和方面が見えますけど、あまり展望は良くありません。
それにしても虫がすごい!ゆっくりしてると全身虫だらけです。
記念撮影を終えたらさっさと移動です。
(ほんとにゆっくり出来ません。虫人間になってしまいます)
2015年06月11日 11:40撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/11 11:40
ちらっと大和方面が見えますけど、あまり展望は良くありません。
それにしても虫がすごい!ゆっくりしてると全身虫だらけです。
記念撮影を終えたらさっさと移動です。
(ほんとにゆっくり出来ません。虫人間になってしまいます)
三差路まで戻り、ここから泉ヶ岳山頂を目指します。
2015年06月11日 11:59撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 11:59
三差路まで戻り、ここから泉ヶ岳山頂を目指します。
ココも気持ちのいい道が続いております。
ほんとマッタリ出来ていいわー。
2015年06月11日 12:07撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/11 12:07
ココも気持ちのいい道が続いております。
ほんとマッタリ出来ていいわー。
この花もよく見かけますね。
2015年06月11日 12:19撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 12:19
この花もよく見かけますね。
ちょっと坂になってきました。
空も近づいてきた感じです。
2015年06月11日 12:23撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 12:23
ちょっと坂になってきました。
空も近づいてきた感じです。
頂上だっ。。。。。。違いました。
2015年06月11日 12:25撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 12:25
頂上だっ。。。。。。違いました。
頂上じゃなかったですが、展望いいです。
2015年06月11日 12:25撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/11 12:25
頂上じゃなかったですが、展望いいです。
いろいろ見えます。なんとか山とか。。
2015年06月11日 12:26撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 12:26
いろいろ見えます。なんとか山とか。。
先ほど登った北泉ヶ岳も見えますね。
2015年06月11日 12:26撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/11 12:26
先ほど登った北泉ヶ岳も見えますね。
高い山も見えます。
2015年06月11日 12:30撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 12:30
高い山も見えます。
さて、頂上を目指します。
2015年06月11日 12:33撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 12:33
さて、頂上を目指します。
何だこれ?何かの台座っぽいですが。
2015年06月11日 12:35撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 12:35
何だこれ?何かの台座っぽいですが。
しばらく行くと泉ヶ岳山頂です!
2015年06月11日 12:37撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/11 12:37
しばらく行くと泉ヶ岳山頂です!
三角点にタッチ!
2015年06月11日 12:36撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/11 12:36
三角点にタッチ!
祠もあります。
2015年06月11日 12:37撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 12:37
祠もあります。
さて、ランチにしましょうか。。。。。。ブーーーーーン
ってかここも虫がすごいです!。
こんな所で食事したら、虫まで一緒に食べてしまいそうです。
ココでのランチは諦めてちょっと下る事にしましょう。
(食事をするなら先ほど山頂を間違えた所のがいいです。実際皆さんそこで食事してました)
2015年06月11日 12:37撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 12:37
さて、ランチにしましょうか。。。。。。ブーーーーーン
ってかここも虫がすごいです!。
こんな所で食事したら、虫まで一緒に食べてしまいそうです。
ココでのランチは諦めてちょっと下る事にしましょう。
(食事をするなら先ほど山頂を間違えた所のがいいです。実際皆さんそこで食事してました)
カモシカコースで下ります。
2015年06月11日 12:50撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 12:50
カモシカコースで下ります。
おっ 眺めがよさそうでいい感じ。。。
2015年06月11日 12:54撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 12:54
おっ 眺めがよさそうでいい感じ。。。
と思ったら、すぐに森の中へ。
2015年06月11日 13:05撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:05
と思ったら、すぐに森の中へ。
ザレ場もあるし、全く展望ないし、坂は急だし。。。大変って言うより面白くないコースかな?
(ここは登ってきても大変だけで、つまらない感じが)
2015年06月11日 13:21撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:21
ザレ場もあるし、全く展望ないし、坂は急だし。。。大変って言うより面白くないコースかな?
(ここは登ってきても大変だけで、つまらない感じが)
ちょっと面白くないし、お別れ峠から水神コースに戻ろうかなと思いましたが、岡沼が気になりそのまま進み事に。
2015年06月11日 13:26撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:26
ちょっと面白くないし、お別れ峠から水神コースに戻ろうかなと思いましたが、岡沼が気になりそのまま進み事に。
森から抜けると迂回路って案内板が。。なんだろ?
2015年06月11日 13:30撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:30
森から抜けると迂回路って案内板が。。なんだろ?
気にせず進むと岡沼へ。
???? 
沼ないじゃん!!ただの原っぱだよ!
2015年06月11日 13:32撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:32
気にせず進むと岡沼へ。
???? 
沼ないじゃん!!ただの原っぱだよ!
でも気持ちいー。
振り返ると泉ヶ岳が見えます。
2015年06月11日 13:32撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/11 13:32
でも気持ちいー。
振り返ると泉ヶ岳が見えます。
進んでいくとまた迂回路板が。。
あー、沼の時は迂回しなさいって事か!
