ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6721836
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

利平茶屋〜篭山❀アカヤシオ❀

2024年04月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 tomofumifumi その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:32
距離
8.5km
登り
852m
下り
849m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
1:56
合計
7:34
8:18
8
スタート地点
8:26
8:30
164
11:13
11:57
5
12:02
12:38
12
12:50
13:00
122
15:02
15:20
26
15:46
15:50
1
15:51
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
利平茶屋森林公園駐車場(キャンプ客用スペースにはコーンが置いてあるのでそこ以外に)
コース状況/
危険箇所等
崖や崩落箇所が何箇所かあるので慎重に
その他周辺情報 赤城豆腐すみれ屋
粕川温泉元気ランド(大人520円.子供310円)
駐車場トイレ
水洗で綺麗です
GWまで冬季閉鎖されてたのかな?
駐車場はすいてました
2024年04月29日 08:14撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 8:14
駐車場トイレ
水洗で綺麗です
GWまで冬季閉鎖されてたのかな?
駐車場はすいてました
去年と同じ場所でフデリンドウが待っててくれました
2024年04月29日 08:21撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 8:21
去年と同じ場所でフデリンドウが待っててくれました
今年はケーブルカー跡を辿るルート
2024年04月29日 08:39撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
4/29 8:39
今年はケーブルカー跡を辿るルート
ツクバキンモンソウ?
2024年04月29日 08:48撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
4/29 8:48
ツクバキンモンソウ?
ケーブルカー跡コースの途中で尾根コースに合流できるルートが存在するはずなんだけど見当たらない
上を見ると道が見える
なんと巻き道コースもあるのか
地図の踏み跡がごちゃごちゃになってて勘違いした
2024年04月29日 09:02撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
4/29 9:02
ケーブルカー跡コースの途中で尾根コースに合流できるルートが存在するはずなんだけど見当たらない
上を見ると道が見える
なんと巻き道コースもあるのか
地図の踏み跡がごちゃごちゃになってて勘違いした
安全そうな場所を直登して下から見えた橋に合流
2024年04月29日 09:11撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
4/29 9:11
安全そうな場所を直登して下から見えた橋に合流
アカヤシオ出現
2024年04月29日 09:25撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 9:25
アカヤシオ出現
去年は終盤+霜で茶色くなってたけど今年は見頃にこれた
2024年04月29日 10:00撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 10:00
去年は終盤+霜で茶色くなってたけど今年は見頃にこれた
険しい尾根道にはアカヤシオがいっぱい
2024年04月29日 10:04撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
4
4/29 10:04
険しい尾根道にはアカヤシオがいっぱい
ねむねむタイムでペース上がりません
2024年04月29日 10:49撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
4/29 10:49
ねむねむタイムでペース上がりません
篭山迷宮
頂上近くなったら元気に
2024年04月29日 11:06撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 11:06
篭山迷宮
頂上近くなったら元気に
頂上ついたー
昼御飯にします
2024年04月29日 11:09撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
4
4/29 11:09
頂上ついたー
昼御飯にします
地蔵岳
2024年04月29日 11:55撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
4/29 11:55
地蔵岳
ゆるふわ
2024年04月29日 11:58撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 11:58
ゆるふわ
篭山も見頃
2024年04月29日 12:02撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
4
4/29 12:02
篭山も見頃
サントリービアハイランドホール
トイレ利用のみは100円です
ソフトクリームを頂きました
2024年04月29日 12:03撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
4
4/29 12:03
サントリービアハイランドホール
トイレ利用のみは100円です
ソフトクリームを頂きました
美人の水を求めてケーブルカー跡を下る
2024年04月29日 12:40撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 12:40
美人の水を求めてケーブルカー跡を下る
薄かったり濃かったり色んな色のヤマエンゴサクが咲いてました
2024年04月29日 12:54撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 12:54
薄かったり濃かったり色んな色のヤマエンゴサクが咲いてました
美人になれるといいね
ついでに智慧の水と御神水もいただく
峠で待っている相方に美人の水を汲んでいくつもりがすっかり忘れてしまった
また今度
2024年04月29日 12:56撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
4
4/29 12:56
美人になれるといいね
ついでに智慧の水と御神水もいただく
峠で待っている相方に美人の水を汲んでいくつもりがすっかり忘れてしまった
また今度
ここからまた鳥居峠に登り返すが結構長くてきつい
御神水を飲んだので娘は元気
2024年04月29日 13:10撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 13:10
ここからまた鳥居峠に登り返すが結構長くてきつい
御神水を飲んだので娘は元気
作業道の行き止まりを降りるコース
アカヤシオとシャクナゲが多く自生しています
去年探したが見つけられなかった目玉のおやじことタマゴケ
リベンジ成功
2024年04月29日 14:10撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
1
4/29 14:10
作業道の行き止まりを降りるコース
アカヤシオとシャクナゲが多く自生しています
去年探したが見つけられなかった目玉のおやじことタマゴケ
リベンジ成功
小さくて気を付けて探さないとわかりません
写真もピンボケ量産です
2024年04月29日 14:13撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
4/29 14:13
小さくて気を付けて探さないとわかりません
写真もピンボケ量産です
虫眼鏡持参で観察会
2024年04月29日 14:14撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
4/29 14:14
虫眼鏡持参で観察会
両脇崩落ポイント
まだ通れます
2024年04月29日 14:16撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
4/29 14:16
両脇崩落ポイント
まだ通れます
潰れて飛び出したようなタマゴケ
一箇所に群生というより色んな場所でちらほら生えてました
塾すと赤く尖り胞子が放出されるそう
2024年04月29日 14:19撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
4/29 14:19
潰れて飛び出したようなタマゴケ
一箇所に群生というより色んな場所でちらほら生えてました
塾すと赤く尖り胞子が放出されるそう
シャクナゲも見頃ですが花芽少ないです
2024年04月29日 14:25撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 14:25
シャクナゲも見頃ですが花芽少ないです
カワラタケ
2024年04月29日 14:30撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 14:30
カワラタケ
シャクナゲとアカヤシオ
2024年04月29日 14:37撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
5
4/29 14:37
シャクナゲとアカヤシオ
今年は山崖の滝コースで下ります
1番危険な場所には鎖があります
慎重に
2024年04月29日 15:10撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 15:10
今年は山崖の滝コースで下ります
1番危険な場所には鎖があります
慎重に
マイナスイオンたっぷり
ここまできたら後は散歩道
2024年04月29日 15:18撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
2
4/29 15:18
マイナスイオンたっぷり
ここまできたら後は散歩道
今日も頑張りました
2024年04月29日 15:41撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 15:41
今日も頑張りました
赤城豆腐すみれ屋の駐車場に咲く御衣黄桜
咲き始めは緑で段々と赤が増してくる
2024年04月29日 16:47撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
4
4/29 16:47
赤城豆腐すみれ屋の駐車場に咲く御衣黄桜
咲き始めは緑で段々と赤が増してくる
気さくな女将さんと美味しい豆腐
また来たい
2024年04月29日 16:47撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
3
4/29 16:47
気さくな女将さんと美味しい豆腐
また来たい
本日の締め粕川温泉元気ランド
内湯3、露天2、サウナ1、五右衛門水風呂1
2024年04月29日 17:28撮影 by  SO-53B, Sony
4
4/29 17:28
本日の締め粕川温泉元気ランド
内湯3、露天2、サウナ1、五右衛門水風呂1

感想

ちょうど1年ぶりの篭山アカヤシオ登山
今回は下の利平茶屋からの周回です
前回と少しコースを変えてのぞんでみたものの序盤からいきなりルートロス
ケーブルカー跡は正規ルートではありませんでした
コンクリートの道が途切れた後は踏み跡も薄くピンクテープもないので注意しましょう
なんとか本来の尾根ルートに復帰して見頃のアカヤシオを堪能
美人の水にタマゴケ、赤城豆腐と大満足の1日でした

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:197人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら