ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 659775
全員に公開
ハイキング
北陸

初ニッコウキスゲ  冠山

2015年06月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.7km
登り
357m
下り
359m

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
1:05
合計
5:47
6:43
145
9:08
9:32
46
10:18
10:59
91
12:30
12:30
0
12:30
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き四日市ー306-365-21大垣経由-417-303-417-冠山林道ー冠峠
帰り冠峠ー冠林道ー417-303-木ノ本経由ー365-306-四日市
殆ど同じタイムです。
コース状況/
危険箇所等
冠峠から冠平手前まではアップダウンの山道。
分岐から山頂は岩場多く急登。ロープも有る所が有ります。
岐阜県から
途中にトイレ何箇所か有るようです。
ここは、冠山林道へ入る直前のトイレです。
泡洗浄トイレで、ペイパーも有ります。
2015年06月14日 05:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6
6/14 5:44
岐阜県から
途中にトイレ何箇所か有るようです。
ここは、冠山林道へ入る直前のトイレです。
泡洗浄トイレで、ペイパーも有ります。
冠山が見えてきました。
この角度から見るとマッターホルン。
2015年06月14日 06:10撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
20
6/14 6:10
冠山が見えてきました。
この角度から見るとマッターホルン。
徳山ダム湖でしょうか。
2015年06月14日 06:10撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4
6/14 6:10
徳山ダム湖でしょうか。
冠山ズームアップ。
2015年06月14日 06:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
6/14 6:16
冠山ズームアップ。
駐車場へ着く手前の道の斜面に、ニッコウキスゲが。
2015年06月14日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
17
6/14 6:19
駐車場へ着く手前の道の斜面に、ニッコウキスゲが。
結果的に此処が一番多かったのでは。
2015年06月14日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/14 6:19
結果的に此処が一番多かったのでは。
やっと着きました。走行時間約3時間50分。
おなじみの駐車場の看板です。ゲートの向こうは福井県です。福井県側の方が駐車場っぽいので、福井県側に止めました。
2015年06月14日 06:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/14 6:43
やっと着きました。走行時間約3時間50分。
おなじみの駐車場の看板です。ゲートの向こうは福井県です。福井県側の方が駐車場っぽいので、福井県側に止めました。
出発
2015年06月14日 06:43撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
15
6/14 6:43
出発
この石碑必要なのかな?
2015年06月14日 06:44撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
6/14 6:44
この石碑必要なのかな?
今から行きますよ~!!
2015年06月14日 06:44撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10
6/14 6:44
今から行きますよ~!!
2015年06月14日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/14 6:50
本当に鎌ヶ岳に似ています。
2015年06月14日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
18
6/14 6:51
本当に鎌ヶ岳に似ています。
鎌ヶ岳です。右の方から見るとマッターホルンに見えます。
2015年05月10日 07:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
5/10 7:27
鎌ヶ岳です。右の方から見るとマッターホルンに見えます。
ホウの花 終わりかけのもののようです。
蕾も何個か見かけました。
2015年06月14日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
6/14 6:53
ホウの花 終わりかけのもののようです。
蕾も何個か見かけました。
蕾です。
2015年06月14日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
6/14 6:53
蕾です。
2015年06月14日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
6/14 7:01
アザミが登山道脇に沢山有りました。
2015年06月14日 07:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
6/14 7:02
アザミが登山道脇に沢山有りました。
少し青空も見えます。
2015年06月14日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/14 7:03
少し青空も見えます。
ニガナかな。
2015年06月14日 07:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/14 7:04
ニガナかな。
2015年06月14日 07:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
6/14 7:05
2015年06月14日 07:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/14 7:06
更に近づきました。
2015年06月14日 07:14撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
6/14 7:14
更に近づきました。
つつじ。
2015年06月14日 07:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/14 7:20
つつじ。
ピンボケのアカモノ。
2015年06月14日 07:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/14 7:22
ピンボケのアカモノ。
ユキザサ
2015年06月14日 07:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/14 7:25
ユキザサ
色が黄緑色なのに、やっぱりユキザサみたい。
2015年06月14日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/14 7:28
色が黄緑色なのに、やっぱりユキザサみたい。
チゴユリ
2015年06月14日 07:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/14 7:35
チゴユリ
ヤマボウシ
2015年06月14日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
6/14 7:36
ヤマボウシ
チゴユリ
2015年06月14日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10
6/14 7:37
チゴユリ
ギンリョウソウ
2015年06月14日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
14
6/14 7:38
ギンリョウソウ
ホウチャクソウ
2015年06月14日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/14 7:44
ホウチャクソウ
何でしょう。
2015年06月14日 07:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/14 7:47
何でしょう。
見る位置に寄って見え方が違う冠山にさらに近づきました。見ていて面白いです。
2015年06月14日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/14 7:45
見る位置に寄って見え方が違う冠山にさらに近づきました。見ていて面白いです。
ツクバネソウ
2015年06月14日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
6/14 7:48
ツクバネソウ
何でしょう。
2015年06月14日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/14 7:50
何でしょう。
2015年06月14日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/14 7:50
ギンリョウソウ
2015年06月14日 07:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
6/14 7:57
ギンリョウソウ
何でしょう。
2015年06月14日 08:01撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/14 8:01
何でしょう。
この羅線大好き。
2015年06月14日 08:01撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
6/14 8:01
この羅線大好き。
2015年06月14日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/14 8:03
ツタと樹。
2015年06月14日 08:11撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/14 8:11
ツタと樹。
2015年06月14日 08:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/14 8:19
マイズルソウ
2015年06月14日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/14 8:29
マイズルソウ
2015年06月14日 08:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
6/14 8:31
冠平です。帰りに寄って昼食を食べる予定です。此処でニッコウキスゲが見れるかも。
2015年06月14日 08:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
12
6/14 8:39
冠平です。帰りに寄って昼食を食べる予定です。此処でニッコウキスゲが見れるかも。
岩場先ずは80がお手本といこうとでやりましたが。
でもかなりビビってへっぴり腰です。
80は腰痛なのでとのことでした。
2015年06月14日 08:47撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
20
6/14 8:47
岩場先ずは80がお手本といこうとでやりましたが。
でもかなりビビってへっぴり腰です。
80は腰痛なのでとのことでした。
ロープを利用して此処は右寄りに攻めます。
2015年06月14日 08:48撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7
6/14 8:48
ロープを利用して此処は右寄りに攻めます。
これだけ見ると難しいそうですが、見た目程は無いです。
2015年06月14日 08:48撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
6/14 8:48
これだけ見ると難しいそうですが、見た目程は無いです。
81もなんとかクリアーしました。
帰りは此処で渋滞に。
2015年06月14日 08:50撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
12
6/14 8:50
81もなんとかクリアーしました。
帰りは此処で渋滞に。
ハルリンドウですか。
2015年06月14日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
25
6/14 8:58
ハルリンドウですか。
イワカガミ、今年はいっぱい見れました。
2015年06月14日 09:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
21
6/14 9:01
イワカガミ、今年はいっぱい見れました。
記念撮影です。
2015年06月14日 09:12撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
78
6/14 9:12
記念撮影です。
360度展望。
山々です。
アプリで教えて貰ったのですが、山名??
2015年06月14日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/14 9:30
360度展望。
山々です。
アプリで教えて貰ったのですが、山名??
2015年06月14日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/14 9:30
伊吹山でしょうか。
2015年06月14日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/14 9:30
伊吹山でしょうか。
2015年06月14日 09:30撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/14 9:30
福井の青年に撮って貰いました。
今度は荒島岳に行くそうです。
楽しい登山して下さい。
2015年06月14日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
69
6/14 9:31
福井の青年に撮って貰いました。
今度は荒島岳に行くそうです。
楽しい登山して下さい。
ビタ、チャメさんに感謝をこめて。
チャメゴンポーズ!!!
かっこを付けてやったつもりが、毛がこんなに薄いとは80自覚なかったです トホホホホ。(でも年齢にふさわしいのかも)
このポーズは一回限り、最初で最後です。プレミア物です。
2015年06月14日 09:32撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
45
6/14 9:32
ビタ、チャメさんに感謝をこめて。
チャメゴンポーズ!!!
かっこを付けてやったつもりが、毛がこんなに薄いとは80自覚なかったです トホホホホ。(でも年齢にふさわしいのかも)
このポーズは一回限り、最初で最後です。プレミア物です。
来た道が見えました。
2015年06月14日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/14 9:39
来た道が見えました。
何でしょう。
teppan2013さんよりオオバギボウシではと情報頂きました。ありがとうございます。
2015年06月14日 09:39撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4
6/14 9:39
何でしょう。
teppan2013さんよりオオバギボウシではと情報頂きました。ありがとうございます。