勉強になりました。
2015年06月11日 13:32撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:32
進んでいくとまた迂回路板が。。
あー、沼の時は迂回しなさいって事か!
勉強になりました。
進むと分岐点が。
うーん、まぁこのままカモシカコース行きますかね。
2015年06月11日 13:35撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:35
進むと分岐点が。
うーん、まぁこのままカモシカコース行きますかね。
おっ 木のトンネルです。
2015年06月11日 13:38撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:38
おっ 木のトンネルです。
またまた分岐です。
うーん、やっぱお別れ峠から水神に戻れって事か?
しかーし、初めてなのでそのままカモシカコースを行くよ!
2015年06月11日 13:39撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:39
またまた分岐です。
うーん、やっぱお別れ峠から水神に戻れって事か?
しかーし、初めてなのでそのままカモシカコースを行くよ!
原っぱに出ました。
2015年06月11日 13:42撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:42
原っぱに出ました。
てくてく行くと。。
案内板ありました。
リフトに乗ってくるとまずはココが分岐になるんですね。
2015年06月11日 13:44撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:44
てくてく行くと。。
案内板ありました。
リフトに乗ってくるとまずはココが分岐になるんですね。
左に行くとリフト乗り場方面なので、右のカモシカコースへ。
2015年06月11日 13:46撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:46
左に行くとリフト乗り場方面なので、右のカモシカコースへ。
おいおい!また分岐出てきました。
なになに「兎平」って案内が。
あっ、さっきの原っぱは「兎平」って言うのか。
確かに兎が出てきそうな感じでした。
2015年06月11日 13:47撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:47
おいおい!また分岐出てきました。
なになに「兎平」って案内が。
あっ、さっきの原っぱは「兎平」って言うのか。
確かに兎が出てきそうな感じでした。
分岐にも惑わされなくそのまま進むと。。
2015年06月11日 13:48撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:48
分岐にも惑わされなくそのまま進むと。。
ゲレンデへ。
うーん、ここが一番気持ちいいかも!
よし!虫もいないしココでランチにしましょう!!
2015年06月11日 13:49撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/11 13:49
ゲレンデへ。
うーん、ここが一番気持ちいいかも!
よし!虫もいないしココでランチにしましょう!!
仙台市中心部を見ながらランチ開始です!
ほんと虫がいないのはいいなぁー。
2015年06月11日 13:56撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 13:56
仙台市中心部を見ながらランチ開始です!
ほんと虫がいないのはいいなぁー。
今日のメインディッシュはこれだ!
2015年06月11日 14:06撮影 by  SO-04E, Sony
2
6/11 14:06
今日のメインディッシュはこれだ!
青空にはパラグライダーが悠々と。
更に上空には飛行機の姿も、ほんとにいい天気で最高です。
2015年06月11日 14:25撮影 by  SO-04E, Sony
1
6/11 14:25
青空にはパラグライダーが悠々と。
更に上空には飛行機の姿も、ほんとにいい天気で最高です。
優雅にカフェオーレを。。
ぎゃ!誰かに狙われてます!!
(拡大表示注意!)
2015年06月11日 14:30撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 14:30
優雅にカフェオーレを。。
ぎゃ!誰かに狙われてます!!
(拡大表示注意!)
しかも人懐っこいです、こいつ。
(拡大表示注意!)
2015年06月11日 14:32撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 14:32
しかも人懐っこいです、こいつ。
(拡大表示注意!)
さてゆっくりなランチも終わって下山です。
駐車場までゲレンデをてくてく行きます。
いつもは下りで靴の中の滑りが気になるのですが、新しい靴は全く気になりません。
2015年06月11日 14:57撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 14:57
さてゆっくりなランチも終わって下山です。
駐車場までゲレンデをてくてく行きます。
いつもは下りで靴の中の滑りが気になるのですが、新しい靴は全く気になりません。
登山道ではほとんどお花は見かけませんでしたが、ゲレンデにはちらほら咲いてました。
いつもの黄色い花です。
2015年06月11日 15:00撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 15:00
登山道ではほとんどお花は見かけませんでしたが、ゲレンデにはちらほら咲いてました。
いつもの黄色い花です。
いろんなところで見かける花も。
2015年06月11日 15:04撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 15:04
いろんなところで見かける花も。
トゲトゲの紫も。
2015年06月11日 15:11撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 15:11
トゲトゲの紫も。
さぁ降りきりました。
振り返ると案内板が。
ここからはカモシカコース、リフトを利用しての各コースへ行けるんですね。
2015年06月11日 15:25撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 15:25
さぁ降りきりました。
振り返ると案内板が。
ここからはカモシカコース、リフトを利用しての各コースへ行けるんですね。
大駐車場到着です。
さーて下山のお楽しみ、温泉に行きますか!
2015年06月11日 15:27撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 15:27
大駐車場到着です。
さーて下山のお楽しみ、温泉に行きますか!
