ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 665027
全員に公開
ハイキング
奥秩父

大菩薩嶺 廃道富士見新道でまさかのルートロス

2015年06月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.5km
登り
1,045m
下り
1,039m

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:40
合計
6:15
8:43
8:53
72
10:05
10:05
0
10:05
10:05
15
10:20
10:35
55
11:30
11:30
5
11:35
11:35
10
11:45
12:00
18
12:18
12:18
0
12:18
12:18
57
13:15
13:15
10
天候 ガス時々晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丸川峠分岐駐車場へ駐車
コース状況/
危険箇所等
登山道は危険箇所はありません
廃道はガレ場、浮き石、笹原、踏み跡不明瞭危険箇所多数
その他周辺情報 大菩薩の湯で汗を流しました
丸川峠分岐駐車場へ駐車です
2015年06月22日 07:09撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 7:09
丸川峠分岐駐車場へ駐車です
案内図で確認
2015年06月22日 07:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 7:16
案内図で確認
さあ出発です
2015年06月22日 07:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 7:17
さあ出発です
2015年06月22日 07:30撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 7:30
登るにつれてガスが出てきた
2015年06月22日 08:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 8:10
登るにつれてガスが出てきた
丸川荘が見えてきたけどガスガスです
2015年06月22日 08:45撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/22 8:45
丸川荘が見えてきたけどガスガスです
丸川峠到着
少し休憩して大菩薩嶺へ向かいます
2015年06月22日 08:46撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 8:46
丸川峠到着
少し休憩して大菩薩嶺へ向かいます
ガスが晴れてきたみたい
2015年06月22日 09:04撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 9:04
ガスが晴れてきたみたい
陽が差して綺麗ですね
2015年06月22日 09:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 9:17
陽が差して綺麗ですね
2015年06月22日 09:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 9:17
朝露に濡れた若葉に陽が当たって綺麗
2015年06月22日 09:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 9:19
朝露に濡れた若葉に陽が当たって綺麗
2015年06月22日 09:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 9:19
大菩薩嶺到着
眺望ないのでスルーします
2015年06月22日 10:10撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/22 10:10
大菩薩嶺到着
眺望ないのでスルーします
雷岩もスルー
2015年06月22日 10:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:16
雷岩もスルー
ガスガスでなんも見えません
2015年06月22日 10:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:16
ガスガスでなんも見えません
2015年06月22日 10:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:17
大菩薩峠への稜線もガスの中
2015年06月22日 10:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:18
大菩薩峠への稜線もガスの中
神部岩まで来ました
2015年06月22日 10:23撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 10:23
神部岩まで来ました
この先から廃道富士見新道へ入ります
下はガスだからどうしょうかなぁ
2015年06月22日 10:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 10:25
この先から廃道富士見新道へ入ります
下はガスだからどうしょうかなぁ
前回、見かけて気になってた看板
2015年06月22日 10:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 10:24
前回、見かけて気になってた看板
稜線のガスが晴れてきたね
2015年06月22日 10:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/22 10:25
稜線のガスが晴れてきたね
出発前に地図とコンパスで確認しときます
2015年06月22日 19:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 19:32
出発前に地図とコンパスで確認しときます
2015年06月22日 19:32撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 19:32
廃道 富士見新道
本日のメインディッシュです
2015年06月22日 10:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/22 10:37
廃道 富士見新道
本日のメインディッシュです
ガレ場を下って、て言っても一歩出すたびに浮き石がガラガラ崩れます。
少し下ってパチリ
2015年06月22日 10:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:37
ガレ場を下って、て言っても一歩出すたびに浮き石がガラガラ崩れます。
少し下ってパチリ
ガレ場を下って行きます
2015年06月22日 10:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:41
ガレ場を下って行きます
トラロープが見えてる
でも危ないから右から巻きました
この後、道をロスト
2015年06月22日 10:41撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 10:41
トラロープが見えてる
でも危ないから右から巻きました
この後、道をロスト
うーん どっちだぁ
踏み跡らしきものがないな
コンパスで進行方向確認です
2015年06月22日 10:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 10:49
うーん どっちだぁ
踏み跡らしきものがないな
コンパスで進行方向確認です
コンパスはこちらに進めと
うっすら踏み跡らしきもの?獣道?
とりあえず行ってみます
2015年06月22日 10:49撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 10:49
コンパスはこちらに進めと
うっすら踏み跡らしきもの?獣道?
とりあえず行ってみます
コンパス頼りに道なき道を歩いてます
どこ歩いてもいい感じです
たぶん富士見新道じゃないよね
2015年06月22日 11:01撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:01
コンパス頼りに道なき道を歩いてます
どこ歩いてもいい感じです
たぶん富士見新道じゃないよね
振り返るとガレ場が見えます
あそこから降りて来たんだけど鎖場なんてなかったよ
2015年06月22日 11:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:07
振り返るとガレ場が見えます
あそこから降りて来たんだけど鎖場なんてなかったよ
2015年06月22日 11:07撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 11:07
うーん どっちだぁ?
コンパス頼りですね
ちょっと|緊張|ョ゜Д゜;))))ドキドキ 
2015年06月22日 11:13撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:13
うーん どっちだぁ?
コンパス頼りですね
ちょっと|緊張|ョ゜Д゜;))))ドキドキ 
しばらく行くと尾根下に人工物発見
2015年06月22日 11:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 11:15
しばらく行くと尾根下に人工物発見
レコで見た取水場だよね
2015年06月22日 11:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:17
レコで見た取水場だよね
沢の対岸に踏み跡発見しました
コンパスもこっち指してるので方向は間違ってないよね
2015年06月22日 11:17撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:17
沢の対岸に踏み跡発見しました
コンパスもこっち指してるので方向は間違ってないよね
沢から山腹を登って尾根にのります
踏み跡も続いてるから大丈夫かなぁ
しばらく尾根を下ります
2015年06月22日 11:24撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 11:24
沢から山腹を登って尾根にのります
踏み跡も続いてるから大丈夫かなぁ
しばらく尾根を下ります
この沢のたもとに出て来ました
無事、登山道合流
2015年06月22日 11:29撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/22 11:29
この沢のたもとに出て来ました
無事、登山道合流
(メ・ん・)?
ここは、どうやら勝緑荘みたい
2015年06月22日 11:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:31
(メ・ん・)?
ここは、どうやら勝緑荘みたい
2015年06月22日 11:31撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 11:31
上日川峠へ向けて少し歩いたら富士見山荘が・・
2015年06月22日 11:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:35
上日川峠へ向けて少し歩いたら富士見山荘が・・
富士見新道出口ありました
2015年06月22日 11:36撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:36
富士見新道出口ありました
2015年06月22日 11:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 11:37
福ちゃん荘で休憩後、ロッジ長兵衛到着です
今日は午後1時からの営業だって
前回に続きポカリ買えなかった
2015年06月22日 12:18撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 12:18
福ちゃん荘で休憩後、ロッジ長兵衛到着です
今日は午後1時からの営業だって
前回に続きポカリ買えなかった
上日川峠 スルーします
2015年06月22日 12:19撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 12:19
上日川峠 スルーします
さあ、裂石へ向けて行きましょう
2015年06月22日 12:20撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 12:20
さあ、裂石へ向けて行きましょう
だんだん曇ってきたみたい
2015年06月22日 12:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 12:25
だんだん曇ってきたみたい
2015年06月22日 12:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 12:35
迂回中です
2015年06月22日 12:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 12:37
迂回中です
2015年06月22日 12:37撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 12:37
舗装路が見えてきた
もう少しで千石茶屋ですね
2015年06月22日 13:11撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 13:11
舗装路が見えてきた
もう少しで千石茶屋ですね
千石茶屋の脇から出て来ました
2015年06月22日 13:15撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 13:15
千石茶屋の脇から出て来ました
大きなお地蔵さん
少し下ると左手に
2015年06月22日 13:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 13:16
大きなお地蔵さん
少し下ると左手に
登山道入口があります
2015年06月22日 13:16撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 13:16
登山道入口があります
ここで登山道終点です
2015年06月22日 13:22撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 13:22
ここで登山道終点です
駐車場到着
おつかれさでした
2015年06月22日 13:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 13:25
駐車場到着
おつかれさでした
駐車場にオブジェじゃなくて鹿さんかなぁ?
2015年06月22日 13:25撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 13:25
駐車場にオブジェじゃなくて鹿さんかなぁ?
空を見上げるとかなり曇ってます
雨降りそうです
2015年06月22日 13:35撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 13:35
空を見上げるとかなり曇ってます
雨降りそうです
大菩薩の湯でお風呂入ります
2015年06月22日 15:06撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/22 15:06
大菩薩の湯でお風呂入ります
お風呂出て車に乗ったら雨がザー
危なぁ
2015年06月22日 15:03撮影 by  E-PL5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/22 15:03
お風呂出て車に乗ったら雨がザー
危なぁ

装備

備考 朝露でズボンが濡れるのでゲイターはあったほうが良い

感想

先々週登った時に気になった廃道富士見新道へ行って来ました。
丸川峠分岐駐車場からスタートです
丸川峠、大菩薩嶺、神部岩までは何回か歩いてるのでいつも通りマイペースで行きます。
神部岩まで来た所でガスが濃くなりどうしようか迷いましたが少しガスが晴れたタイミングで思い切って行ってみました。
廃道ですが所々踏み跡があったり、ピンクテープもあるとhachiさんのレコで予習はしてたのですが下り初め、ガレ場を降りてトラロープを右から巻いた先から?
道がありません、ロストしたようです。
鎖場があるはずと谷に沿ったガレ場を下ってみますがなんか違う感じ
ここでコンパスと地図とにらめっこ この先等高線を見ても急な所はないので尾根を下ることにしてコンパス片手に山腹をよじ登り尾根にのります。
薄い踏み跡?獣道?をたよりにどんどんくだりますがhachiさんのレコで見たピンクテープや読めない道標が全く見当たりません。
まあ方向はあってるからとドキドキしながら行くとレコで見た取水場を発見!
取水場まで行って見ると沢の対岸に踏み跡があるではありませんか
コンパスも同方向を指してるのでまっ、行ってみますか・・・
富士見新道はどこでしょう?なんて思いながら歩くと尾根にのり沢を左にみながら
尾根を下っていきます。
途中でくっきりした踏み跡発見です。
賽の河原からのバリルートでしょうか、大体の現在地がわかったのでコンパス通り行ってみます。
出ました登山道、勝緑荘前に出ました。
あとは上日川峠から裂石までなんなく下ってゴールでした。
所で富士見新道ってどこだったの?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1797人

コメント

お疲れ様でした。
突然のコメント失礼します。
丸川峠までの途中でお話をさせていただいた者です。富士見新道を行かれるとの事で、雨が降らなければと思っていましたが、無事下山されて何よりです。私には、出来ないかなと思います
2015/6/23 9:09
コメありがとうございます
お疲れ様です
今回はガスガスで何にも見えませんでしたね
天気によっては石丸峠へとの事でしたが行かれたのでしょうか?
神部岩から見た大菩薩峠はガスの中だったので私も気にしてました。
いやぁ、富士見新道もいくら廃道とはいってももう少し踏み跡あるかと思ってましたが下り初めてすぐルートロスとはビックリです。
今回は富士見新道を歩いた気がしないので次回、再チャレンジしたいと思います。
2015/6/23 9:57
Re: コメありがとうございます
暫くガスが切れないか、待ってたんですけど、諦めて介山荘から降りてきました。14:00に駐車場に戻ってきました。
2015/6/23 11:05
Re[2]: コメありがとうございます
お疲れ様です
そうですか、介山荘もガスってませんでしたか
せっかくの稜線も眺望が望めず残念でしたね!
まあ天気も悪かったので雨前に下山でき良かったのではないでしょうか。
2015/6/23 21:49
お疲れ様でした
こんにちは。

chs36860さんの歩いたルートを拝見したのですが私と殆んど同じなのに不思議です。
私の予想ですが、私の歩いたのと比較して最初の岩場付近はやや右側、それが終わって樹林帯に入ってからはやや左側を歩かれていたのではないかと思います。またその途中で目印ピンクテープが途絶え踏み跡の薄い付近で旧道を横切ったのではないでしょうか。

まぁこの辺は間違えても大したとこではないのでまたいつか再挑戦してください。晩秋で木々の葉が落ちた時期ならテープなど発見しやすいと思います
2015/6/23 12:04
Re: お疲れ様でした
こんにちは
そうですねhchiさんの予想通りな感じです。
コンパス頼りで歩いてる途中、踏み跡らしき所を横切りました。
最初はこれが踏み跡だと思って歩いていったら獣道だったようでだんだん左側へそれていくので途中からルート修正しています。その間でも獣道であろうと思う所を何度か横切ってますのでそのうちのひとつがルートだったのかもしれませんね。
次回は天気の良い日を狙って途中でご飯食べたら気持ちよさそうなのでリベンジしてみます。
2015/6/23 21:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら