記録ID: 6614215
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
古ヶ丸山〜春ですねぇ
2024年04月02日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,225m
- 下り
- 1,215m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・全般にテープと道標がありました ※レンガ滝分岐から北に下り、東に向きを変えるあたりは要注意 |
写真
感想
近畿百名山の古ヶ丸山(こがまるさん)に登りました。先日仙ヶ千代峰に行った帰りに偵察をしていた犁谷(からすきたに)公園からスタート。急な登りが続きようやく柁山(かじやま)に到着。緩やかな登りで清治山を通過した後は岩場の急登。古ヶ丸山では景色を眺めながら、のんびり1時間ほど休憩。レンガ滝コースで下っている途中、バイカオウレンに遭遇。偶然見つけるとうれしくなります。レンガ滝によって、林道歩きで花を探しながら帰りました。
恥ずかしながら、古ヶ丸山、柁山、清治山、犁谷公園と読み方が解らなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する