また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 659204
全員に公開
ハイキング
奥秩父

飛龍山(岩岳尾根利用の尾根歩き)

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
11:36
距離
36.8km
登り
2,391m
下り
2,376m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:14
休憩
0:22
合計
11:36
3:53
37
道の駅たばやま
4:30
4:31
122
6:33
6:35
95
8:10
8:10
23
8:33
8:35
3
8:38
8:39
17
8:56
9:01
41
9:42
9:42
28
10:10
10:14
42
10:56
11:00
28
11:28
11:28
4
11:32
11:35
61
12:36
12:36
71
13:47
13:47
102
国道411号(林道一ノ瀬線入口)
15:29
道の駅たばやま
天候 くもり ときどき 薄日
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅「たばやま」駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
◆岩岳尾根(余慶橋〜ミサカ尾根合流点)
 道の駅からR411を塩山方面に車道を歩き、余慶橋が登山口となる。ひと越して、小常木谷と火打石谷の沢合流地点から、標高1300m辺りまで山腹歩きが延々と続く。山腹の登山道は、転んでも、谷底に転落するほどの急傾斜地ではないものの、落ち葉堆積やゴロ岩で滑りやすいので、要注意。尾根に出てから、すぐに展望のない岩岳となるが、頂上部分は登山道上にないので、頂上歩きにこだわるヒトは気をつけたい。前飛龍手前、ミサカ尾根合流点である岩場までは、急坂、ヤセ尾根、岩尾根部分の上、ヤブ漕ぎが加わり、気力の維持が難しい。

◆秩父山地緑の回廊(飛龍山〜大常木山〜竜喰山〜将監峠)
 大常木山・竜喰山の尾根道は、踏み跡は薄く、笹の生い茂る部分は、「けものみちが登山道」という感じ。道標は見当たらなかった。テープもあまりなく、自己判断でルートを探していく。一度尾根に上がると、エスケープできそうもない。小さなピークの連続、岩尾根、ヤブ漕ぎ部分も多い。
道の駅から約40分。余慶橋脇が岩岳尾根ルートの登山口となる。道標は一切なし。
2015年06月13日 04:30撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 4:30
道の駅から約40分。余慶橋脇が岩岳尾根ルートの登山口となる。道標は一切なし。
沢の出合いまで、一度、高巻きする。リボンもないが、登山道としてはっきり分かる。
2015年06月13日 04:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 4:35
沢の出合いまで、一度、高巻きする。リボンもないが、登山道としてはっきり分かる。
高巻きのピークに木の橋。これを越えて巻いて沢に下っていく。
2015年06月13日 04:42撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 4:42
高巻きのピークに木の橋。これを越えて巻いて沢に下っていく。
登山口から約20分で沢の出合い。沢にかかる木橋をいくつか越えて、いよいよ勾配をあげる作業にかかる。
2015年06月13日 04:49撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 4:49
登山口から約20分で沢の出合い。沢にかかる木橋をいくつか越えて、いよいよ勾配をあげる作業にかかる。
こういう人工物がいい。
2015年06月13日 04:58撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 4:58
こういう人工物がいい。
岩岳までの尾根は、地図では「茅谷尾根」と書いてある。その尾根部分の尾根部分を踏まず、山腹に着いた登山道を、尾根にほぼ並行して登っていく。
2015年06月13日 05:17撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 5:17
岩岳までの尾根は、地図では「茅谷尾根」と書いてある。その尾根部分の尾根部分を踏まず、山腹に着いた登山道を、尾根にほぼ並行して登っていく。
標高1300を越え、ようやく尾根上の登山道となる。
2015年06月13日 06:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 6:16
標高1300を越え、ようやく尾根上の登山道となる。
岩岳頂上。山レコの表示あり。登山口から約2時間。
2015年06月13日 06:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/13 6:36
岩岳頂上。山レコの表示あり。登山口から約2時間。
岩岳山頂は展望なし。
2015年06月13日 06:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 6:35
岩岳山頂は展望なし。
岩岳からしばらくは緩い尾根道。見かけないシロモノ。よじ登って銘板を見たら「雪量計」とあった。現役?
2015年06月13日 06:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 6:47
岩岳からしばらくは緩い尾根道。見かけないシロモノ。よじ登って銘板を見たら「雪量計」とあった。現役?
飛龍山は標高2069だから岩岳から500m上がることになる。歩き始めて3時間で、ようやく急坂歩きとなる。
2015年06月13日 06:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 6:55
飛龍山は標高2069だから岩岳から500m上がることになる。歩き始めて3時間で、ようやく急坂歩きとなる。
急坂感がなかなか表現できない。
2015年06月13日 06:55撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 6:55
急坂感がなかなか表現できない。
岩尾根になりだし、ミサカ尾根が見えるようになる。
2015年06月13日 07:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/13 7:16
岩尾根になりだし、ミサカ尾根が見えるようになる。
30分位緩い尾根歩きの後、急登再開。こんな場所をよじ登る。
2015年06月13日 07:46撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 7:46
30分位緩い尾根歩きの後、急登再開。こんな場所をよじ登る。
どこに足かけりゃいいんだ?
2015年06月13日 07:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/13 7:59
どこに足かけりゃいいんだ?
ミサカ尾根の合流地点に来た。針金で破線ルートであることを表現している模様。
2015年06月13日 08:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 8:02
ミサカ尾根の合流地点に来た。針金で破線ルートであることを表現している模様。
合流点からミサカ尾根がよく見えた。
2015年06月13日 08:06撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 8:06
合流点からミサカ尾根がよく見えた。
合流点から少し進んだ場所が「前飛龍」。展望なし、尾根道のピークのひとつという感じ。
2015年06月13日 08:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 8:11
合流点から少し進んだ場所が「前飛龍」。展望なし、尾根道のピークのひとつという感じ。
前飛龍全景。
2015年06月13日 08:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 8:11
前飛龍全景。
飛龍権現。ルートの合流点。
2015年06月13日 08:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 8:34
飛龍権現。ルートの合流点。
権現様を撮影。
2015年06月13日 08:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 8:34
権現様を撮影。
羽を痛めた鳥が地面を動きまわっていた。
2015年06月14日 09:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/14 9:31
羽を痛めた鳥が地面を動きまわっていた。
飛龍に向かう前に寄り道。禿岩手前。ここを進むと・・・。
2015年06月13日 08:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 8:37
飛龍に向かう前に寄り道。禿岩手前。ここを進むと・・・。
展望どーん。ここは、西面。
2015年06月13日 08:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/13 8:37
展望どーん。ここは、西面。
歩いてきた岩岳尾根を撮影。
2015年06月13日 08:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 8:38
歩いてきた岩岳尾根を撮影。
富士山は見えないが、まぁよし。
2015年06月13日 08:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 8:38
富士山は見えないが、まぁよし。
禿岩から飛龍権現に戻らず、そのまま直登する。
2015年06月13日 08:52撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 8:52
禿岩から飛龍権現に戻らず、そのまま直登する。
飛龍山頂上に到着。道の駅からちょうど5時間。長かった。
2015年06月13日 08:56撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/13 8:56
飛龍山頂上に到着。道の駅からちょうど5時間。長かった。
飛龍山の三角点。頂上からは展望なし。
2015年06月13日 09:01撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 9:01
飛龍山の三角点。頂上からは展望なし。
飛龍山全景。雲取山から2時間の距離なのに、この静けさがいい。
2015年06月13日 09:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/13 9:02
飛龍山全景。雲取山から2時間の距離なのに、この静けさがいい。
大常木山を目指して、尾根道を進むが、これが間違いだった。しばらく、さまよい歩くことになる。
2015年06月13日 09:02撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 9:02
大常木山を目指して、尾根道を進むが、これが間違いだった。しばらく、さまよい歩くことになる。
たまには、花を撮影する。
2015年06月13日 09:07撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/13 9:07
たまには、花を撮影する。
もがいて、ようやく登山道に合流した。
2015年06月13日 09:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 9:37
もがいて、ようやく登山道に合流した。
尾根道アタック中に、振り返って、飛龍山を撮影。
2015年06月13日 09:45撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/13 9:45
尾根道アタック中に、振り返って、飛龍山を撮影。
南面は展望がいい。
2015年06月13日 09:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 9:54
南面は展望がいい。
深い笹の中を歩く。けものみちが登山道。
2015年06月13日 09:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 9:54
深い笹の中を歩く。けものみちが登山道。
ワイルドな道。敢えて、この尾根道を進む物好きは少ないと見える。
2015年06月13日 10:09撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 10:09
ワイルドな道。敢えて、この尾根道を進む物好きは少ないと見える。
展望のある岩部分以外は、やぶ漕ぎが続く。スネは笹に隠れた岩とけんかして、傷だらけ。
2015年06月13日 10:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 10:10
展望のある岩部分以外は、やぶ漕ぎが続く。スネは笹に隠れた岩とけんかして、傷だらけ。
ようやく、大常木山山頂に到着。
2015年06月13日 10:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 10:10
ようやく、大常木山山頂に到着。
大常木山の山名板。
2015年06月13日 10:10撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 10:10
大常木山の山名板。
これから進む竜喰山方面を撮影。
2015年06月13日 10:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 10:14
これから進む竜喰山方面を撮影。
奥は和名倉山か?
2015年06月13日 10:14撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 10:14
奥は和名倉山か?
歩いてきた岩岳尾根全景。こうやって見ると、長いことが良く分かる。
2015年06月13日 10:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 10:15
歩いてきた岩岳尾根全景。こうやって見ると、長いことが良く分かる。
深い樹々の中を進むのか・・・。
2015年06月13日 10:15撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 10:15
深い樹々の中を進むのか・・・。
大常木直下のルートは、緊張する。転落しないよう、慎重に歩く。
2015年06月13日 10:16撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 10:16
大常木直下のルートは、緊張する。転落しないよう、慎重に歩く。
踏み跡分からん。笹の部分は、もう、適当に歩くしかない。
2015年06月13日 10:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/13 10:23
踏み跡分からん。笹の部分は、もう、適当に歩くしかない。
それでも、秩父山地緑の回廊はいい。
2015年06月13日 10:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 10:28
それでも、秩父山地緑の回廊はいい。
倒木を乗り越える気力も薄れてきた・・・。
2015年06月13日 10:28撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 10:28
倒木を乗り越える気力も薄れてきた・・・。
しゃくなげに癒された。
2015年06月13日 10:37撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/13 10:37
しゃくなげに癒された。
緑の回廊。
2015年06月13日 10:50撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 10:50
緑の回廊。
竜喰山(りゅうばみやま)到着。
2015年06月13日 10:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 10:57
竜喰山(りゅうばみやま)到着。
竜喰山の山名板。
2015年06月13日 10:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 10:57
竜喰山の山名板。
竜喰山全景。展望なし。とにかく、遠かった。
2015年06月13日 10:57撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 10:57
竜喰山全景。展望なし。とにかく、遠かった。
竜喰山の三角点。
2015年06月13日 10:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 10:59
竜喰山の三角点。
雲が厚くなってきた。もう下るしかないな。
2015年06月13日 11:08撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 11:08
雲が厚くなってきた。もう下るしかないな。
古いリボンがあるのに、将監峠へのルートはどこだ?
2015年06月13日 11:11撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 11:11
古いリボンがあるのに、将監峠へのルートはどこだ?
将監小屋が下の方に見えた。
2015年06月13日 11:20撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 11:20
将監小屋が下の方に見えた。
唐松尾山。今日はパス。
2015年06月13日 11:23撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 11:23
唐松尾山。今日はパス。
将監峠までは、笹の斜面を一直線に、一気に下る。
2015年06月13日 11:24撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 11:24
将監峠までは、笹の斜面を一直線に、一気に下る。
将監峠に到着。道の駅から7時間半。
2015年06月13日 11:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 11:27
将監峠に到着。道の駅から7時間半。
将監峠から南面を撮影。
2015年06月13日 11:27撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 11:27
将監峠から南面を撮影。
峠から小屋まではすぐそこ。
2015年06月13日 11:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 11:29
峠から小屋まではすぐそこ。
将監小屋到着。立派な小屋。
2015年06月13日 11:35撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 11:35
将監小屋到着。立派な小屋。
水場。がぶ飲みした。
2015年06月13日 11:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 11:34
水場。がぶ飲みした。
立派なトイレ。
2015年06月13日 11:31撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 11:31
立派なトイレ。
自由に歩き回っていた犬。ここでは、小屋の入口で。
2015年06月13日 11:34撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 11:34
自由に歩き回っていた犬。ここでは、小屋の入口で。
あとは、林道と車道歩きが残っているだけ。
2015年06月13日 11:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 11:36
あとは、林道と車道歩きが残っているだけ。
登山口。小屋から約1時間。
2015年06月13日 12:36撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 12:36
登山口。小屋から約1時間。
道の駅まで、あと3時間、長い車道歩きが続く。
2015年06月13日 12:38撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 12:38
道の駅まで、あと3時間、長い車道歩きが続く。
ようやく、国道に出た。ここからは、クルマブンブンの国道歩き。
2015年06月13日 13:47撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/13 13:47
ようやく、国道に出た。ここからは、クルマブンブンの国道歩き。
道の駅に到着。おしまい。
2015年06月13日 15:29撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/13 15:29
道の駅に到着。おしまい。

感想

飛龍山は、雲取山の西側に位置する静かな山。
今回は、ミサカ尾根につながる「岩岳尾根」利用して歩いてみることにした。
併せて、将監峠までの尾根道も歩くことにした。

将監峠過ぎでハイカーに出会うまで、7時間半、誰にも会わなかった。
静かでとても良かった。

それにしても、思った以上にハードなハイキングだった。
大常木山と竜喰山のある尾根道は、自然たっぷりの場所で
疲れたカラダには、なかなか応えた。
巻き道を利用して丹波に戻る体力は残っておらず
三ノ瀬に下って、長い車道歩きを選択してしまった。
おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3051人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら