ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6660585
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

春の花咲く金剛山🌸

2024年04月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:00
距離
7.8km
登り
697m
下り
697m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
1:38
合計
5:57
10:55
11:02
56
11:58
12:02
22
12:24
12:25
36
13:02
13:04
7
13:11
13:31
41
14:12
14:13
3
14:16
14:31
5
14:37
14:38
6
14:44
14:48
3
14:51
14:52
5
14:57
15:19
7
15:26
15:32
1
15:33
15:35
20
15:55
15:55
7
16:03
16:03
6
16:09
16:09
5
16:14
16:14
16
16:31
16:42
5
16:47
16:47
1
16:48
ゴール地点
天候 晴れ☀️
気温は登山口で20度。山頂で18度。沢沿いのコースだったのでそれほど暑くありませんでした。
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
近鉄富田林駅10:01発の4市町村コミバスに乗り、10:24千早赤阪村立中学校前着。運賃は330円。ICカード利用可。

千早赤阪村立中学校前10:29発の4市町村コミバスに乗り、10:46金剛登山口着。運賃は210円。ICカード利用不可。

【帰り】
金剛登山口17:00発の4市町村コミバスに乗り、17:17千早赤阪村立中学校前着。運賃は210円。ICカード利用不可。

千早赤阪村立中学校前17:25発の4市町村コミバスに乗り、17:48近鉄富田林駅前着。運賃は330円。ICカード利用可。
今日は大阪府富田林市の近鉄富田林駅にやって参りました。廃業した金剛バスの車両を今でも見ることが出来るのは嬉しいですね。
7
今日は大阪府富田林市の近鉄富田林駅にやって参りました。廃業した金剛バスの車両を今でも見ることが出来るのは嬉しいですね。
千早赤阪村立中学校前で南海バスから村営のバスに乗り換えるのですが村営バスの車両が金剛バスのものでした。久々の金剛バスに乗って金剛登山口に到着。
10
千早赤阪村立中学校前で南海バスから村営のバスに乗り換えるのですが村営バスの車両が金剛バスのものでした。久々の金剛バスに乗って金剛登山口に到着。
早速登山開始。ムスカリがいっぱい咲いてます。
11
早速登山開始。ムスカリがいっぱい咲いてます。
ユキヤナギ(雪柳)もいっぱい。
9
ユキヤナギ(雪柳)もいっぱい。
駐車場の桜が満開でした。
10
駐車場の桜が満開でした。
モンベル前のコヤスドウダン(子安満天星) 綺麗ですねー
12
モンベル前のコヤスドウダン(子安満天星) 綺麗ですねー
キランソウ(金瘡小草)
12
キランソウ(金瘡小草)
ツルカノコソウ(蔓鹿の子草)
10
ツルカノコソウ(蔓鹿の子草)
テリハキンバイ(照葉金梅)かな?
9
テリハキンバイ(照葉金梅)かな?
ムラサキケマン(紫華鬘)
12
ムラサキケマン(紫華鬘)
カヤラン(榧蘭) もうすぐ咲きそう。
7
カヤラン(榧蘭) もうすぐ咲きそう。
シュンラン(春蘭)
8
シュンラン(春蘭)
シャガ(射干)
ナガバモミジイチゴ(長葉紅葉苺 )
8
ナガバモミジイチゴ(長葉紅葉苺 )
イチリンソウ(一輪草)も咲き始めてました。
13
イチリンソウ(一輪草)も咲き始めてました。
アオキ(青木)
ヤマブキ(山吹)
11
ヤマブキ(山吹)
ショウジョウバカマ(猩々袴)は終わりかけ。
9
ショウジョウバカマ(猩々袴)は終わりかけ。
ミヤマカタバミ(深山片喰)
9
ミヤマカタバミ(深山片喰)
キケマン(黄華鬘)
9
キケマン(黄華鬘)
チャルメルソウ(哨吶草)
8
チャルメルソウ(哨吶草)
ヤマルリソウ(山瑠璃草)
15
ヤマルリソウ(山瑠璃草)
ヨゴレネコノメソウ(汚れ猫の目草)
5
ヨゴレネコノメソウ(汚れ猫の目草)
コガネネコノメソウ(黄金猫の目草)
7
コガネネコノメソウ(黄金猫の目草)
金剛山のトウゴクサバノオ(東国鯖の尾)も咲き始め。なんか季節が一気に進んだ感じですね。
17
金剛山のトウゴクサバノオ(東国鯖の尾)も咲き始め。なんか季節が一気に進んだ感じですね。
ユリワサビ(百合山葵)
9
ユリワサビ(百合山葵)
シロバナネコノメソウ(白花猫の目草)は終盤。
7
シロバナネコノメソウ(白花猫の目草)は終盤。
ニリンソウ(二輪草)のお花畑が近づいて来ました。ポツポツと咲き始めてます。
15
ニリンソウ(二輪草)のお花畑が近づいて来ました。ポツポツと咲き始めてます。
シロバナネコノメソウ(白花猫の目草)とニリンソウ(二輪草)のコラボ。
8
シロバナネコノメソウ(白花猫の目草)とニリンソウ(二輪草)のコラボ。
エンレイソウ(延齢草)
6
