ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6584233
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

東谷山〜日白山周回リベンジ

2024年03月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:02
距離
11.9km
登り
967m
下り
972m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:21
休憩
0:43
合計
8:04
7:52
8
スタート地点
7:59
7:59
7
8:40
8:54
140
11:14
11:14
123
13:17
13:39
125
15:44
15:44
11
15:54
ゴール地点
天候 晴れ! 快晴とまではいかないが、文句なしの雪山日和。
風はほぼ無風で、山頂は先週と同様にそよ風程度。
気温は、山頂付近で1〜2℃だったが、登山中は、メリノウールのシャツ1枚で十分だった。
ヤマテンは、土曜になってようやく崩れないとの予報。かたやWindyは3日前から晴れと風速1mを予想していて、今回はWindyの完勝!
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行きは月夜野ICまで高速利用で、三国峠越。
帰りは高速代をケチって下道利用(5時間弱)。
コース状況/
危険箇所等
トレースはバッチリだったが、気温が高すぎて、下の方は雪が腐っていて重い。
同じような時間に歩いた人たち(3組とも山ガールパーティだった)は、何も付けずにつぼ足。
体重のあるσ(^^)は、東谷山とニセ日白山の鞍部まで、チェーンスパイクのつぼ足だったが、その先はスノーシューを履いた。
その他周辺情報 到着時間が、7時20分頃と遅かったことから、今回もニ居除雪ステーションの駐車場を利用。
朝3時半頃、高速に乗っても、トイレ休憩を挟んで着くのはこの時間だから、やはり遠い。。。
ニ居除雪ステーションに駐車して、登山口ヘ向かう。
2024年03月24日 07:55撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 7:55
ニ居除雪ステーションに駐車して、登山口ヘ向かう。
前回は、此処からアイゼンを履いたが、今回はチェーンスパイクで行く。
2024年03月24日 08:09撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 8:09
前回は、此処からアイゼンを履いたが、今回はチェーンスパイクで行く。
ニ居峠の手前で、駐車場で会った若いにーさんに抜かれたが、その後は誰も見なかったから、σ(^^)がこの日最後の登山者だったようだ。
2024年03月24日 08:51撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 8:51
ニ居峠の手前で、駐車場で会った若いにーさんに抜かれたが、その後は誰も見なかったから、σ(^^)がこの日最後の登山者だったようだ。
最初の展望地。
2024年03月24日 09:03撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 9:03
最初の展望地。
苗場山が見える。
2024年03月24日 09:19撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 9:19
苗場山が見える。
2024年03月24日 09:19撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 9:19
巨大に発達した雪庇が素晴らしい!
2024年03月24日 09:48撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
3/24 9:48
巨大に発達した雪庇が素晴らしい!
2024年03月24日 09:51撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 9:51
2024年03月24日 09:59撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 9:59
2024年03月24日 10:43撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 10:43
東谷山の山頂まであと僅かだが、地味に辛い。
2024年03月24日 11:11撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
3/24 11:11
東谷山の山頂まであと僅かだが、地味に辛い。
山頂の先まで進んで、此処でカップ麺を作って食す。
2024年03月24日 11:46撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 11:46
山頂の先まで進んで、此処でカップ麺を作って食す。
向かいに此れから向かう日白山!
2024年03月24日 11:47撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
3/24 11:47
向かいに此れから向かう日白山!
左手にタカマタギ。その奥が巻機山らしいが、良う分からん。
2024年03月24日 11:47撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 11:47
左手にタカマタギ。その奥が巻機山らしいが、良う分からん。
東谷山山頂から、一度大きく下って、此処からスノーシューを履く。
2024年03月24日 11:55撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
3/24 11:55
東谷山山頂から、一度大きく下って、此処からスノーシューを履く。
2024年03月24日 11:57撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 11:57
振り向いて、東谷山ヘ続く雪庇。
2024年03月24日 12:02撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 12:02
振り向いて、東谷山ヘ続く雪庇。
2024年03月24日 12:11撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 12:11
スノーシューを履くと、かなり進むのが楽になった。やはりつぼ足に拘る必要はないな!
2024年03月24日 12:21撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
3/24 12:21
スノーシューを履くと、かなり進むのが楽になった。やはりつぼ足に拘る必要はないな!
振り返って歩いてきた雪陵。
2024年03月24日 12:41撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 12:41
振り返って歩いてきた雪陵。
ニセ日白山への登りはキッイ!
2024年03月24日 12:52撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
3/24 12:52
ニセ日白山への登りはキッイ!
日白山山頂まであと少し。
2024年03月24日 12:56撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 12:56
日白山山頂まであと少し。
2024年03月24日 12:56撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 12:56
いよいよ山頂が、近づいてきた!
2024年03月24日 13:01撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:01
いよいよ山頂が、近づいてきた!
日白山山頂に到着して、タカマタギ方面。
2024年03月24日 13:17撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
3/24 13:17
日白山山頂に到着して、タカマタギ方面。
正面に、平標山と仙ノ倉山。
2024年03月24日 13:20撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
3/24 13:20
正面に、平標山と仙ノ倉山。
左に、谷川連峰。茂倉岳に谷川岳、オジカ沢の頭、万太郎山。
2024年03月24日 13:20撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
1
3/24 13:20
左に、谷川連峰。茂倉岳に谷川岳、オジカ沢の頭、万太郎山。
昨年の平標では見られなかった光景が、ようやく見られた!
2024年03月24日 13:34撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:34
昨年の平標では見られなかった光景が、ようやく見られた!
山頂でおやつ休憩にして、先に進む。
2024年03月24日 13:34撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:34
山頂でおやつ休憩にして、先に進む。
2024年03月24日 13:34撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:34
2024年03月24日 13:40撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:40
山頂から下って鞍部に向かう途中、振り返って日白山!
2024年03月24日 13:41撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:41
山頂から下って鞍部に向かう途中、振り返って日白山!
2024年03月24日 13:44撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:44
昨年、山頂に立てなかった仙ノ倉山。
2024年03月24日 13:47撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:47
昨年、山頂に立てなかった仙ノ倉山。
で、こちらは万太郎山。
2024年03月24日 13:47撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:47
で、こちらは万太郎山。
この稜線は、平標山まで続いている。
2024年03月24日 13:53撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:53
この稜線は、平標山まで続いている。
2024年03月24日 13:58撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:58
下降地点に到着して、平標山などの山波に別れを告げる。
2024年03月24日 13:58撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 13:58
下降地点に到着して、平標山などの山波に別れを告げる。
スノーシューで下るには、少しばかりキツいので、一度つぼ足に戻す。
2024年03月24日 14:18撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 14:18
スノーシューで下るには、少しばかりキツいので、一度つぼ足に戻す。
下って行くと、こうした見晴らしの良い場所が2箇所ばかりある。
2024年03月24日 14:55撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 14:55
下って行くと、こうした見晴らしの良い場所が2箇所ばかりある。
ようやく沢を横断して。。。
2024年03月24日 15:06撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 15:06
ようやく沢を横断して。。。
その先は林道を進むが、この林道歩きが長くてウンザリ。
2024年03月24日 15:09撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 15:09
その先は林道を進むが、この林道歩きが長くてウンザリ。
2024年03月24日 15:41撮影 by  Redmi Note 9S, Xiaomi
3/24 15:41

感想

今日は、中ッ曽根からの五色山をリベンジするか、日白山周回のリベンジかで迷ったが、中ッ曽根の登りはラッセル地獄でヘトヘトになりそうで、明日の仕事に支障があるだろうと、少し遠いが日白山へ行くことにした。
ちなみに日白山は、今回と同様、2021 年3月に東谷山からの周回にチャレンジしたが、この時は鉄塔に着く頃には吐気で気持ち悪くなって、結局、東谷山の山頂を踏むのがやっとで敗退せざるを得なかった。
今回も暑くて汗が吹き出す陽気だったが、その割に足が軽くて、さすがに東谷山の登りは草臥れたが、それでも撤退することなく、ようやく日白山の山頂を踏むことができた(嬉)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら