ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6700853
全員に公開
ハイキング
道南

横津岳・烏帽子岳・袴腰岳〜道南遠征で登山&キャンプの巻(^^)

2024年04月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
14.0km
登り
541m
下り
535m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:21
合計
3:47
8:41
35
スタート地点
9:16
9:23
43
10:06
10:08
31
10:39
10:51
97
12:28
ゴール地点
天候 晴れ☀(黄砂の影響で視界悪し)
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
七飯大川ICから山側の横津道路を道なりに進み、ゲート手前数十mのところに数台停められる駐車スペースが有ります。横津岳にはレーダーサイトがあって関係者の車両が通行するようですので、路駐すると邪魔になると思います。横津道路は4月25日に冬季通行止めが解除されています。
コース状況/
危険箇所等
ゲートから横津岳までは舗装道路を歩きます。烏帽子岳・袴腰岳方面への分岐から気象庁のレーダー観測所までも舗装道路を歩きます。その先は雪の残る所もありましたが、軽アイゼン等は必要ありませんでした。
その他周辺情報 温泉は七飯町健康センターアップル温泉さんが一番近いです。
キャンプ場は東大沼キャンプ場を利用しました。無料ですがトイレ・炊事場がとても綺麗でした。キツネ・カラスに食べ物が狙われますので要注意です。人気のキャンプ場のようでこれからの時期は混みあうと思います。
GWなので道南まで遠征に来ました〜
横津道路は冬季通行止めが解除されています。
七飯町の脅迫とも思える立て看板に負けてはいけません(笑)(帰りに撮影しました)
2024年04月27日 12:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/27 12:53
GWなので道南まで遠征に来ました〜
横津道路は冬季通行止めが解除されています。
七飯町の脅迫とも思える立て看板に負けてはいけません(笑)(帰りに撮影しました)
本日は道南の三座を巡りま〜す。ゲート手前50m位のところに駐車スペースが有りました。
このゲートからスタートしますが、横津岳(レーダーサイト)までは舗装道路が続きます。
まずは横津岳に向けて〜今日も元気にレッツら〜ゴ〜😁
2024年04月27日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/27 8:43
本日は道南の三座を巡りま〜す。ゲート手前50m位のところに駐車スペースが有りました。
このゲートからスタートしますが、横津岳(レーダーサイト)までは舗装道路が続きます。
まずは横津岳に向けて〜今日も元気にレッツら〜ゴ〜😁
スタートして約15分です。レーダーサイトが見えてきました。
2024年04月27日 09:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/27 9:00
スタートして約15分です。レーダーサイトが見えてきました。
右手に横津神社が見えてきましたので、安全祈願をしていきます。パンパン、ペコリ
お賽銭入れはありませんでした〜
タダでお願い事してもご利益あるかな〜(笑)
2024年04月27日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/27 9:09
右手に横津神社が見えてきましたので、安全祈願をしていきます。パンパン、ペコリ
お賽銭入れはありませんでした〜
タダでお願い事してもご利益あるかな〜(笑)
横津岳とうちゃこ〜
雪は全くありませんでした〜
2024年04月27日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
4/27 9:17
横津岳とうちゃこ〜
雪は全くありませんでした〜
黄砂の影響か駒ケ岳が霞んでました〜
2024年04月27日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/27 9:18
黄砂の影響か駒ケ岳が霞んでました〜
函館山も本当にうっすらみえる程度でした。
2024年04月27日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/27 9:18
函館山も本当にうっすらみえる程度でした。
あれは大沼かな?
2024年04月27日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/27 9:20
あれは大沼かな?
分岐まで戻ってきました。ここから烏帽子岳方面に進みます。
2024年04月27日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/27 9:29
分岐まで戻ってきました。ここから烏帽子岳方面に進みます。
レーダー横登山口まできました。
ここからやっと土の登山道になりました。
2024年04月27日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/27 9:38
レーダー横登山口まできました。
ここからやっと土の登山道になりました。
左に袴腰岳、右に烏帽子岳が見えてきました〜
2024年04月27日 09:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/27 9:41
左に袴腰岳、右に烏帽子岳が見えてきました〜
前沼湿原通過。
水芭蕉とかは咲いてませんでした〜
2024年04月27日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/27 9:46
前沼湿原通過。
水芭蕉とかは咲いてませんでした〜
登山道には雪が残る所もありますが、踏み抜きもほとんどありませんでした。
2024年04月27日 09:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/27 9:55
登山道には雪が残る所もありますが、踏み抜きもほとんどありませんでした。
2個目の湿原です。
烏帽子沼湿原通過〜
2024年04月27日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/27 10:00
2個目の湿原です。
烏帽子沼湿原通過〜
烏帽子岳とうちゃこ〜
ここまで誰ともお会いしてませんが、あまり人気のないコースなのかな〜?
2024年04月27日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
4/27 10:07
烏帽子岳とうちゃこ〜
ここまで誰ともお会いしてませんが、あまり人気のないコースなのかな〜?
次の袴腰岳に進みます。
2024年04月27日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/27 10:07
次の袴腰岳に進みます。
下りに雪が残っていましたが、距離が短いのでアイゼン等は付けずにそのまま進みました。
2024年04月27日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/27 10:12
下りに雪が残っていましたが、距離が短いのでアイゼン等は付けずにそのまま進みました。
ここから最後の登りです。
2024年04月27日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/27 10:20
ここから最後の登りです。
袴腰岳とうちゃこ〜
分岐の所もそうだったので、この辺りの案内板は下を向いているんだな〜と思っていたら雪の重さなのか上のネジが抜けているだけでした〜
2024年04月27日 10:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
4/27 10:39
袴腰岳とうちゃこ〜
分岐の所もそうだったので、この辺りの案内板は下を向いているんだな〜と思っていたら雪の重さなのか上のネジが抜けているだけでした〜
黄砂の影響かここもほとんど眺望ありませんでした。
2024年04月27日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/27 10:40
黄砂の影響かここもほとんど眺望ありませんでした。
下山開始しました。
冬に来ても横津岳のレーダーサイトが良い目印になりますね〜
2024年04月27日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/27 10:58
下山開始しました。
冬に来ても横津岳のレーダーサイトが良い目印になりますね〜
アップダウンが少なくて初心者の方にもおすすめのコースだと思います。
2024年04月27日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/27 11:19
アップダウンが少なくて初心者の方にもおすすめのコースだと思います。
こちらが気象庁のレーダー観測所のようです。
2024年04月27日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/27 11:47
こちらが気象庁のレーダー観測所のようです。
舗装道路をテクテク歩いて戻ります。
この辺りで1組2名様とやっとスライドしました。
2024年04月27日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/27 11:48
舗装道路をテクテク歩いて戻ります。
この辺りで1組2名様とやっとスライドしました。
無事下山しました〜
お疲れちゃまでした〜
2024年04月27日 12:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/27 12:16
無事下山しました〜
お疲れちゃまでした〜
もう多分来れないと思いますので、ばんだい号慰霊碑に寄ってみました。50年以上前の出来事ですが、ご冥福をお祈りします。
2024年04月27日 12:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/27 12:22
もう多分来れないと思いますので、ばんだい号慰霊碑に寄ってみました。50年以上前の出来事ですが、ご冥福をお祈りします。
本日の温泉はアップル温泉さんにお世話になりました。
地元の方に愛されている温泉のようです。
2024年04月27日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/27 13:09
本日の温泉はアップル温泉さんにお世話になりました。
地元の方に愛されている温泉のようです。
東大沼キャンプ場とうちゃこ〜
今夜の寝床が完成して速攻でいっちゃいました〜(笑)
2024年04月27日 16:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/27 16:11
東大沼キャンプ場とうちゃこ〜
今夜の寝床が完成して速攻でいっちゃいました〜(笑)
やっぱりこれでしょ〜
ビールがうまい!
至福の時で〜す(笑)
2024年04月27日 17:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
4/27 17:03
やっぱりこれでしょ〜
ビールがうまい!
至福の時で〜す(笑)
太陽が沈みます。
もうすっかり出来上がってま〜す(笑)
2024年04月27日 18:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
4/27 18:05
太陽が沈みます。
もうすっかり出来上がってま〜す(笑)
只今18:34です。
とても良い景色です。まったりしたいところですが、
本日はGWなので大勢のキャンパーで大賑わいでした〜
2024年04月27日 18:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
4/27 18:34
只今18:34です。
とても良い景色です。まったりしたいところですが、
本日はGWなので大勢のキャンパーで大賑わいでした〜
おはようございます。
昨日は21時過ぎにテントの外で何やらゴソゴソ音がするのでテントの外を見たら何と前室に置いていたゴミをキツネが下から引っ張り出して荒らしていました。追い払いましたが、やはり匂いがしない様にしなければなりませんね〜
山のテント場と違って、夜遅くまでとても賑やかなので、早く寝たい人は耳栓は必須アイテムだと思います。
2024年04月28日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/28 7:13
おはようございます。
昨日は21時過ぎにテントの外で何やらゴソゴソ音がするのでテントの外を見たら何と前室に置いていたゴミをキツネが下から引っ張り出して荒らしていました。追い払いましたが、やはり匂いがしない様にしなければなりませんね〜
山のテント場と違って、夜遅くまでとても賑やかなので、早く寝たい人は耳栓は必須アイテムだと思います。
キャンプ場はこんな感じです。大沼の畔にあって無料なので人気のキャンプ場のようです。
2024年04月28日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
4/28 7:13
キャンプ場はこんな感じです。大沼の畔にあって無料なので人気のキャンプ場のようです。
札幌に向けて出発しました。駒ケ岳を右に見ながら帰ります。急がないのでのんびり国道を帰りました。
2024年04月28日 07:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
4/28 7:38
札幌に向けて出発しました。駒ケ岳を右に見ながら帰ります。急がないのでのんびり国道を帰りました。
前日のBBQで油ギッシュになっているので、洞爺湖湖畔のいこいの家さんで温泉に入ってから帰りま〜す。
10時オープンですが、こちらもキャンプ帰りの方々ですぐに激混みになりました〜
2024年04月28日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
4/28 9:56
前日のBBQで油ギッシュになっているので、洞爺湖湖畔のいこいの家さんで温泉に入ってから帰りま〜す。
10時オープンですが、こちらもキャンプ帰りの方々ですぐに激混みになりました〜

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 コンパス ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

GW前半は道南遠征に行ってきました。道南の山と言えば沢沿いの急登を登るイメージですが、横津岳界隈はなだらかでアップダウンも少なくてのんびり楽しむには良い山だと思いました。
気温も上がりそうなので、一度行ってみたかった東大沼キャンプ場に一泊しました。大沼の畔にあってロケーションが良く、無料なので人気があるんですね〜夏休みになると激混みしそうです。
道中は渋滞には巻き込まれませんでしたが、無謀な追い越しにヒヤヒヤしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら