記録ID: 6660460
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳、朝日岳)日本百名山
2024年04月14日(日) [日帰り]



- GPS
- 05:02
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 410m
- 下り
- 608m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪が残っていたので場所によっては軽アイゼンを使いました。 |
写真
撮影機器:
感想
山の会の月例会で日本百名山の那須岳へ。
那須岳って言うけど那須岳って山は無いのね。茶臼岳が最高峰だそうで、茶臼岳と朝日岳に行けてよかったです。
片道3時間半。自分で運転して日帰りできる距離じゃないのでこんな時は山の会様様でみんなでバス借りて運転手さん頼んで行けるの、ほんと助かります。
平地は夏日だったけど山は雪が残っていて暑くも寒くもなくて気持ちよく歩けました。でも剣ヶ峰の巻道の雪道、滑って怖かったわ。落ちたら大変、と思って慎重に歩きました。みんなでワイワイ楽しい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
那須岳、いいなぁ。遠征なんて滅多にできない私!
今年は夏の(秋かな?)木曽駒ヶ岳リベンジを楽しみにしています。
栃木や群馬は憧れの山がいっぱい❗️
私もいつか行けたらいいなぁ。
登山部で行くのもありかな?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する