2015年06月14日 09:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/14 9:48
2015年06月14日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/14 9:49
ニッコウキスゲです。
風強く写真ボケてます。
2015年06月14日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
25
6/14 10:19
ニッコウキスゲです。
風強く写真ボケてます。
2015年06月14日 10:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
26
6/14 10:19
今日のお弁当。カップ麺食べたらおかずはいんなくて。麺半分づつでOK。
2015年06月14日 10:23撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
44
6/14 10:23
今日のお弁当。カップ麺食べたらおかずはいんなくて。麺半分づつでOK。
2015年06月14日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
13
6/14 10:25
2015年06月14日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
6/14 10:26
突風にもめげず、毛にもめげず。(前髪はそれなりにあるのになー)
2015年06月14日 10:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
31
6/14 10:44
突風にもめげず、毛にもめげず。(前髪はそれなりにあるのになー)
4ぽーず。
2015年06月14日 10:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
20
6/14 10:44
4ぽーず。
2015年06月14日 10:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
23
6/14 10:44
最後に笑顔でしめました。
近くにはかなりの人がいたんですが、男は度胸、決行しました。
2015年06月14日 10:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
35
6/14 10:44
最後に笑顔でしめました。
近くにはかなりの人がいたんですが、男は度胸、決行しました。
記念撮影。一時的に風強く雨でも来るかと思いました。此処でヤッケを来ました。
2015年06月14日 10:46撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
44
6/14 10:46
記念撮影。一時的に風強く雨でも来るかと思いました。此処でヤッケを来ました。
1 岩場辺り大渋滞。
2015年06月14日 10:47撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
14
6/14 10:47
1 岩場辺り大渋滞。
2 大渋滞
2015年06月14日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/14 10:54
2 大渋滞
ニッコウキスゲよさようなら。
2015年06月14日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/14 10:55
ニッコウキスゲよさようなら。
下山です。
2015年06月14日 10:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/14 10:55
下山です。
冠山シーユーアゲイン!
下山直ぐに風が嘘のようにやみました。又すぐにヤッケを脱いで帰りました。
2015年06月14日 11:40撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
7
6/14 11:40
冠山シーユーアゲイン!
下山直ぐに風が嘘のようにやみました。又すぐにヤッケを脱いで帰りました。
アカモノ。
ピントの有った、写真次回は撮ると決心した80でした。
2015年06月14日 12:03撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
9
6/14 12:03
アカモノ。
ピントの有った、写真次回は撮ると決心した80でした。
2015年06月14日 12:04撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
1
6/14 12:04
何度でも、撮っちゃった。
ギョリンソウじゃなくて、ギンリンソウじゃなくて、ギンリョウソウでした
2015年06月14日 12:11撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
6/14 12:11
何度でも、撮っちゃった。
ギョリンソウじゃなくて、ギンリンソウじゃなくて、ギンリョウソウでした
ニガナ
2015年06月14日 12:14撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/14 12:14
ニガナ
チョウチョ
2015年06月14日 12:17撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/14 12:17
チョウチョ
ニガナの群れ、質素ですが いい感じ。
2015年06月14日 12:30撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
6/14 12:30
ニガナの群れ、質素ですが いい感じ。
朝咲いてませんでしたが、帰りはお花の道に大変身。
2015年06月14日 12:30撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/14 12:30
朝咲いてませんでしたが、帰りはお花の道に大変身。
無事下山しました。
80やや腰が痛い。
2015年06月14日 12:32撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/14 12:32
無事下山しました。
80やや腰が痛い。
今日もいい山でした。
2015年06月14日 12:33撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
10
6/14 12:33
今日もいい山でした。
帰り道の徳山ダム。
2015年06月14日 13:16撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
4
6/14 13:16
帰り道の徳山ダム。
2015年06月14日 13:16撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
6/14 13:16
橋、色々あって面白い。
2015年06月14日 13:33撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
6
6/14 13:33
橋、色々あって面白い。
2015年06月14日 13:51撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/14 13:51
2015年06月14日 13:57撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
2
6/14 13:57
2015年06月14日 14:08撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
3
6/14 14:08
帰り道、前回登った楽ちん登山の伊吹山。
2015年06月14日 15:14撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
12
6/14 15:14
帰り道、前回登った楽ちん登山の伊吹山。
みんなの花壇。
花は心を和ませますね。


2015年06月14日 15:42撮影 by  DMC-FX550, Panasonic
5
6/14 15:42
みんなの花壇。
花は心を和ませますね。


ズッキーニの花です。
(別名 イタメテオイシイ 笑う)
2015年06月05日 07:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
6/5 7:45
ズッキーニの花です。
(別名 イタメテオイシイ 笑う)
16日近くのお庭で、お花を撮りました。
ナナカマド?
2015年06月16日 16:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/16 16:16
16日近くのお庭で、お花を撮りました。
ナナカマド?
2015年06月16日 16:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/16 16:17
2015年06月16日 16:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 16:17
2015年06月16日 16:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
6/16 16:17
2015年06月16日 16:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6/16 16:18
2015年06月16日 16:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 16:18
2015年06月16日 16:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/16 16:19
アジサイ
2015年06月16日 16:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
6/16 16:20
アジサイ
紫陽花
2015年06月16日 16:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
6/16 16:21
紫陽花
2015年06月16日 16:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
6/16 16:20
2015年06月16日 16:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
6/16 16:20
6月20日
80はデジ一が重すぎて腰にくるので、81のミラーレスカメラで今度撮る予定。
練習です。
2015年06月20日 11:39撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/20 11:39
6月20日
80はデジ一が重すぎて腰にくるので、81のミラーレスカメラで今度撮る予定。
練習です。
背景はボケそうもない。でもトホホホホ。今回はこれで
2015年06月20日 11:41撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
2
6/20 11:41
背景はボケそうもない。でもトホホホホ。今回はこれで
2015年06月20日 11:42撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
6/20 11:42
まあまあかな、でも山の花は難しいから、さてどうなる事やら!!!
2015年06月20日 11:42撮影 by  DMC-GF3, Panasonic
1
6/20 11:42
まあまあかな、でも山の花は難しいから、さてどうなる事やら!!!

感想

 先ずは嬉しかった事。下山途中休憩していたらヤマレコユーザーさんから声をかけていただきました,お名前をお聞きすると、何回かレコを見させて頂いるabukataさんとのことドえりゃー嬉しかったです。いい思い出が出来ました。又お会いしたいです、其の時はもっとお話が出来たらと思ってます。
 腰痛他で一回お休みしたので、今回は近場でリハビリ登山と考えていたのですが、ビワコタロウ&チャメゴンさんの面白く詳細な、レコとビデオを見て冠山へ行く事を決定しました。ありがとうございました。
 登山より車での移動時間が多くなりましたが、行って良かったです。
 朝2時50分出発して6時台に着きました、それでももう数台止まってました。そーだ今日は金曜日でなく、久しぶりの日曜登山です、歩くスピードが遅いので、今日は何人の人に追い抜かれるのかなーと思いながらの登山開始でした。(登山始めてから自慢じゃないけど、追い抜いた事は一度も有りません。)
 今日もゆっくり81先行して、80が写真を撮る隊列で、花とゆっくり登山が妙にフィットしちゃって、どえりゃー、気に入ってます。
 冠山最後の岩場は久しぶりにロープや手足を使って緊張感あふれる登山になりました。
 山頂では福井から来た、若い方にアプリで山の名前を教えてもらったり、写真を撮って貰ったりと、楽しい時を過ごさせてもらいました。山好きな若い人、純真な人多いですね。嬉しい限りです。
 今日はニッコウキスゲとギンリョウソウを見たくて来ました。
初お目見え、ギンリョウソウは白くて何とも言い難いいい感じでした。
 ニッコウキスゲを見ながら冠平で食事美味しく食べました。突然、風が強くなり、その間ニッコウキスゲを撮りましたが風の為写真ぶれてます、おゆるしを!!両方見れて今日は満点です。
 下山途中から少し腰が重くなってきました、大事は無いですが、来週もリハビリ登山の予定かも??
 行きたいところいっぱいあるので、なんとかなんとか、どえりゃー努力して行くぎゃー!!!!!
8080記

 雨と80の腰痛で二週間振りの山行きでした。こんなに行けないと悲しいとは思ってもいませんでしたが、かなり不機嫌な此の頃でした。
 昨日の土曜日の晴れの日は80の仕事の都合がつかず、今日の予報は曇りで、雨も12時頃有る予報にがっかりしながら、でも初レインウエアーでもと夜中に出発しました。
 予定では4時間半かかるとのこと。でも3時間半で着き、結構早めに登り開始出来ました。行きは揖斐川町経由で、帰りは木ノ本経由で高速は使用せず、三重ー岐阜ー福井(ほんの10m)-滋賀ー岐阜ー三重のロングドライブでした。
 ニッコウキスゲは少し、ぱらぱら程度でしたが、初めて本物を見れて嬉しかったです。ギンリョウソウも、アカモノも初めてでした。
 さすがに日曜日なので、岩場では渋滞もあり、でも怖いので、恐る恐る登り下りしました。鈴鹿の鎌ヶ岳に良く似た形で、これで、鈴鹿、奈良(高見山)、福井と三つのマッターホルンに登ることが出来ました。
 来週も行きたいけど、行けるかな? 80の腰痛治るかしら?8081記

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1336人

コメント

ゲスト
霞んで…
80さん、81さん:こんばんこ^^
眺望は、ちょっと残念でしたが、お目当てのニッコウキスゲ…咲いていて良かったですね♪
2015/6/14 22:57
Re: 霞んで…
カールさんコメントありがとうございます。 今回は腰がどうなるかおっかなビックリの登山でしたが、無事登頂できただけで大満足です。
ニッコウキスゲ、ギンリョウソウの最高のおまけもつきました。
8月の遠征存分に味わってください。
80,81より
2015/6/15 7:01
なんか自分達も登れそうな山
80さん81さん今晩は。
リハビリ登山にロングドライブお疲れ様でした。
でもいきなりリハビリ登山で岩場とロープって凄すぎです。
で今日の登山は何人抜かされたの?今日は日曜日だから平日と違って人が多かったのでは?それでもめげずに山頂ポーズ決めてましたね。
登山口の標高も高く単純標高差200mなら自分達も行けそうです。来週の候補にします。
2015/6/14 23:08
Re: なんか自分達も登れそうな山
まさちゃんおはようございます。
今回はヤマレコユーザーさんに声をかけてもらってどえりゃー嬉しかったギャー。
岩場もあって、お花もあって登りやすいお山でした。(どえりゃー人が多くて何人抜かれたか指では数えきれんかった。)
これからニッコキスゲ見ごろになるのかなーそれとも裏年か最新のレコで確認してチョウー。
まさちゃんの行った入笠山はあきらめて、こっちにしました。
スロー登山の80,81より
2015/6/15 7:15
お久し振りでしたね
8080さん、8081さん、こんばんは。

今回は随分とお久し振りでしたね。
しかも楽ちんの山より比べ物にならない位楽ちんそうですが何と移動に往復7時間もかかるのですね。そんなに長い時間同じ姿勢で車に乗られていて腰痛の方は大丈夫でしたか。
腰痛ではとても無理そうなポーズを何連発もされているので安心しました。

ニッコウキスゲは私も好きで昔は霧ヶ峰に毎年見に行っていたのですが昨年久し振りに訪れてその数の少なさに驚きました。鹿の被害らしいです。
冠山でも一面ニッコウキスゲで黄色い絨毯の様になる光景は見られなかった様ですね。それでも満足のいく山行が出来て良かったです。

又楽しみにしていますよ。

Landsberg
2015/6/14 23:30
Re: お久し振りでしたね
Landsbergさんおはようございます。コメントありがとうございます。
ご心配おかけしてすいません、腰痛は持病の様で若いころからのお友達です。
次回も腰痛と上手にお付き合いして、お花とゆっくり登山楽しみたいです。
八ヶ岳方面のレコに出てくるツクモグサなるもの来年一回見てみたいと想像
しています。
80,81より
2015/6/15 7:59
腰痛もち同士、末永く登り続けましょう!
80さん、81さん、おはようございます
福井遠征!お疲れ様です 腰痛にロングドライブきついですよね
今年の冬はいつになく腰痛がひどくて悩まされましたが、普段の姿勢と筋力アップのストレッチ&腰痛体操(少し良くなるとすぐ忘れるのでnrkさんに叱られます...トホホ)で何とか乗り切っています ドライブには100均の腰当て(優れもの!)を使ってます
ニッコウキスゲ、良かったですネ 私たちも見に行きたくなりました
2015/6/15 5:10
Re: 腰痛もち同士、末永く登り続けましょう!
inbsjさんおはようございます。
nrkさんが腰痛の話聞いていましたが、inbsjさんもとお聞きして、更に親近感増しました。
今回はニッコウキスゲ、ギンリョウソウ見れただけで大満足です。
inbsjさん次は何処狙いかな、検討がつきません、楽しみにしています。
80より
2015/6/15 8:56
愛想がなくて申し訳ございませんでした。
登山道でお会いしたabukataです。
いつもご自身の画像をUPされているので、すぐに分かりました。

いつも金曜日の8080さん、8081さんにお会いできたのはラッキーなのですね!
でも、またお会いしたいと願っています。

そうそう、8080と8081って・・・
コンピュータのCPUとコプロセッサの関係なんですか?
私は8086以降の世代なので、8086と8087を連想していました。

また、お会いしましょう!
2015/6/15 5:31
Re: 愛想がなくて申し訳ございませんでした。
abukataさんおはようございます〜コメントありがとうございます。
声をかけて頂いた時は、瞬間びっくりして、まともに話す事が出来ませんでした。
又これから登る方に長話はまずいと思い失礼しました。
少し時間が経ってから嬉しさがこみ上げてきました。今度お会い出来た時は遠慮せずにどえりゃー長く山の話させて頂きます。覚悟しといてちょうだいーー。
8080は天気晴れ晴れを願って、81は更に好天気を願って付けました。
8080をやれやれと思って下さる方もいて、それも面白いと笑ってしまいました。
青空晴れ晴れの8080,8081より
2015/6/15 9:07
ニッコウキスゲ綺麗ですね!
80さん、81さん
おはようございます。
ニッコウキスゲほか、いろいろな花に出会えて最高ですね!
夏シーズンに向けて、腰痛が早く回復すろこと、お祈り申し上げます。
2015/6/15 6:58
Re: ニッコウキスゲ綺麗ですね!
montbolさんおはようございます〜何時もコメントありがとうございます。
一回休みしただけで、二人共イライラしてました。
今回お花 沢山見れて、最高でした。でも山に行ってれば心収まるようで、これからもいっぱい登 りたいです。
80,81より
2015/6/15 9:13
お大事にしてください
8080さん、8081さんおはようございます。

最近レコが上がられてないな...と思ってたら腰痛を患われてたのですね。レコでは大丈夫そうでしたが、ホントご無理をされずにお大事にしてください。
こうやって8080さんの撮られた画を観ると格好イイ形をしてますね。景観、花と人気なのもよく分かりました。

冠山...考えてたトコのひとつだったのですが、ウチの子らは未だ無理っぽそーですね。岩場の特訓を積んでからチャレンジしてみます
2015/6/15 7:25
Re: お大事にしてください
レッドカルさんおはようございます〜コメントありがとうございます。
80の腰痛は持病の様な物で、心配頂きありがとうございます。
仲良く付き合って行きたいです。
レッドカルさんファミリーは奥様を始めどえりゃー頑張ってみえるようですので、嬉しく応援させて頂いてます。
80,81より
2015/6/15 9:21
ニッコウキスゲ…とってもキレイ!
80.81 san おはようございます!
ニッコウキスゲがとっても綺麗。ギンリョウソウは見たことがないので、実際に見たら驚いちゃうかも⁈
毎週のとても楽しいレコ…先週はどうしたのかな?って思っていたところです。80 san腰痛ですか…辛いですね。こればかりは…と分かりつつも、山に行けない80.81 sanのお気持ちが伝わってきます。あまり無理せずに、のんびりとリハビリハイクを楽しんでください。happu1411より
2015/6/15 7:51
Re: ニッコウキスゲ…とってもキレイ!
happu1411さんおはようございます〜何時もコメントありがとうございま す。
初めて見た、ギンリョウソウは 、白くて何と表現していいかわかりませんが、凄く素敵で、カタクリ 同様、大ファンになりました。
アドバイスありがとうございます、腰痛と上手に付き合って行きたいです。
80,81より
2015/6/15 9:27
梅雨と腰痛!
8080さん、8081さんこんにちは!

初ニッコウキスゲおめでとうございます!
梅雨に入ってからやっぱり天気微妙な日が続きますね^^;
ずっと行けないとイライラしてしまう様な感じ判ります( ^ω^ )

自分もニッコウキスゲ狙ってます!
そのうち天気次第ですが群生地行ってみようかと思ってます!

人がいる中ポーズお疲れ様でした!
早い所腰痛治して天気がいい日にまたお山登って下さいね〜!

まんゆ〜十六茶
2015/6/15 12:29
Re: 梅雨と腰痛!
まんゆ〜さんこんにちは〜コメントありがとうございます。
腰痛は持病のようで上手に付き合っていきたいです。
今回もビタ、チャメさんのレコのおかげで冠山に行くことが出来ました。
レコのおかげです。もっとレコを活用させて貰って知らないお山に登って行きたいです。
80,81より
2015/6/15 14:28
こんにちは8080さん8081さん
リハビリはあの岩登りで。いいのか、悪いのかですね。
駐車場いっぱいだってね。人気があるんですね。
おかずに高野豆腐がありますね。おいしそう。
ポースも大丈夫そうで、よかった。
寅も冠山に登っており(平成21年)、レコ立ち上げてあるので一度訪問してくださいね。
無理しないで、山行して楽しんで下さいね。
toradoshiより
2015/6/15 14:58
Re: こんにちは8080さん8081さん
寅さんレコ見ましたよ。
初ですか 生寅さん こんにちは。
9月のナナカマド、あの白い実が赤くなっている季節の移り変わりには驚かされますね。
腰痛は若い時からなので、治りはしないので、仲良くつきあっていくがやー。
今回の原因は新しいCWXがきつかったのか、デジイチを腰のウェストポーチに入れてたからか、どちらにしても腰に負担がかからんようにやっていくでよー。
これからも宜しくです。
80,81より
2015/6/15 16:18
なかなか
写真に撮ると、後頭部まぁまぁきてますねぇ〜(๑•́ ₃ •̀๑)/
大丈夫、実際に見た感じは、そこまできてないから(笑)
来週のレコも楽しみにしてます(**ω**)♡
2015/6/15 19:03
Re: なかなか
saori8080さんコメントありがとうございます。
81は写す時にもう薄いから止めてと言ったのですが、聞こえて無かったようで、結果自覚してショック受けています。80の腰痛の具合見ながら、リハビリ登山模索中です。81記
2015/6/15 20:22
お大事に
先週レコがなかったので心配してました。
山登りに腰痛、膝痛はつきものですね。無理なさらないようにして下さいね。
それにしてもおふたりの行動範囲は広いですね。移動距離が長い所も日帰りですごいです。私たちもそろそろ車中泊しようと思ってます。
またレコ楽しみにしています。私も岩場、痩せ尾根苦手ですが、がんばります。
2015/6/15 19:41
Re: お大事に
yumiki910さん こんばんは〜コメントありがとうございます。
ご心配おかけしてすいません。腰痛は持病な様な物ですので、これからも長く楽しんでつきあって行きます。
行き先は、今は他の方のレコを二人で見て探す事が多くなってきました。
yumikiさんもかなり体力がついてきたとの有力な情報がありますので、何処に遠征されるか楽しみです。
80,81より
2015/6/15 20:59
決まってますよ〜 (^^♪
80&81さん こんにちはビタロです

珍しく日曜日に
お山登りに行かれたんですね
冠山はいかがでしたか??

ヤッパリ写真で見るより
実物のニッコウキスゲや
ギンリョウソウは一段と
カワイイかったのでは??

山頂でのプレミアムチャメゴンポ〜ズ \(^^)>
ありがとうございます
バッチシ決まってますよ〜
これで最後と言わず山頂パフォーマンスに
加えてやってくださいね

ちなみに写真撮るときビタロも
後ろと言わず前からでもヤバイ んで
いつも帽子を被ってますよ〜
特に男性の場合
年齢を重ねるとしゃ〜ないですね(^_^;)

そんじゃ
今年はどこかでお会いしそうな予感がしますんで
その節にはどうぞよろしくです ( ^ω^)_凵 
2015/6/16 21:20
Re: 決まってますよ〜 (^^♪
こんばんは〜コメントありがとうございます。
ビタ&チャメさんのレコのおかげでいい山行きが出来ました。
ニッコウキスゲ、ギンリョウソウ初見出来てどえりゃー大満足です。
これからもレコ、パクリますので宜しくお願いします。
80,81より
2015/6/16 21:26
8081さん 8080さん
楽しく拝見させて頂いてます
81さんの笑顔が素敵で
いつも、癒されてま〜す

いち
2015/6/16 23:16
Re: 8081さん 8080さん
いちさん おはようございます〜コメントありがとうございます。

ご無沙汰さてしてましてすいません。久しぶりの山行きやっぱりいいです。此処の所ゆっくりお花、登山楽しんでます。
さーー次は何処へ、でも天気がどうなりますか?
80,81より
2015/6/17 5:25
おはようございます☆
ニッコウキスゲ!本物を見てみたい憧れのお花です!!
羨ましい・・
しかし最後にのせておられるズッキーニの花と・・ぱっと見似てますね笑
育てていらっしゃるのでしょうか、そろそろ美味しい時期ですよね
そして、腰、どうか無理せずお大事になさってください!!
痛くならないよう、関東からおいのりしております〜!!!
2015/6/17 7:58
Re: おはようございます☆
amagu-riさん(スマイルさん  )おはようございます〜コメントありがとうございます。
ニッコウキスゲは、余り咲いていませんでしたが、それなりに、楽しむ事が出来ました。
関東も尾瀬が近くてあこがれです。
では良い山行きを
80,81より
2015/6/17 8:14
8080さん(^^)8081さん
こんにちわ
ニッコウキスゲ良かったですね〜
お花たくさん(*^▽^*) 
心を どえりゃ〜癒やされる花レコ〜 ありがとうございます!
腰痛(>_<)しっかりと治して下さいね〜
お大事にm(_ _)m
2015/6/17 14:41
Re: 8080さん(^^)8081さん
KAZ55さん こんにちは コメントありがとうございます。
ニッコーキスゲ 、ギンリョウソウ 見れただけで満点の山行きでした。
どうしても、8番の写真が思い浮かんで笑ってしまいます。
美味しいお弁当とポーズ楽しみにしてます。
80,81より
2015/6/17 15:33
8080 8081さん、こんばんは
しばらくレコ上がってこなかったのは、腰痛だったんですね!
ロングドライブお疲れ様でした。
福井までは遠いですよね。
でもお元気そうな8080さんのお決まりのポーズを見て
安心しました(^O^)
お身体ご自愛くださいませ(^.^)
2015/6/19 19:14
Re: 8080 8081さん、こんばんは
chasseさんコメントありがとうございます。
御心配おかけしましたが、今週になってだいぶ良くなりました。
ただ、今日も雨で、この所お天気から嫌われていて、なかなか行けません。
冠山は確かに遠いのですが、山行時間も短く、運転も交代しながらだったので、あまり長く感じませんでした。腰の様子を考慮しながら、是非とも山には行きたいと願っています。これからも宜しくお願いいたします。80、81より
2015/6/19 21:02
初めまして!
80さん81さん初めまして!
80さんの決めポーズと81さんの素敵な笑顔が見たくて時々覗かせて頂いてます。
そしていつも山ごはんが豪華で感心しています。お花の写真も多くて参考になります。また、度々拙レコに「拍手」いただきましてありがとうございます!

冠山、やはりいいですね!実は以前から計画するも、なかなか遠くて行けない山です。今回のレコで最近の様子が良く分かりましたので、いづれ必ず歩きたいと思っています。

No60の写真の植物は、たぶんオオバギボウシではないでしょうか?
2015/6/19 22:17
Re: 初めまして!
teppan2013さん こんばんは〜コメントありがとうございます。
何時も取りとめの無いレコで、御勘弁です。
自分達の記録で付けているようなものですので、自由勝手放題、ドえりゃー山行きをレコを書くことによって、2度楽しんでます。
此処の所、少しずつお花が、可愛くなってきました。
お花の情報まで頂きありがとうございました。
80,81より
2015/6/19 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 東海 [日帰り]
冠山峠〜冠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
冠山〜金草岳縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら