記録ID: 663463
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山(京極コース)
2015年06月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:43
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,597m
- 下り
- 1,596m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急登多し、9合目前後のガレ場は滑りやすいです |
その他周辺情報 | 京極温泉600円 |
写真
感想
私の足では登り5時間かな?でもお昼までには着きたいなと思いながら7:20にスタート。晴れて山容は良く見えていますが天気予報は曇り、さてどうなるでしょう。
序盤は緩やかな登山道、花々を観察しながら快調な出だし。
進むにつれ徐々に傾斜が増してきますが先は長いので無理せず歩いて1時間45分で5合目到着、ここで大休止。後続の札幌のNさんとここで一緒になり、歩くペースが私とほとんど同じなので、前後しながらも山頂までご一緒する形になりました。
斜度は容赦なく増して行き、まさに緩むことのない急登、きつい登りが続きます。
時にNさんと励ましあいながら標高をあげていきます。
だんだん見えるようになってくる下界の景色を楽しみながらゆっくり登り続け、ようやく釜の淵に到着。お花畑が広がって感動の瞬間でした。
快晴で眺望もすばらしい山頂部です。
山頂で休憩後、下山するNさんと別れ、前回やり残した父釜一周に出発。
岩場の通過がけっこう大変でちょっと後悔しましたが、移り変わる下界の景色と花々を楽しみながら頑張ります。登り返しは足が上がらなくなり疲労も相当でしたが一周してよかったです。もう思い残すことはありません。
長い下山路も大変でしたが気力で歩き通し17時、なんとか下山完了。
急登のつらさを共有しながら一緒に登ってくれたNさん、ありがとうございました。
そして、急登、青空、花畑、すばらしい羊蹄山に感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する