エンレイソウ(延齢草)
キンキエンゴサク(近畿延胡索)
13
キンキエンゴサク(近畿延胡索)
ニリンソウのお花畑に到着。もう咲き始めてますね〜 スマホの小さい画面で見るとあまり分からないですが。
8
ニリンソウのお花畑に到着。もう咲き始めてますね〜 スマホの小さい画面で見るとあまり分からないですが。
ちょっとアップにしてみるとこんな感じ。来週には見頃を迎えるんじゃないでしょうか。
5
ちょっとアップにしてみるとこんな感じ。来週には見頃を迎えるんじゃないでしょうか。
こんな風に部分的にはいい感じです。今日は人も少なくてゆっくりお花畑を堪能出来ました。
9
こんな風に部分的にはいい感じです。今日は人も少なくてゆっくりお花畑を堪能出来ました。
サイゴクサバノオ(西国鯖の尾)もたくさん咲いてました。今年は当たり年かも。
5
サイゴクサバノオ(西国鯖の尾)もたくさん咲いてました。今年は当たり年かも。
サイゴクサバノオをアップでじっくり鑑賞。
19
サイゴクサバノオをアップでじっくり鑑賞。
うなじもじっくり鑑賞。
7
うなじもじっくり鑑賞。
道中で結構な数のサイゴクサバノオを見かけました。いやー満足満足😆
13
道中で結構な数のサイゴクサバノオを見かけました。いやー満足満足😆
金剛山山頂広場に到着。標高1,125m。日本二百名山、関西百名山、近畿百名山等々です。
12
金剛山山頂広場に到着。標高1,125m。日本二百名山、関西百名山、近畿百名山等々です。
天気はいいのにやたら霞んでます。
7
天気はいいのにやたら霞んでます。
今回は普通のソフトクリームにしたかったのですが売り切れてたので前回と同じ桜ソフトクリーム(450円)を購入。桜風味で美味しい😋
11
今回は普通のソフトクリームにしたかったのですが売り切れてたので前回と同じ桜ソフトクリーム(450円)を購入。桜風味で美味しい😋
売店前の鉢植えシリーズ。まずはシュンラン。こうして手軽に見れるのは嬉しいですね。
9
売店前の鉢植えシリーズ。まずはシュンラン。こうして手軽に見れるのは嬉しいですね。
同じく鉢植えのイカリソウ(錨草)
12
同じく鉢植えのイカリソウ(錨草)
これは極姫梅花オーレンって書いてありました。園芸品種なのかな? この時期でもまだ見れるのが嬉しい。
12
これは極姫梅花オーレンって書いてありました。園芸品種なのかな? この時期でもまだ見れるのが嬉しい。
鉢植えのフデリンドウ(筆竜胆)が全開です。でも帰りにもう一度寄ったら閉じてました。閉じるの早過ぎ。
12
鉢植えのフデリンドウ(筆竜胆)が全開です。でも帰りにもう一度寄ったら閉じてました。閉じるの早過ぎ。
鉢植えのヤマシャクヤク(山芍薬)はまだ蕾です。
5
鉢植えのヤマシャクヤク(山芍薬)はまだ蕾です。
鉢植えシリーズ最後はベニバナイチヤクソウ(紅花一薬草) もう咲いてるんだ…
7
鉢植えシリーズ最後はベニバナイチヤクソウ(紅花一薬草) もう咲いてるんだ…
転法輪寺にお参りして移動中にハルトラノオ(春虎の尾)
7
転法輪寺にお参りして移動中にハルトラノオ(春虎の尾)
葛木神社にもお参り。このお社の裏が金剛山の最高点。
7
葛木神社にもお参り。このお社の裏が金剛山の最高点。
カタクリ(片栗)の群生地に寄ってみました。既に見頃のようでたくさん咲いてました。
7
カタクリ(片栗)の群生地に寄ってみました。既に見頃のようでたくさん咲いてました。
下から見上げる。いやー美しいですね〜
9
下から見上げる。いやー美しいですね〜
シュッとしたカタクリをアップで。
13
シュッとしたカタクリをアップで。
三兄弟をアップで。
9
三兄弟をアップで。
白花が一輪だけあると聞いたんですけどこれかなあ? ちょっと閉じてますけど。
7
白花が一輪だけあると聞いたんですけどこれかなあ? ちょっと閉じてますけど。
帰りは千早本道で下山します。橋の近くにカテンソウ(花点草)
12
帰りは千早本道で下山します。橋の近くにカテンソウ(花点草)
ミソサザイ(鷦鷯、三十三才)がいました。餌を探してるのかな?
7
ミソサザイ(鷦鷯、三十三才)がいました。餌を探してるのかな?
いつも鳴き声は聞こえるけど姿が見えないウグイス(鶯)を遂に発見! しかしこっちを向いてくれませんでした😭
5
いつも鳴き声は聞こえるけど姿が見えないウグイス(鶯)を遂に発見! しかしこっちを向いてくれませんでした😭
金剛登山口に無事下山。帰りの車両も金剛バスでした。車両側面のKongoの文字もそのまんまで上から何か貼り付けてるだけなのが面白いですね。
11
金剛登山口に無事下山。帰りの車両も金剛バスでした。車両側面のKongoの文字もそのまんまで上から何か貼り付けてるだけなのが面白いですね。

感想

今日は春の花を探しに金剛山へ行って参りました。

カトラ谷は相変わらず荒れてて危険箇所だらけですが色んな花が見れるので好きなんですよね~ お目当てのニリンソウやサイゴクサバノオ、トオゴクサバノオ、カタクリ等々、たくさんの花々が見れて充実した一日でした。

来週辺りはニリンソウのお花畑も全開になりそうなので来週も行ってみたいなあ。2週連続で同じコースになっちゃうけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら