ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6659044
全員に公開
トレイルラン
四国

20240414三豊カルデラと天空の学校(真平山・志保山・七宝山・爺神山・山条山・葛の山・貴峰山・毘沙古山・竜王山・松峯山)

2024年04月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:15
距離
37.7km
登り
2,090m
下り
2,093m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:36
休憩
0:40
合計
8:16
7:02
32
スタート地点
7:34
7:34
54
8:28
8:30
16
8:46
8:46
2
9:53
10:09
17
10:26
10:27
7
10:34
10:40
38
11:18
11:18
44
12:02
12:06
30
12:36
12:46
16
13:02
13:02
16
13:18
13:18
120
15:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
以前から美しい平野と眺めていた三野の平野が「三豊カルデラ」と認定されたとのこと。
4
以前から美しい平野と眺めていた三野の平野が「三豊カルデラ」と認定されたとのこと。
三豊カルデラの外輪山的な周囲の低山を周回したい。最後に、森の囲まれた学校(吉津小学校)を眺めたい計画です。
4
三豊カルデラの外輪山的な周囲の低山を周回したい。最後に、森の囲まれた学校(吉津小学校)を眺めたい計画です。
今回は”ぼっちラン”でなく、rinrinboさんと一緒が嬉しい
2024年04月14日 07:03撮影 by  ASUS_X01AD, asus
5
4/14 7:03
今回は”ぼっちラン”でなく、rinrinboさんと一緒が嬉しい
真平山北の峠からエントリー。前回、七宝山縦走時は、真平山でエスケープしたという因縁浅からぬ山から攻めていきます。
2024年04月14日 07:07撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 7:07
真平山北の峠からエントリー。前回、七宝山縦走時は、真平山でエスケープしたという因縁浅からぬ山から攻めていきます。
早々に三豊カルデラ。汐木山のソーラーパネル。製塩に木を刈り取られ、山頂を削り取られ、パネルで埋め尽くされた時代を反映する貴重な山と思います。
2024年04月14日 07:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 7:20
早々に三豊カルデラ。汐木山のソーラーパネル。製塩に木を刈り取られ、山頂を削り取られ、パネルで埋め尽くされた時代を反映する貴重な山と思います。
大原山(おおばらやま)
2024年04月14日 07:23撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 7:23
大原山(おおばらやま)
真平山(まひらやま)。今回はペース速い!rinrinboさん、練習の成果出てます!!
2024年04月14日 07:34撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 7:34
真平山(まひらやま)。今回はペース速い!rinrinboさん、練習の成果出てます!!
美しい平野です。三豊カルデラ。中心に見えるのが今回の最終目的地である吉津小学校。森に囲まれた学校、天空の学校(勝手に命名)です。
2024年04月14日 07:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 7:36
美しい平野です。三豊カルデラ。中心に見えるのが今回の最終目的地である吉津小学校。森に囲まれた学校、天空の学校(勝手に命名)です。
志保山の風穴登山口。
2024年04月14日 07:50撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 7:50
志保山の風穴登山口。
風穴、到着。
2024年04月14日 07:58撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 7:58
風穴、到着。
久々来ましたが、ここも整然と美しい一室です。
2024年04月14日 07:58撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 7:58
久々来ましたが、ここも整然と美しい一室です。
ひんやり、記念撮影
2024年04月14日 07:59撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 7:59
ひんやり、記念撮影
今回は、東峰へ寄り道。
2024年04月14日 08:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/14 8:05
今回は、東峰へ寄り道。
三豊カルデラを見下ろせる良い眺めですね。右手前のとんぎりは山条山(やまじょうやま:通称とんぎりやま)ですね。
2024年04月14日 08:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 8:19
三豊カルデラを見下ろせる良い眺めですね。右手前のとんぎりは山条山(やまじょうやま:通称とんぎりやま)ですね。
志保山東峰♪
2024年04月14日 08:21撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 8:21
志保山東峰♪
七宝山の縦走路。今回は、途中でドロップします。
2024年04月14日 08:25撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 8:25
七宝山の縦走路。今回は、途中でドロップします。
つた島の見える展望台。
2024年04月14日 08:29撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 8:29
つた島の見える展望台。
パラグライダー場。本日は青空で嬉しい。
2024年04月14日 08:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 8:35
パラグライダー場。本日は青空で嬉しい。
七宝山のブランコも、写真撮ってもらえる喜び
2024年04月14日 08:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 8:44
七宝山のブランコも、写真撮ってもらえる喜び
七宝山、山頂到着。
2024年04月14日 08:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 8:46
七宝山、山頂到着。
中央登山口って言ったかな?平野へ降りていきます。
2024年04月14日 08:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 8:49
中央登山口って言ったかな?平野へ降りていきます。
つづら折りで走れる、めちゃくちゃキレイなトレイルでした。
2024年04月14日 08:59撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 8:59
つづら折りで走れる、めちゃくちゃキレイなトレイルでした。
熊岡八幡神社へ寄り道。灯篭デカい。
2024年04月14日 09:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 9:05
熊岡八幡神社へ寄り道。灯篭デカい。
階段と桜、ツツジが美しい。隠れた名所。のぼって振り返るの楽しみ。
2024年04月14日 09:06撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 9:06
階段と桜、ツツジが美しい。隠れた名所。のぼって振り返るの楽しみ。
やっぱり美しい!先週は桜満開だったでしょうね!!
2024年04月14日 09:09撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 9:09
やっぱり美しい!先週は桜満開だったでしょうね!!
周回無事に走り切れること祈願
2024年04月14日 09:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 9:27
周回無事に走り切れること祈願
お次は、爺神山(とかみやま)高瀬富士と呼ばれるのをこの角度から納得。
2024年04月14日 09:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 9:33
お次は、爺神山(とかみやま)高瀬富士と呼ばれるのをこの角度から納得。
麓の階段、自然との一体感すげぇ。
2024年04月14日 09:38撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 9:38
麓の階段、自然との一体感すげぇ。
爺神山(とかみやま)登山口
2024年04月14日 09:41撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 9:41
爺神山(とかみやま)登山口
ここからエントリー
2024年04月14日 09:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 9:44
ここからエントリー
すぐに眺めのよいところに。正面の山脈は、先週に縦走した志保山、稲積山の稜線。
2024年04月14日 09:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 9:49
すぐに眺めのよいところに。正面の山脈は、先週に縦走した志保山、稲積山の稜線。
爺神山(とかみやま)山頂、到着。標高214mなので、バレンタイン山。整備も頻繁にされてて素晴らしい山です。
2024年04月14日 09:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 9:55
爺神山(とかみやま)山頂、到着。標高214mなので、バレンタイン山。整備も頻繁にされてて素晴らしい山です。
東方面。右から大麻山(こんぴらさん)、我拝師山、中山(善通寺五岳山)。
2024年04月14日 09:56撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 9:56
東方面。右から大麻山(こんぴらさん)、我拝師山、中山(善通寺五岳山)。
北島方面。右から火上山(善通寺五岳山)、弥谷山、貴峰山、毘沙古山。手前がこの後、立ち寄る、葛の山。
2024年04月14日 09:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 9:55
北島方面。右から火上山(善通寺五岳山)、弥谷山、貴峰山、毘沙古山。手前がこの後、立ち寄る、葛の山。
北方面。右から毘沙古山、竜王山、ソーラーパネルの汐木山。
2024年04月14日 09:57撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 9:57
北方面。右から毘沙古山、竜王山、ソーラーパネルの汐木山。
高瀬富士。今回も、さぬき七富士の一つを含む周回なので、「さぬき高瀬のプチUTMF」(笑)
2024年04月14日 09:58撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 9:58
高瀬富士。今回も、さぬき七富士の一つを含む周回なので、「さぬき高瀬のプチUTMF」(笑)
山条山(やまじょうやま:通称とんぎりやま)を寄って、葛の山経由で三野平野を進みます。
2
山条山(やまじょうやま:通称とんぎりやま)を寄って、葛の山経由で三野平野を進みます。
東光寺山というのもあるんですね。登山口、明瞭。
2024年04月14日 10:16撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 10:16
東光寺山というのもあるんですね。登山口、明瞭。
高登神社跡
2024年04月14日 10:25撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 10:25
高登神社跡
東光寺山は手前のピークみたい。今回は割愛。
2024年04月14日 10:26撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 10:26
東光寺山は手前のピークみたい。今回は割愛。
あら、キティちゃん。山条山、昔はここの認識だったのかな?
2024年04月14日 10:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 10:27
あら、キティちゃん。山条山、昔はここの認識だったのかな?
さすがは”とんぎり”山。ロープが必要な急登でした。
2024年04月14日 10:35撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 10:35
さすがは”とんぎり”山。ロープが必要な急登でした。
山条山の山頂、看板。むかし(500年)といまの比較。いまが写真看板になってる。手彫りも味があって好きだったな。
山条山がかつて、山頂までそびえていた姿が歴史を物語る。
2024年04月14日 10:36撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 10:36
山条山の山頂、看板。むかし(500年)といまの比較。いまが写真看板になってる。手彫りも味があって好きだったな。
山条山がかつて、山頂までそびえていた姿が歴史を物語る。
ソーラーパネルの山条山。左手前に、森に囲まれた「天空の学校」あそこも昔はおにぎり山だったのを山頂けずって学校建てたのかな?
2024年04月14日 10:37撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 10:37
ソーラーパネルの山条山。左手前に、森に囲まれた「天空の学校」あそこも昔はおにぎり山だったのを山頂けずって学校建てたのかな?
山条山、山頂。今さら写真。
2024年04月14日 10:38撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 10:38
山条山、山頂。今さら写真。
「とんぎりやまのこざるでござる」気にぶら下がった子ザルみたいなコブ。可愛い。
2024年04月14日 10:43撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 10:43
「とんぎりやまのこざるでござる」気にぶら下がった子ザルみたいなコブ。可愛い。
ラブラブ。桜とハゼの合木。楽しい山。
2024年04月14日 10:43撮影 by  ASUS_X01AD, asus
1
4/14 10:43
ラブラブ。桜とハゼの合木。楽しい山。
山条山の登山口。
2024年04月14日 10:47撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 10:47
山条山の登山口。
山条山(やまじょうやま、とんぎりやま)の標識。
高田神社ってのが東光寺山があるとこかな?
2024年04月14日 10:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 10:49
山条山(やまじょうやま、とんぎりやま)の標識。
高田神社ってのが東光寺山があるとこかな?
宗吉瓦窯跡史跡公園へ、立ち寄り。
2024年04月14日 10:51撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 10:51
宗吉瓦窯跡史跡公園へ、立ち寄り。
記念館で「三豊カルデラ」周回していることを言うと...
2024年04月14日 10:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 10:53
記念館で「三豊カルデラ」周回していることを言うと...
親切に、三野の登山ガイドブックをくれました!登山口にあるルートマップが冊子になってて嬉しい
2024年04月14日 10:55撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 10:55
親切に、三野の登山ガイドブックをくれました!登山口にあるルートマップが冊子になってて嬉しい
お次は葛の山。縦走したくて西からエントリー。踏み跡少ないけど、行けなくはない。
2024年04月14日 11:06撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 11:06
お次は葛の山。縦走したくて西からエントリー。踏み跡少ないけど、行けなくはない。
葛の山、山頂。
2024年04月14日 11:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 11:17
葛の山、山頂。
祠はミツバチ?の巣として、気に入られてました。
2024年04月14日 11:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 11:17
祠はミツバチ?の巣として、気に入られてました。
ここで周回の半分くらい。三豊カルデラを感じながらロードを走る。
2
ここで周回の半分くらい。三豊カルデラを感じながらロードを走る。
コインランドリーの自販機がレトロで。「デート前においしいガムをどうぞ」令和じゃ言わないですよね。
2024年04月14日 11:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 11:27
コインランドリーの自販機がレトロで。「デート前においしいガムをどうぞ」令和じゃ言わないですよね。
みの駅、手前で「せきたこ」
2024年04月14日 11:34撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 11:34
みの駅、手前で「せきたこ」
ネギたこ 8個500円。生地もソースも甘めで家庭で出せないお味でした。美味。笑顔。
2024年04月14日 11:49撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 11:49
ネギたこ 8個500円。生地もソースも甘めで家庭で出せないお味でした。美味。笑顔。
貴峰山(とみねやま)もはじめて登る
2024年04月14日 12:20撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 12:20
貴峰山(とみねやま)もはじめて登る
案内しっかりしてて嬉しい。
2024年04月14日 12:24撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 12:24
案内しっかりしてて嬉しい。
貴峰山(とみねやま)、登山口。ミニ八十八ヶ所、周回ルートもるんですね。
2024年04月14日 12:25撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 12:25
貴峰山(とみねやま)、登山口。ミニ八十八ヶ所、周回ルートもるんですね。
ここから山道を登りますが...
2024年04月14日 12:32撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 12:32
ここから山道を登りますが...
疲れたー。だそう。本日の周回ルート一望の絶景なのに(笑)
2024年04月14日 12:41撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 12:41
疲れたー。だそう。本日の周回ルート一望の絶景なのに(笑)
貴峰山(とみねやま)山頂、ゲット!
2024年04月14日 12:43撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 12:43
貴峰山(とみねやま)山頂、ゲット!
山頂は岩の上でした♪
まさか三角点も岩の上。
2024年04月14日 12:44撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 12:44
山頂は岩の上でした♪
まさか三角点も岩の上。
多度津沖。津島神社や高見島が見える。
2024年04月14日 12:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 12:46
多度津沖。津島神社や高見島が見える。
毘沙古山、山頂ゲット!
2024年04月14日 13:01撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 13:01
毘沙古山、山頂ゲット!
竜王山、山頂ゲット!
2024年04月14日 13:18撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 13:18
竜王山、山頂ゲット!
見慣れない角度。スタートの真平山から、北の庄内半島の稜線が一望。
2024年04月14日 13:21撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 13:21
見慣れない角度。スタートの真平山から、北の庄内半島の稜線が一望。
塩生山や粟島や、素晴らしい。
2024年04月14日 13:21撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 13:21
塩生山や粟島や、素晴らしい。
北浦方面へちゃんとルートがあるか不安でしたが。
2024年04月14日 13:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 13:27
北浦方面へちゃんとルートがあるか不安でしたが。
まったく問題ないルート開通済み。
2024年04月14日 13:27撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 13:27
まったく問題ないルート開通済み。
その後は、計画より少しルート短縮で、松峯山(まつみねやま)。rinrinboさん、まだまだ元気そうなのに。
2024年04月14日 14:05撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 14:05
その後は、計画より少しルート短縮で、松峯山(まつみねやま)。rinrinboさん、まだまだ元気そうなのに。
寝モアイ岩!わーい!!
ちょっとお口大きくなった?
2024年04月14日 14:15撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 14:15
寝モアイ岩!わーい!!
ちょっとお口大きくなった?
山頂むかう途中。今回の周回ルート、一望♪
2024年04月14日 14:18撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 14:18
山頂むかう途中。今回の周回ルート、一望♪
松峯山(松峯山)、山頂!
2024年04月14日 14:23撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 14:23
松峯山(松峯山)、山頂!
汐木山はショートカットして、吉津小学校へ向かいます。
2
汐木山はショートカットして、吉津小学校へ向かいます。
この看板が、本日の縦走路をご紹介。
右から、真平山、志保山、山条山、爺神山、葛の山、貴峰山、毘沙古山、竜王山、ぜーんぶ行きました♪♪
rinrinboさん曰く「気持ちわる」だそう。(?_?)何故?
2024年04月14日 14:30撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 14:30
この看板が、本日の縦走路をご紹介。
右から、真平山、志保山、山条山、爺神山、葛の山、貴峰山、毘沙古山、竜王山、ぜーんぶ行きました♪♪
rinrinboさん曰く「気持ちわる」だそう。(?_?)何故?
天空の腰掛石で、背中は語る...
2024年04月14日 14:33撮影 by  ASUS_X01AD, asus
5
4/14 14:33
天空の腰掛石で、背中は語る...
いよいよ、天空の学校(勝手に命名)へ
2024年04月14日 14:46撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 14:46
いよいよ、天空の学校(勝手に命名)へ
エントリーは「学びの坂」
2024年04月14日 14:50撮影 by  ASUS_X01AD, asus
2
4/14 14:50
エントリーは「学びの坂」
いよいよ到着!ずーっと来たかったところです。
2024年04月14日 14:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 14:53
いよいよ到着!ずーっと来たかったところです。
ラスト目的地で記念撮影。学校内に「向学の丘」の文字♪登ることは、学ぶことですよね
2024年04月14日 14:59撮影 by  ASUS_X01AD, asus
5
4/14 14:59
ラスト目的地で記念撮影。学校内に「向学の丘」の文字♪登ることは、学ぶことですよね
さて、スタート地点までロードで走って帰ります。
2
さて、スタート地点までロードで走って帰ります。
こちらの道には「前進」の文字♪
2024年04月14日 15:03撮影 by  ASUS_X01AD, asus
4
4/14 15:03
こちらの道には「前進」の文字♪
普段、通らない所を自分の足で走り、いろいろ発見がありました
2024年04月14日 15:17撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 15:17
普段、通らない所を自分の足で走り、いろいろ発見がありました
本日も新しい周回でトレーニングできました。ありがとうございました♪
2024年04月14日 15:19撮影 by  ASUS_X01AD, asus
3
4/14 15:19
本日も新しい周回でトレーニングできました。ありがとうございました♪
爺神山はさぬき七富士の一つ、高瀬富士🗻「さぬき高瀬のプチUTMF」画像作ってみた🎨
どんどん距離が短くなるな🤣(笑)
4
爺神山はさぬき七富士の一つ、高瀬富士🗻「さぬき高瀬のプチUTMF」画像作ってみた🎨
どんどん距離が短くなるな🤣(笑)

感想

七宝山系を縦走していると、低山に囲まれ、田畑が整然と並んだ美しい平野が見えます。この三豊市三野の平野は、数年前、火山の噴火跡「三豊カルデラ」であることが発見されたそう。

・三豊市三野の平野は噴火の跡だった!
https://mitoyo-city.note.jp/n/n30123c647998

真平山の北(加嶺峠)から七宝山まで縦走、高瀬富士と呼ばれる爺神山(とかみやま:標高214mから通称バレンタイン山)、三豊カルデラ(三野の平野)を走って渡り、貴峰山(とみねやま)、寝モアイ岩の松峯山(まつみねやま)をぐるっと回ります。

最後に、平野の中心にあり森に囲まれ天空に浮いたような建物(吉津小学校)をこの目で眺めてフィニッシュというコースです。

加嶺峠から七宝山の縦走は先週も通ったばかり、ルートはっきり問題なし。
七宝山から爺神山(とかみやま)への下りが走りやすくて素晴らしかったです。

爺神山(とかみやま)〜山条山(やまじょうやま)もルート分かりやすいです。山条山(やまじょうやま)は急登なので一歩一歩確実に。

葛の山、パチンコ屋の裏のあぜ道みたいなところから縦走できました。今回、ルート不明瞭なのはこの区間だけ。本当にありがたいルートです。

貴峰山(とみねやま)もなかなか急登をまっすぐ登る。山頂に全方位、絶景待ってるで頑張って。毘沙古山、竜王山、北浦への下り口も全く問題ない登山道でした。

松峯山(まつみねやま)は100mちょっとの低山ながら、「寝モアイ岩」「天空の腰掛岩」「山上の展望台」がありがたいです。斜面がザレてて非常に滑りやすいところは気を付けて。

ラストの森に囲まれた「天空の学校」(勝手に命名:笑)
通っている先生、生徒さんは当たり前の立地なのでしょうが、三野平野の中心に素晴らしい景観ですね。後世にしっかり残ってくれると嬉しいです。

かくして、「三豊カルデラ」走って周回は、予想通り絶景ばかりの周回コースで終えられることができました。いよいよ、Mt.FUJIまで2週間を切りました。本日もよいトレーニングをありがとうございました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:90人

コメント

いっしゃんが本番前に疲労が溜まらないようにと臨みましたが、心配無用でしたね😎
つまんねーの🤣

再来週は大詰めの本番ですね!
会場への長旅含めて安全第一!夢のような時間を苦しんで楽しんで来てください!

ホント気いつけてねー‼️
2024/4/15 19:22
いいねいいね
1
rinrinboyさん
大会まで2週間あるからねー🌼まだまだ安静にするには早いのよね🤡でも、一緒にトレーニングありがとう🍀
ロード飛ばすので着いていくのによい負荷になりました🏋
三野平野はかつて海で、あの窯はやっぱり藤原京の瓦を作ってたそう。船で瓦を運んでたんだって⛵ラーメンはまんど(浜堂)も海沿いにちなんだ地名から来てそうだし、やっぱり面白い土地でした🍜

Mt.FUJIも楽しんできますが、地元の楽しみ方、発掘をまだまだ続きます⛏👲✨
また、有益な旅、出かけましょう😁🌄
2024/4/15 20:17
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら