記録ID: 660627
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
三つ峠山 富士の姿は雲隠れ
2015年06月13日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,202m
- 下り
- 1,195m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 2:39
- 合計
- 7:13
距離 8.8km
登り 1,202m
下り 1,205m
14:46
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂に近づくとところどころ落石注意の場所はありますが、そんなに注意しなければならない所はありません。 |
その他周辺情報 | 三ツ峠グリーンセンター 入浴:¥610- 空いていて快適でした。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
サンダル
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
ハイドレーション
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ポール
|
---|---|
備考 | これからの時期は蚊取り線香が有効 |
感想
富士山を見るために行ったのですが、あいにくの曇り空となってしまいました。
じっとりと湿度の高い空気の中の山行の為、いつもよりも汗を多くかいてしまったせいもあってか、立ち止まると大量の虫が寄ってきます。(おそらく蚋だと思われます。)
私は、短パンと膝上まであるスコーロンの隙間から侵入を許し、無防備になっていたと思われる太ももを刺されました。
これからの時期は、蚊取り線香が必要です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する