記録ID: 6680358
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山&鈴鹿300(リョウジ&コザト&石岳&上手山)
2024年04月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
権現谷の林道は落石注意。かなりの確率で落ちてきます😨 白谷橋辺りから尾根へ取り付き。かなりザレてます。滑落注意💦 ※本日の行程はここまでが厄介です💦 リョウジを過ぎた辺りで道間違い注意。右折する感じ。 コザトからの下りで方向を間違えました💦 ※赤テープがあるので目印になります👍 石岳への下りは目印は一切なし。足場も倒木があったり悪いです。 霊仙の稜線までの急登は目印あります。足場もしっかりしています。 西南尾根は一般登山道。急斜面の下りは要注意。 笹峠から上手山方面も目印あります。踏み跡もあります。 最後の駐車場までの下りが足場はかなり悪いです💦 |
その他周辺情報 | 直帰です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
色々あり本日はソロ登山の日😊
鈴鹿300座を獲りつつ霊仙山へ。
あわよくば山芍薬咲いてないかと思ってたけど、まだ蕾でした😢
𡚴原の駐車場から、まずは権現谷の林道歩き。以前頭サイズの石が目の前に落ちてきたことあるから、とにかく怖い💦 2回ほど尋常じゃない轟音の落石がありました😨
白谷橋辺りから尾根に取り付くようだけど、ここもザレザレ滑落したらどこまで落ちていく? 心臓に悪すぎ😨
尾根へ上がれば後は楽ちんに感じる。でも道間違いに注意です。順調にリョウジ、コサド、石岳をピークハント😊 最後は霊仙の稜線への急登でしたが、足場しっかりしているので特に問題なく稜線に辿り着けました😊
ここまでは誰にも会わなかったけど、ここからはたくさんに人😲
5時間近くかかってやっと霊仙山山頂へ😊 景色は霞んでる💦
小休止後、西南尾根で下山。
西南尾根もまだまだたくさんの人が登ってきます。
笹峠まで降りたら、またルートを外れ最後のピーク上手山へ。
しかしながら下ってる途中からピークの事をすっかり忘れてしまい、知らずに下山してしまいました😨 ピーク獲れた事になってるから、まぁいいや😊
最後は自分の車目掛けて無事下山。
完全燃焼の登山でした😊
そして明日は雨予報😨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する