記録ID: 6598505
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山から東逗子
2024年03月30日(土) [日帰り]


- GPS
- 08:08
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 715m
- 下り
- 705m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:08
距離 13.5km
登り 715m
下り 706m
15:36
ゴール地点
天候 | 晴れ(暑い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
奈良時代にこの地を訪れた行基によって発見されたという開湯伝説が伝わっている。
温泉宿は湯の沢旅館一軒のみであったが、長期休業を経て2011年7月に日帰り入浴のみの施設となり、後に閉館となっている。
現在、湯の沢旅館は温泉付き物件として売却されている。
残念です。
温泉宿は湯の沢旅館一軒のみであったが、長期休業を経て2011年7月に日帰り入浴のみの施設となり、後に閉館となっている。
現在、湯の沢旅館は温泉付き物件として売却されている。
残念です。
装備
個人装備 |
ソフトシェル
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
レジャーシート
計画書
ヘッドランプ
携帯
時計
ストック
|
---|
感想
大楠山は大変整備されておりました。畠山、乳頭山はアップダウンが激しく、道が細いので、慣れないと歩きやすくはない。暑い日だったので、沢に🦟むしが多くいそうだったので、南沢、中沢、北沢にはおりませんでしたが、ロープもってきていたので、三国峠から南沢の源流まで懸垂すればよかったと思いました。ず4あたりからドロ道がひどいのでスパッツあった方が良いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する