記録ID: 666180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
雲取山(三峰神社より)
2015年06月24日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,851m
- 下り
- 1,840m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:32
距離 20.0km
登り 1,864m
下り 1,840m
13:58
ゴール地点
コースタイムは、下り時に走ったりしている為、あまり参考になりません。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:特になし 登山ポスト:奥の宮の鳥居下 |
その他周辺情報 | 道の駅大滝温泉(遊湯館):700円 |
写真
今回の山行で初おろしの「asics GEL-FujiTrainer 3 G-TX」。
前半は良かったのだが、後半はくるぶしの下が当たって痛みとの闘い。
高めのインナーソールにして調整するしかないかな・・
前半は良かったのだが、後半はくるぶしの下が当たって痛みとの闘い。
高めのインナーソールにして調整するしかないかな・・
装備
個人装備 |
Tシャツ 1
サポーター 1 ふくらはぎ用
ズボン 1
靴下 1
グローブ 1
防寒着 1 ダウン
雨具 1 上のみ
サンバイザー 1
着替え 1 Tシャツ
靴 1
ザック 1
ザックカバー 1
昼ご飯 1 おにぎり、カロリーメイト
行動食 1 SOYJOY、アミノ酸、チョコ
飲料 1 ジュース500ml×2
ハイドレーション 1 1.5L
ライター 1
コンパス 1
笛 1
計画書 1
ヘッドランプ 1
予備電池 1
GPS 2 オレゴン、スマホ
筆記用具 1
ファーストエイドキット 1
ロールペーパー 1
保険証 1
携帯 1
タオル 1
ナイフ 1
カメラ 1
|
---|
感想
今回の雲取山登山は、数多くあるコースの中から、家からのアクセスの良い三峰神社からを選択。
登山道はしっかり整備されていて文句ないのだが、アップダウンが多くてコースも長く、結構キツかったです。
頂上では、周りの高い山がガスっていてほとんど見えず残念でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する