記録ID: 6685122
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
岩手山(御神坂)
2024年04月21日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:09
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,526m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 5:06
距離 12.2km
登り 1,526m
下り 1,525m
11:46
ゴール地点
天候 | 快晴 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
山の南側斜面かつ稜線ということもありほぼ夏道が露出していますが7合目あたりより上は雪道があります 朝は登っていて気温が低く雪が締まっていたため念の為持ってきたアイゼン・スノーシューは必要なくツボ足可でした 下山時もアイゼン・スノーシューは使いませんでしたが、気温が上がり雪が緩んできていたため結構踏み抜きました |
その他周辺情報 | 網張温泉 相の沢キャンプ場 |
写真
感想
今回約半年ぶりの岩手山でした
去年の登山開始時期よりも少し早く登ったので雪が多いなという印象でしたがすれ違う方はみな口を揃えて少ないよ、とのこと…
なのでジャンルを積雪期か無雪期か迷ったのですが北側斜面はまだ雪だらけなので積雪期にしました
またこれから1年を通して通い詰めるつもりでいるので春夏秋冬の顔色を見られると思うと楽しみでなりませんね
山の規模がでかいと楽しさも倍増です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する