ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 658653
全員に公開
ハイキング
奥秩父

初めて不動滝側から瑞牆山

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:29
距離
13.7km
登り
1,389m
下り
1,388m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
1:11
合計
5:28
10:37
10:47
69
11:56
12:32
1
12:33
12:42
28
13:10
13:16
16
13:32
13:40
51
14:31
14:33
1
14:34
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
岩場が多いけれど整備されたハイキングコース
ピンボケだけれどクサノオウ
2015年06月13日 09:09撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 9:09
ピンボケだけれどクサノオウ
クリンソウ
2015年06月13日 09:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/13 9:15
クリンソウ
良く見る風景
2015年06月13日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/13 10:13
良く見る風景
不動沢沿いの道
2015年06月13日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 10:14
不動沢沿いの道
シロバナヘビイチゴ
2015年06月13日 10:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/13 10:27
シロバナヘビイチゴ
キバナノコマノツメ
2015年06月13日 10:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/13 10:28
キバナノコマノツメ
不動滝
2015年06月13日 10:37撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/13 10:37
不動滝
マイヅルソウ
2015年06月13日 10:44撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/13 10:44
マイヅルソウ
シャクナゲ
2015年06月13日 11:10撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 11:10
シャクナゲ
色々な岩の名前が出てくるがよく分らない
2015年06月13日 11:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 11:22
色々な岩の名前が出てくるがよく分らない
富士見平小屋からの合流点
2015年06月13日 11:57撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 11:57
富士見平小屋からの合流点
ツマトリソウ
2015年06月13日 12:04撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/13 12:04
ツマトリソウ
山頂から大ヤスリ岩
2015年06月13日 12:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
6/13 12:05
山頂から大ヤスリ岩
山頂標識
2015年06月13日 12:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/13 12:06
山頂標識
シャクナゲ
2015年06月13日 12:21撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 12:21
シャクナゲ
シャクナゲのアップ
2015年06月13日 12:22撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
3
6/13 12:22
シャクナゲのアップ
下山道から大ヤスリ岩
2015年06月13日 12:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/13 12:39
下山道から大ヤスリ岩
富士見平小屋
2015年06月13日 13:39撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 13:39
富士見平小屋
小屋のヤマツツジ
2015年06月13日 13:32撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 13:32
小屋のヤマツツジ
林道からの瑞牆山
2015年06月13日 13:51撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/13 13:51
林道からの瑞牆山
変わった木
2015年06月13日 14:06撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 14:06
変わった木
道標。芝生広場へ向かう
2015年06月13日 14:11撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 14:11
道標。芝生広場へ向かう
クリンソウ
2015年06月13日 14:15撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
6/13 14:15
クリンソウ
みずがき林道に下りた所。
20台前後駐車していた。
2015年06月13日 14:25撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
6/13 14:25
みずがき林道に下りた所。
20台前後駐車していた。
芝生広場から瑞牆山
2015年06月13日 14:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
4
6/13 14:31
芝生広場から瑞牆山
芝生広場と瑞牆山
2015年06月13日 14:31撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
2
6/13 14:31
芝生広場と瑞牆山

感想

 横尾山だけでは遠くまできて物足りないので当初から瑞牆山も登る計画をしていた。横尾山の信州峠から本来ならば歩いて瑞牆山に向かうべきかもしれないが、時間と体力が無いので車でみずがき自然公園の駐車場に。瑞牆山は何回か登ってはいるがいつも富士見平小屋からのピストンだったので不動滝からの周回コースとした。
 初めに、小川山林道から信州峠に歩いていく場合の分岐点確認のため少し余分な道を往復してから不動滝に向かう。不動滝は、水量は少ないがなかなかの見応えのある滝であった。不動滝以降の道は急登ではあるが岩場は少なく歩き易い道である。シャクナゲはもう遅いだろうなと期待はしていなかったが山頂近くには散り際前ではあるが、結構残っていて嬉しくなる。体力の衰えを感じながらも歩みを止めることなく山頂に。山頂はさすがに人・人・人で賑わっていた。
 帰宅後、地区の会議があるのでゆっくりも出来ず、コンビニのニギリを食べてすぐに下山開始。若い人の前後に挟まれて、そのペースで歩いていたら予定よりかなり早く富士見平小屋に着く。しかし天鳥川から小屋への登りで左足が攣りそうになり、慌てて揉みながら右足で登り、左足を右足に揃え、また右足で登ることをしていたら左足も回復してくれた。小屋から周回りで自然公園に戻る道は事前調査をしてこなかったため、不安になりながら、瑞牆山荘への下山路途中の林道への標識から林道に入り、途中のみずがき林道への標識をそちら方向に右折する。しばらく歩くと芝生広場への道標が多く出てくるのでそれに従い歩いていたら芝生広場近くのみずがき林道に出ることが出来た。帰りの瑞牆山荘周辺の駐車場は満杯のためか路肩駐車が非常に多かった。
 今年に入り、体調が完璧な時がなく、どこかかしか不調を抱えながら山歩きをしている。今回は一週間ほど、腹が張ってあまり食べられない状況が続いている中での山歩きであった。70歳を過ぎると、悪い所が出てきて体調を維持するのが難しいため、無理のない年相応の計画にしなければと考えつつ、少しきつめの計画をたててしまう。長く山を楽しむために楽して登る計画にしなければと考える昨今である。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:731人

コメント

お疲れ様です
fujinohideさん、おはようございます。
アクティブに歩かれていますね。
ひと歩きした後の瑞牆山周回お疲れ様でした。
十分お元気でいらっしゃる様に思うのですが、ほどほどが良いですね。
キツメの計画を立てるのは頑張り屋な性分がでてしまっているのでは無いでしょうか?
横尾山と瑞牆山の花とても綺麗でした
石楠花を見にまた行きたくなりました。
2015/6/17 4:43
Re: お疲れ様です
Johnnnyさん、蝶・常念良かったですネ。槍穂高の展望台のみならず高山植物の宝庫でもあり記録を拝見して再訪したくなりました。
私は山梨百名山も99座となりましたが、日本百名山や標高百山の反省から、単に頂に立てば良しのピークハントでなく、最近はその山及び山域をできるだけ輝いている時期に登り楽しみたいと考えるようになりました。従ってどうしても少し欲をかいてしまい再反省です。
2015/6/17 9:43
シャクナゲ
シャクナゲがきれいですね。
昨年、残雪時の金峰山で道迷いをしてしまいシャクナゲに道を阻まれてしまい嫌いになってしまいましたが、やはり綺麗ですね。今年は見ないうちにシーズン終了のようです。

山梨百名山の最後に残した山はどこでしょうか?

少しキツめにして鍛えたいと思うし、無理しすぎると何かが起きたりと調整が難しいですね。やはり体調に合わせてほどほどがいいでしょうか 。
若い時は風邪引きで穂高に登って治ったりしてましたが、もう無理ですね。

私の膝はほぼ完治しましたが今週末の鶏冠山は諦めました。近場でリハビリ登山かな。[car]]
2015/6/18 6:49
Re: シャクナゲ
yoshikonさん、コメントありがとう御座います。
奥秩父と言えばシャクナゲですよネ。私が行くときは、いつもタイミング的に遅めですが今年も見ることができました。
山梨百名山は編笠山が残ってしまいました。50年近く前に八ヶ岳を縦走した時に歩いていると思っていましたが、山梨百名山が達成近くなり昔の記録を引っ張り出したら甲斐大泉から三ツ頭経由で権現へ、網笠は登っていませんでした。その後の八ヶ岳は時間的制約から美濃戸からばかりで編笠は登りそびれていました。自分でもビックリです。

yoshikonさんも膝は完治したとのことでなによりです。また山行記録を楽しみに待っています。
2015/6/18 14:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山自然公園から周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら