記録ID: 669609
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜梅雨の合間のお散歩〜
2015年06月30日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 435m
- 下り
- 431m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:45
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませんが、夏が近づき登山道の草が深くなっています。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は梅雨の最中ですが、天気予報で日中は雨が降らないとのことだったので、突然思い立って高尾山へ出掛けてきました。
ルートは午後から3時間程度で歩けるところということで、
「日影林道〜萩原作業道〜高尾山頂上〜4号路〜いろはの森」というコースにしました。
もともと計画性がなかったので、花についてもあまり期待しておらず、アジサイくらいは咲いているだろうと思っていましたが、オカトラノオ、アカショウマ、ネジバナ、オオバギボウシなど、そろそろ夏の花が咲き始めていたことは思いがけない発見でした。ただ、蕾のものも多かったので、これからが楽しみです。(^.^)
ネジバナは薄いピンクの花弁が可愛かったので、写真を2枚も載せてしまいました。(>_<)
※花の名前が間違っていたら、ご指摘願います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:454人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する