記録ID: 663090
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
ダイトレ走破(二上山〜葛城山〜金剛山〜紀見峠)
2015年06月20日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 34.3km
- 登り
- 2,341m
- 下り
- 2,214m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており、危険個所はなし |
写真
撮影機器:
感想
フォローしている人たちが、ハードな山行をされており、どこまで行けるか確かめてみました。約11時間、何とか走破することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1858人
コメント
この記録に関連する登山ルート
トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
同じ日ほとんど同じルートでした、…私は岩屋峠からダイトレ道を直に竹之内に出ています。
紀見峠が4:45でした、私はブンタ谷分岐手前の鉄塔のぬかるんだところで、滑ってお尻が泥んこになりました^^;
それにしてもキノコお詳しそうですね。
tukakkeさん、こんにちわ
あのぬかるんだところは、2本ストックだったので、難なく通過できました。
このコースを何度も歩かれているようですね。
通しで歩いたのは初めてでしたが、今度は逆向きも歩きたいと考えています。
yossya-さんありがとうございます。
去年2月の大雪の後25年ぶりに山歩きを再開、手軽に行けるのと、なんと言っても鳥の声を聴きながら静かな山歩きが出来るのでここを何度も歩いています。
逆コースは水越・岩橋・平石の三つをこなしての最後の岩屋と二上雄岳の登りで、へばっていますが^^;
時間・気持ちで二上〜葛城往復をしたりしています。昔はいろいろ行きましたが、谷は特に好きでした。
生駒〜くろんど園地の縦走もいいですが、夏場は暑いです。いろいろお楽しみください。^^v
yossya-さん こんにちは
あらら
やはりyossya-さんは駿足ですね
30キロ越えはかなりの忍耐力が必要そうですね
コメ遅くなりましたが、お疲れ様でした
takaneponさん、こんばんわ
ponさんのレコを見ていたら、なぜか挑戦したくなり、歩いてみました。
ただ、鹿の窓に比べたら、真っ平な道ですので、何とか歩ききれました。
HTは無理でも、長く楽しむつもりです。
yossya-さん こんばんわ(^.^)
フォロー頂きありがとうございます(^.^)
レコを拝見させて頂いてましたら
たまたまこのダイトレが目にとまりました。
昨年は私もたまたまチャレンジ・ダイトレに参加させて頂きましたが、
おそらく今年も参加すると思います。
(全く未定なんですが、気持ちだけは!)
御縁がありましたらお逢い出来るといいですね
今後とも よろしくお願い致します(^.^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する