おい!。。嘘だろ。。
(木曜定休日)
2015年06月11日 15:42撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 15:42
おい!。。嘘だろ。。
(木曜定休日)
そのまま帰宅も負けた気分がするので、秋保温泉まで移動する事に。
今日の温泉は市太郎の湯です。
大人800円。泡の出るものあり。PM5:30終了。
駐車場も完備ですが、休憩室はありません。
食事も出来ます。
露天風呂が最高に気持ちいいです。
2015年06月11日 16:49撮影 by  SO-04E, Sony
6/11 16:49
そのまま帰宅も負けた気分がするので、秋保温泉まで移動する事に。
今日の温泉は市太郎の湯です。
大人800円。泡の出るものあり。PM5:30終了。
駐車場も完備ですが、休憩室はありません。
食事も出来ます。
露天風呂が最高に気持ちいいです。
撮影機器:

感想

今回はいきなりの近場登山です。
実は新しく買った靴のテストを兼ねての登山って事で、比較的低い北泉ヶ岳〜泉ヶ岳に行ってきました。
さすが遠足で行くの山だけあって、なんかアッと言う間に山頂でした。
(滑走コースと表コースは大変らしいですけど)
今回は水神コースから北泉ヶ岳〜泉ヶ岳〜カモシカコースでしたが、なんかカモシカコースがね、あまりいいコースじゃいなと。
やっぱ気持ちいいコースがいいですよね。たとえそれが急でもあっても。
あと今回はかなりゆっくりペースで登ってみました。
別に競争じゃないので、ほんとにゆっくりのんびり行こうかなと。
(ちゃんと時間を考えて登山計画を立てないといけませんが)
しかし、山頂での虫には参りました。行く方は虫対策を忘れずに。
ちなみに買った靴はバッチリでした。良い買い物をしたぜ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1970人

コメント

泉ヶ岳お疲れさまです!
泉ヶ岳北泉ヶ岳お疲れさまでした!
shiponPさんの山行詳しくアップされてて、私も初心者なので参考になります!
私も先月、泉ヶ岳と北泉ヶ岳に登りました!北泉ヶ岳の山頂は虫が多くて大変でした…北泉ヶ岳から泉ヶ岳に行くと、山頂出前で皆さん休憩されてますよねっ眺めもいいですよね!
登山靴足に合っててよかったですね!
私は先週買ったトレッキングポール使ってみたくても時間がなくて、夕方太白山に登って試してきました!これあると、楽ですね(笑)
2015/6/13 20:44
Re: 泉ヶ岳お疲れさまです!
おつかれコメントありがとうございます。自然に虫はつきもの。でもちょっと工夫したいですよね。なにか良い虫対策を模索中です。登山靴ですが実は今まではローカットトレッキングシューズで登っていたのですがさすがにガレ場とか下りはキツイなと思いましてやっと購入した次第です。その効果もあって今回は足のズレもなく疲れも軽減された感じです。次はトレッキングポールかな。ポールはショックアブソーバ有る無しで悩んでますが。。。太白山は宮城県内(日和山除くw)で初めて登った思い出の山です。近場にあるのでトレーニングを兼ねてまた登りたいです。
2015/6/14 14:03
Re[2]: 泉ヶ岳お疲れさまです!
こんばんは!
新しい登山靴の方が使い心地がいいみたいですね!靴選びは大事ですよね♪
トレッキングポールですが、アンチショックタイプを購入しました♪多分、ショックアブソーバと同じ機能だと思います。
長い距離を歩く予定があるので、アンチショックタイプを購入しましたが、とても楽に感じました!(他のタイプとの比較はよくわかりませんが)
虫対策ですが、泉ヶ岳の後に携帯できる蚊取り線香を準備しました!その後あまり虫に悩まされず、まだ使用してませんが(笑)
1つ1つが勉強ですね〜♪
2015/6/14 22:28
記録を見ましたが
ロッジにはトイレありませんが、他の施設(公営のトイレか泉岳自然ふれあい館)との間違いではありませんか?
滑走コースではなく、滑降コースですよ。そのロープはコースガイドロープですよ。虫が多くてすみません。カモシカコースは面白くない。あまり良いコースじゃないと感じられましたか、いろいろ感じ方がありますがね。台座は、昨年まであった方位盤の残骸です。新しいのは、賽の河原にあります。責任ある団体の方は、早急にこの残骸を処理してほしいと私も望んでいます。
2015/6/13 21:20
Re: 記録を見ましたが
色々誤解を招くような記事を書いてしまいました。誤字も多いですし。これからは気をつけたいと思います。ご指摘ありがとうございました。カモシカコースの件ですが登りで利用するとまた違った感じ方になるかもしれませんね。まだまだ初心者、いろんな山の良さを発見していきたいと思います。
2015/6/14 13:41
リスト内コメントの訂正について。
まずはトイレの件。ロッジにはなく駐車場から水神、滑降コース登山口方面にあります。滑降コース入り口のロープの件ですが、入り口を塞ぐロープではなく、コースガイドとしてのだそうです。訂正させていただきます。
2015/6/14 15:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
水神コースから北泉ヶ岳経由泉ヶ岳からのカモシカコース下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら