ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 670682
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

アヤメ開花の櫛形山で森散歩(池の茶屋駐車場より周回)

2015年07月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:30
距離
9.7km
登り
618m
下り
599m

コースタイム

日帰り
山行
3:30
休憩
0:48
合計
4:18
10:15
10:16
30
10:46
10:47
20
11:07
11:07
29
11:36
11:54
29
12:23
12:37
38
13:15
13:29
14
13:43
13:43
22
14:05
14:05
0
14:05
ゴール地点
9.68km +624m -618m EK19.01
天候 曇り〜雨
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
甲府〜富士川町・池の茶屋駐車場
レンタカーで移動(ニコニコレンタカー甲府中央店)
甲府まで往路:電車
復路:横浜駅東口行き高速バス(甲府駅16:50発)
コース状況/
危険箇所等
歩きやすい登山道で危険箇所はありません。
道標も整備されています。
林道はすべて舗装されていますが、途中の丸山林道が少し荒れています。
2ヶ所工事箇所があります。工事の車や林業の車優先で走ってください。
■トイレ:池の茶屋駐車場、アヤメ平避難小屋(仮設・未確認)
■登山届:池の茶屋の休憩舎内にノート式のものあり
その他周辺情報 ■ 富士川町・櫛形山への林道所要時間案内図
ナビで出ない、池の茶屋駐車場までの経路の確認におすすめ。
http://www.town.fujikawa.yamanashi.jp/kanko/shizen/img/hirabayashi-shoyoujikan.pdf
■ 南アルプス市・櫛形山トレッキングコース見どころマップ
新コースのみ記載。山と高原地図に載っていないという方はどうぞ。
http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/shisei/soshiki-syokai/norin-syoko-bu/kankou-shoukou/images/5y82u7
■ ニコニコレンタカー甲府中央店(055-232-3114)
http://www.2525r.com/store-00489-001.php
■ 高速バス・甲府〜横浜線 この日は時刻通り到着
http://yamanashikotsu.co.jp/noriai/yokohama20140719.htm
今日は甲府盆地の西にそびえる櫛形山に来ました。標高の高い池の茶屋登山口からスタート。
2015年07月04日 09:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
7/4 9:57
今日は甲府盆地の西にそびえる櫛形山に来ました。標高の高い池の茶屋登山口からスタート。
初めに新トレッキングコースの方から回りましょう。斜度が緩い分、遠回りさせられます。
2015年07月04日 10:10撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 10:10
初めに新トレッキングコースの方から回りましょう。斜度が緩い分、遠回りさせられます。
これも車椅子の人に北岳を見せるためだとか。その北岳展望デッキまで来ました。
2015年07月04日 10:15撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
7/4 10:15
これも車椅子の人に北岳を見せるためだとか。その北岳展望デッキまで来ました。
この天気ではやむなし、白根ゼロ山です。鳳凰山から大ナジカ峠、千頭星山が見えました。
2015年07月04日 10:16撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 10:16
この天気ではやむなし、白根ゼロ山です。鳳凰山から大ナジカ峠、千頭星山が見えました。
ここからは普通の登山道になります。お金をかけて作ったのか、それでもいい道。
2015年07月04日 10:20撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
7/4 10:20
ここからは普通の登山道になります。お金をかけて作ったのか、それでもいい道。
あたりは一面のシダの海。壮観です。
2015年07月04日 10:21撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
7/4 10:21
あたりは一面のシダの海。壮観です。
展望台分岐の先で急激に下り始めます。霧の中、どこまで下るのだろう。
2015年07月04日 10:36撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 10:36
展望台分岐の先で急激に下り始めます。霧の中、どこまで下るのだろう。
もみじ沢まで下りました。紅葉の季節はいいのかしら。今はわざわざ下りたくもない場所。
2015年07月04日 10:46撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
7/4 10:46
もみじ沢まで下りました。紅葉の季節はいいのかしら。今はわざわざ下りたくもない場所。
このあたりは湿度が高いのか、沢沿いのもふもふしたコケは見事でした。
2015年07月04日 10:51撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
7/4 10:51
このあたりは湿度が高いのか、沢沿いのもふもふしたコケは見事でした。
今度は急激に上がります。櫛形山の山頂部って平べったいはずなのになあ。
2015年07月04日 10:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 10:57
今度は急激に上がります。櫛形山の山頂部って平べったいはずなのになあ。
裸山のコルまで来ると急登は一段落。でもここから裸山へ直接は行けません。
2015年07月04日 11:07撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 11:07
裸山のコルまで来ると急登は一段落。でもここから裸山へ直接は行けません。
キノコさん発見。食べれないよね??
2015年07月04日 11:12撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
7/4 11:12
キノコさん発見。食べれないよね??
このあたりは針葉樹の樹林。霧が濃くなってきました。
2015年07月04日 11:30撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
7/4 11:30
このあたりは針葉樹の樹林。霧が濃くなってきました。
見事に育ったトロロコンブ、もといサルオガセです。
2015年07月04日 11:28撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
7/4 11:28
見事に育ったトロロコンブ、もといサルオガセです。
暫く歩いて、ようやく開けた場所が見えてきました。鹿柵が巡らされています。
2015年07月04日 11:36撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 11:36
暫く歩いて、ようやく開けた場所が見えてきました。鹿柵が巡らされています。
アヤメ平に着きました。薄くガスがかかっていると、秘密の花園に来たかのようです。
2015年07月04日 11:37撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
7/4 11:37
アヤメ平に着きました。薄くガスがかかっていると、秘密の花園に来たかのようです。
何といっても主役はキンポウゲ。一面に黄色のじゅうたん。
2015年07月04日 11:40撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
9
7/4 11:40
何といっても主役はキンポウゲ。一面に黄色のじゅうたん。
そして小田真紀さん。
2015年07月04日 11:39撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
11
7/4 11:39
そして小田真紀さん。
山梨っ子、グンナイフウロ。
2015年07月04日 11:45撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
8
7/4 11:45
山梨っ子、グンナイフウロ。
これから咲きますヤナギラン。
2015年07月04日 11:47撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
7/4 11:47
これから咲きますヤナギラン。
他の山からもよく目立つ、こんもり大きな山の上に、こんな別世界があったなんて。
2015年07月04日 11:50撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
7/4 11:50
他の山からもよく目立つ、こんもり大きな山の上に、こんな別世界があったなんて。
出会ったのは1組の夫婦だけ。思った以上に広々とした花園をほぼ独占しました。
2015年07月04日 11:51撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
7/4 11:51
出会ったのは1組の夫婦だけ。思った以上に広々とした花園をほぼ独占しました。
では裸山に向かいましょう。鹿柵の中と外との違いに、再び驚かされます。
2015年07月04日 11:57撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 11:57
では裸山に向かいましょう。鹿柵の中と外との違いに、再び驚かされます。
収穫したトロロコンブ、出荷に備えて乾燥中?
2015年07月04日 12:07撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
7/4 12:07
収穫したトロロコンブ、出荷に備えて乾燥中?
登山道沿いのもふもふ。
2015年07月04日 12:06撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
7/4 12:06
登山道沿いのもふもふ。
もふもふの葉っぱアート。カワイイ。
2015年07月04日 12:07撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
7/4 12:07
もふもふの葉っぱアート。カワイイ。
アヤメ平から裸山方面への以前からある登山道は、とても歩きやすい道でした。
2015年07月04日 12:09撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 12:09
アヤメ平から裸山方面への以前からある登山道は、とても歩きやすい道でした。
裸山のふもとまで来ました。ここは登山道が十字路になっています。方向に注意。
2015年07月04日 12:17撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 12:17
裸山のふもとまで来ました。ここは登山道が十字路になっています。方向に注意。
足元を見ると、ヘビ〜
2015年07月04日 12:19撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7/4 12:19
足元を見ると、ヘビ〜
イチゴっ!もう実がなっている子がいました。
2015年07月04日 12:21撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 12:21
イチゴっ!もう実がなっている子がいました。
ひと登りして樹林が切れると、裸山の山頂です。晴れの日は富士山が見えるそう。
2015年07月04日 12:23撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 12:23
ひと登りして樹林が切れると、裸山の山頂です。晴れの日は富士山が見えるそう。
ここでゴハンにしましょう。広くて、静か。どこか遠くに来たような感じの場所でした。
2015年07月04日 12:34撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7/4 12:34
ここでゴハンにしましょう。広くて、静か。どこか遠くに来たような感じの場所でした。
今日は肌寒かったので、休憩はほどほどに。柵の中に何かを発見しました。
2015年07月04日 12:40撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 12:40
今日は肌寒かったので、休憩はほどほどに。柵の中に何かを発見しました。
アヤメです。一度は絶滅したはずが、見事にたくさんの美しく青い花を咲かせています。
2015年07月04日 12:41撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
11
7/4 12:41
アヤメです。一度は絶滅したはずが、見事にたくさんの美しく青い花を咲かせています。
やはりこの山で見るアヤメが嬉しい。いつかネットが要らなくなる日が来ますように。
2015年07月04日 12:43撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
7/4 12:43
やはりこの山で見るアヤメが嬉しい。いつかネットが要らなくなる日が来ますように。
山頂部を縦走する登山道に戻ります。見事な原生林の森。
2015年07月04日 12:48撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
7
7/4 12:48
山頂部を縦走する登山道に戻ります。見事な原生林の森。
ここは歩いてこそ良さのわかる山だと思います。
2015年07月04日 12:53撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
2
7/4 12:53
ここは歩いてこそ良さのわかる山だと思います。
平坦ながら傾斜が出てきて、もうひと登りすると最高点。
2015年07月04日 13:01撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 13:01
平坦ながら傾斜が出てきて、もうひと登りすると最高点。
白い子ちゃんの群落を発見。クサタチバナ。
2015年07月04日 13:08撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
3
7/4 13:08
白い子ちゃんの群落を発見。クサタチバナ。
大きな木々に囲まれた一角に山梨百名山の標識。ここが櫛形山最高地点です。
2015年07月04日 13:29撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 13:29
大きな木々に囲まれた一角に山梨百名山の標識。ここが櫛形山最高地点です。
アヤメの花の百名山、山梨百名山、そして日本二百名山登頂しました。「グレトラ2」応援Tシャツを2人で着て、サインも2!
2015年07月04日 13:23撮影 by  GR DIGITAL 4, RICOH
12
7/4 13:23
アヤメの花の百名山、山梨百名山、そして日本二百名山登頂しました。「グレトラ2」応援Tシャツを2人で着て、サインも2!
少し離れた奥仙重のピークの三角点は、2にこだわってストック2本タッチで。
2015年07月04日 13:43撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
5
7/4 13:43
少し離れた奥仙重のピークの三角点は、2にこだわってストック2本タッチで。
満足したところで帰ります。三角点から、近そうですが一気に200mほど下って駐車場へ。
2015年07月04日 13:48撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
1
7/4 13:48
満足したところで帰ります。三角点から、近そうですが一気に200mほど下って駐車場へ。
おつかれさま、今日の天気にはぴったり、アヤメの開花にもぴったりの森散歩でした(終)。
2015年07月04日 14:05撮影 by  GR DIGITAL 4 , RICOH
4
7/4 14:05
おつかれさま、今日の天気にはぴったり、アヤメの開花にもぴったりの森散歩でした(終)。
撮影機器:

感想

梅雨とはいえ、ねちっこく前線にまとわりつかれ
天候不順もはなはだしい今日この頃。
予報が外れて急に強い雨が降ったりして、あてにならない。
とはいえ先週末も行っていないので、今週末はどうしても歩いておきたい。

いい山がありました。
数週間前のyuzupapaさんのレコで教えていただいた櫛形山。
ここなら急な天候変化でも、風雨に吹きさらされることはなさそう。

前半はyuzupapaさんのアドバイスに従い、先に新しいトレッキングコースへ。
私の持っている12年度の山と高原地図にはないルート(最新版は掲載済)。
よく整備されているのですが、途中のもみじ沢まで激しく下らされる割りに
この時期特に見どころがある訳ではなく(秋は良いのかも知れませんが)、
林道工事ばりのトラバース路を切りひらくほどの価値があったのか疑問。

対して後半、以前からの緩やかな山頂稜線を縦走する登山道は、
素晴らしい原生林歩きが楽しめました。途中で雨が降り始めましたが、
雨具を出さずに歩き通せたほど。草原状の裸山山頂以外は
風に曝されることもなく、まさに森に護られていることを
実感しながらの散策となりました。

途中のアヤメ平と裸山には鹿柵を設けて保護されている箇所があり、
木道が整備されたアヤメ平の方はキンポウゲが真っ盛り。
往時の景観を思い起こさせる、素晴らしい花園が広がっていました。
裸山の方は中に立ち入り出来ませんが、こちらはアヤメの開花が始まっていました。
絶滅したはずのアヤメ、ちょっとだけかと思ったら結構な数でびっくり。
なんて鹿柵の威力と侮れない草花の生命力。
これがもっと広がってくるといいなあと期待させられました。

そしてもうひとつ、櫛形山行きの隠れたミッションは、
昨年の冒頭より楽しませていただいている「グレートトラバース」の、
応援Tシャツのデビュー♪今年は200名山篇なので、
初めはやはり200名山に着ていきたい・・・念願がかないました。
ひと気もないので恥ずかしい記念撮影もできました。ごめんなさい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2242人

コメント

アヤメがいっぱい
guruさん guraさん こんばんは。

櫛形山に行かれたんですね。梅雨の時期ですがアヤメを愛でるにはもってこいの山かも。しかも我が隊が行った時には2株だったアヤメがたくさん咲いていますね。こうして少しづつ増えて元のアヤメの大群落が見てみたいです。
原生林歩きも苔やキノコやサルオガセがしっとりしていいですよね。また訪れてみたい山です。200名山でしたか。と言う事は田中陽希さんも登られるんですね。でも我々は1800m以上ある登山口まで車で登ってしまいましたが陽希さんは麓から…
2015/7/6 21:09
Re: アヤメがいっぱい
yuzupapaさん、コメントありがとうございます

行ってきました、櫛形山!
ホント少しずつでも植生が回復して欲しいです
でもバランスさえ取り戻せば、人間が思うより自然の力は強そうです
都市部にも比較的近い山なのに、あんな原生林もあるくらいですし

シカさんはカレーに
でも姿は全然見なかったです。去年の豪雪 で減ったのかしら

200名山、あの番組 を見てると登山よりもむしろ、
登山口から登山口までが大変そうです
途中の平林集落(yuzupapaさんの書かれていた増穂西小の付近)は
いったん山に入った後 天空の村が出現した感じで興味を惹きました
でもあそこからでさえ山頂まで登るのは大変かな
2015/7/7 13:03
おお〜、アヤメだ
こんな魅力的な山があるとは。
雨の中ただ歩くのはうんざりしますが、お花など楽しみがあれば行きたくなりますね♪
しかも、アヤメが咲いているいい時期だったんですね。
200名山も魅力的です。近くの百名山は一度行ったことがある山が多くて
2015/7/9 20:30
Re: おお〜、アヤメだ
wasabiさん、コメントありがとうございます

隣りが白根三山や鳳凰三山なので、どうしても目がそちらに行ってしまいますよね
バス便が廃止されてクルマ でしか行けないというのも、
奥多摩、丹沢や中央線沿線の山と比べて、首都圏ハイカーとってはマイナスです

でもその分、花を見るにも森を歩くにもほとんど独り占めできます
もちろんシーズン中の百名山とは比べられないほど静か
200名山は難関の山が多いですが、ここは誰でもウエルカムですね
2015/7/10 18:41
遅コメすみません
こんにちは。
yuzupapaさんに続きguruさんも櫛形山ですか〜。
お天気は雨の様ですが、しっとり感が伝わってきます。
柵の中のアヤメは随分復活しているのですか…。ちょっと嬉しい。
他のお花もいっぱい咲いているのですね。

そして応援Tシャツを来てのツーショット。
ニヤッと笑ってしまいました。
100名山より200名山の方が絶対大変ですよね〜。
私も番組を楽しみにしているひとりです
2015/7/10 8:27
Re: 遅コメすみません
keroさま、コメントありがとうございます
いえいえ、私も一緒で遅コメ&遅返信ですので
FREさんとかの猛者(あるいはヤマレコ病の方)と比べるのはやめましょう

アヤメは、いずれは裸山の方も近づいて見れるようになるんじゃないかなと、
期待させられるほどの復活ぶりでした
キンポウゲの花園は、他の近場の山でもなかなか見れないくらいでびっくりしました

200名山、内心ハラハラドキドキなんですけどね〜
蟻の戸渡りとかオカメノゾキとか大無間P1の崩壊地とか行かないで欲しい
回り道してゆっくり時間かけてでも無事完歩して欲しいです
2015/7/10 18:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら