記録ID: 666030
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
大山(夏山登山道〜山頂〜行者登山道)
2015年06月22日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:40
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 968m
- 下り
- 960m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:38
距離 7.3km
登り 968m
下り 970m
11:00
ゴール地点
天候 | はれのちくもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●夏山登山口から7合目 しっかりした遊歩道 ●7合目から木道 ガレ場有り ●木道 慣れていないとしんどい? ●行者登山口 北壁のビューポイントまでややしんどいくだり 木の階段が若干くたびれている ◎6合目から羽虫注意 ブユ?二の腕と耳噛まれて血がぽつぽつと。 【虫除け必須】 |
その他周辺情報 | 豪円湯院 |
写真
撮影機器:
感想
6月の休日はいつも雨が降っていた。
1眼レフを購入したので登山で使いたかったのだけれど、中々天気は許してくれなかった。
そして、ついに22日天気に恵まれる。
兵庫ふるさと100山ではなく遠出したくなったので大山を選びました。
6合目までは気持ちよく登れたが、それ以降は虫との闘いでした。
休憩しようにも常に虫が纏わりつき、気が付けば二の腕5箇所、耳一箇所に血が…
山頂に着けば虫を忘れさせてくれる展望が待っていました。
もうすこしくっきりと晴れてくれればもっと展望がよかったかもですが、仕方がないですね。
また来ます。
カメラが若干邪魔だった。
足元が見え辛い気がした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:657人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する