記録ID: 6595619
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
寄−櫟山−栗ノ木洞−鍋割山ピストン
2024年03月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:04
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,386m
- 下り
- 1,373m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:02
距離 15.1km
登り 1,387m
下り 1,388m
12:45
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
栗ノ木洞−後沢乗越間の斜面(特に栗ノ木洞近く)が結構急で、下りる時少し危険だなと思いました。 |
その他周辺情報 | 帰りに名水はだの富士見の湯で汗を流しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
今日は鍋焼きうどんを食べに鍋割山をピストンしました。昔、大倉から登ったことがあったので、今回は寄から登ってみました。天候にも恵まれ、富士山を眺めながらの鍋焼きうどんは美味しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:137人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する