ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6722822
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

笊ヶ岳

2024年04月28日(日) 〜 2024年04月29日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
31:31
距離
44.4km
登り
3,549m
下り
3,541m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:38
休憩
0:15
合計
9:53
4:39
3
スタート地点
4:42
4:42
39
5:21
5:22
19
5:41
5:41
35
6:16
6:16
80
7:36
7:37
13
7:50
7:50
11
8:01
8:01
4
8:09
8:10
29
8:39
8:39
15
8:54
8:55
59
9:54
9:54
34
12:11
12:11
36
12:47
12:47
1
12:48
12:58
9
13:07
13:08
45
13:53
13:53
39
14:32
2日目
山行
5:40
休憩
0:08
合計
5:48
6:22
57
7:19
7:25
34
7:59
7:59
21
8:20
8:21
145
10:46
10:47
35
11:22
11:22
19
11:41
11:41
26
12:07
12:07
3
12:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼平駐車場
コース状況/
危険箇所等
生木割山西尾根
標柱のコルの先から生木割山西尾根に取り付きます。
マークは山頂まで概ねありましたが標高2250の平地で残雪でルートロスしました。
雪は2300mを超えてから。2400mを超えると踏み抜きありましたが断続的で長続きしません。
生木割山〜布引山
一般登山道です。北斜面は残雪深い所で膝上の踏み抜き、南斜面、標高2400以下はだいたい夏道でした。たまらずワカンを付けた所もありましたが雪が長続きせず取り外しが面倒なのでツボ足で歩きました。
笊ヶ岳〜布引山
コルから布引山は踏み抜きありました。コルの手前でペアの方とすれ違いトレースを使わせて頂きました。
布引山〜所ノ沢越
南斜面の為標高2500を切るとすぐになくなりました。
マークが増えて道迷いの心配はありません。
所ノ沢越〜中ノ宿吊橋
水場のテン場に下り南側にマークがありトラバース道に入ります。すぐに沢を横切りる所がやや分かりづらかったです。
ザレバは道はほぼ消えてました。ロープは一部切れてました。
トラバース道の8〜9割は普通に通過できますが一部細い微妙な所がありました。
布引山からの尾根を通過すると中ノ宿沢の左岸尾根を下ります。
踏み跡薄いですがマークはあります。1650mから尾根を乗り換えるます。
50m程下りながらザレをトラバースしますがマークが導いてくれます。
中ノ宿沢河口への下りは歩きやすくなりました。
吊り橋へはマークが導いてくれます。
渇水期は大井川の河原を歩いた方がよいかもしれません。
GWの日曜日も走ってました。
5台通過しました。
2024年04月28日 06:22撮影 by  SHG05, SHARP
4/28 6:22
GWの日曜日も走ってました。
5台通過しました。
赤石ダム
2024年04月28日 07:11撮影 by  SHG05, SHARP
4/28 7:11
赤石ダム
笊ヶ岳登山口

2024年04月28日 08:11撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 8:11
笊ヶ岳登山口

2024年04月28日 08:46撮影 by  SHG05, SHARP
4/28 8:46
標柱のコル
2024年04月28日 10:27撮影 by  SHG05, SHARP
4/28 10:27
標柱のコル
コルから少し進んで一般道と別れ生木割西尾根へ
2024年04月28日 10:31撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 10:31
コルから少し進んで一般道と別れ生木割西尾根へ
マークが多くてビックリ。
2024年04月28日 10:32撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 10:32
マークが多くてビックリ。
いい雰囲気。
2024年04月28日 10:51撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 10:51
いい雰囲気。
標高2200mを超えると平坦地
この辺りは適当に歩きました。

2024年04月28日 11:11撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 11:11
標高2200mを超えると平坦地
この辺りは適当に歩きました。

赤石と荒川かな?
2024年04月28日 11:23撮影 by  SHG05, SHARP
3
4/28 11:23
赤石と荒川かな?
ここまで雪は無く歩きやすい道もあります。
2024年04月28日 11:33撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 11:33
ここまで雪は無く歩きやすい道もあります。
標高2400を超えると雪がでてきました。
2024年04月28日 11:39撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 11:39
標高2400を超えると雪がでてきました。
凍ている所が多くチェーンスパイク付けました。
2024年04月28日 11:46撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 11:46
凍ている所が多くチェーンスパイク付けました。
標高2500を超えると踏み抜きました。
マークを頼りに登りました。
2024年04月28日 11:56撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 11:56
標高2500を超えると踏み抜きました。
マークを頼りに登りました。
生木割山
2024年04月28日 12:11撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/28 12:11
生木割山
尾根にもたっぷりの残雪
2024年04月28日 12:13撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 12:13
尾根にもたっぷりの残雪
長続きしません。
2024年04月28日 12:14撮影 by  SHG05, SHARP
4/28 12:14
長続きしません。
笊が見えました。
北斜面は雪がありそうです。
2024年04月28日 12:25撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/28 12:25
笊が見えました。
北斜面は雪がありそうです。
上倉沢水場分岐
2024年04月28日 12:43撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 12:43
上倉沢水場分岐
水はジャブジャブ出てます。
とても美味しいですが冷たくてがぶ飲みできません。
2024年04月28日 12:55撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 12:55
水はジャブジャブ出てます。
とても美味しいですが冷たくてがぶ飲みできません。
笊への登りは踏み抜きました。
水を背負ったのでペースダウンです。
2024年04月28日 13:19撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 13:19
笊への登りは踏み抜きました。
水を背負ったのでペースダウンです。
たまらずワカン付けました。
付けると雪が無くなり外すと雪が出てきました。
めんどくさいので山頂までツボ足で歩きました。
このあとも写真撮ったんですが保存できてませんでした。
2024年04月28日 13:38撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/28 13:38
たまらずワカン付けました。
付けると雪が無くなり外すと雪が出てきました。
めんどくさいので山頂までツボ足で歩きました。
このあとも写真撮ったんですが保存できてませんでした。
山頂直下で整地しました。
ハイ松が風よけになってます。
2024年04月28日 14:56撮影 by  SHG05, SHARP
4
4/28 14:56
山頂直下で整地しました。
ハイ松が風よけになってます。
小笊
山頂標識も取ったつもりでしたが保存できてませんでした。
2024年04月28日 14:56撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/28 14:56
小笊
山頂標識も取ったつもりでしたが保存できてませんでした。
夕方はガスがとれました。
2024年04月28日 18:16撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/28 18:16
夕方はガスがとれました。
小笊と富士山
2024年04月28日 18:17撮影 by  SHG05, SHARP
3
4/28 18:17
小笊と富士山
布引山に稲又山、青薙山,大根沢山,大無間山…
2024年04月28日 18:17撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/28 18:17
布引山に稲又山、青薙山,大根沢山,大無間山…
南部のビッグ3
2024年04月28日 18:17撮影 by  SHG05, SHARP
4
4/28 18:17
南部のビッグ3
2日目
雲が染まってます。
2024年04月29日 04:52撮影 by  SHG05, SHARP
4
4/29 4:52
2日目
雲が染まってます。
日も高くなってから出発します。
2024年04月29日 06:21撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/29 6:21
日も高くなってから出発します。
ヘタレなので小笊へは行きません。
2024年04月29日 06:22撮影 by  SHG05, SHARP
3
4/29 6:22
ヘタレなので小笊へは行きません。
コルの手前で青薙山経由で来たペアの方とすれ違いました。
ここからはトレースあります。ありがとうございました。
2024年04月29日 06:29撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/29 6:29
コルの手前で青薙山経由で来たペアの方とすれ違いました。
ここからはトレースあります。ありがとうございました。
コル付近はゆきがありません。
2024年04月29日 06:38撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 6:38
コル付近はゆきがありません。
北斜面は残雪あります。
2024年04月29日 06:40撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 6:40
北斜面は残雪あります。
布引山山頂付近のテン場
すれ違った方の幕営跡かな?
2024年04月29日 07:18撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/29 7:18
布引山山頂付近のテン場
すれ違った方の幕営跡かな?
山梨方面はトレースありませんでしたが所ノ沢越へはトレースあります。普通は逆かと?
2024年04月29日 07:24撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/29 7:24
山梨方面はトレースありませんでしたが所ノ沢越へはトレースあります。普通は逆かと?
南斜面なのですぐになくなります。
ここからは夏道でした。
2024年04月29日 07:27撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 7:27
南斜面なのですぐになくなります。
ここからは夏道でした。
布引崩れ
2024年04月29日 07:42撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 7:42
布引崩れ
2024年04月29日 08:01撮影 by  SHG05, SHARP
4/29 8:01
5〜6年前はルーファイが難しかった所
今はマークがたくさんあって迷いません。
2024年04月29日 08:11撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 8:11
5〜6年前はルーファイが難しかった所
今はマークがたくさんあって迷いません。
所ノ沢越し
2024年04月29日 08:20撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 8:20
所ノ沢越し
こちらの水場もジャブジャブ。
2024年04月29日 08:24撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 8:24
こちらの水場もジャブジャブ。
テン場、一等地です。
2024年04月29日 08:26撮影 by  SHG05, SHARP
4/29 8:26
テン場、一等地です。
中之宿へ。
2024年04月29日 08:29撮影 by  SHG05, SHARP
4/29 8:29
中之宿へ。
ザレ場
ロープは切れてましたが補修されてました;
踏み跡はほぼ消えてました。
2024年04月29日 08:43撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/29 8:43
ザレ場
ロープは切れてましたが補修されてました;
踏み跡はほぼ消えてました。
二本目
こちらの方が歩きやすいと思いました。
2024年04月29日 08:49撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 8:49
二本目
こちらの方が歩きやすいと思いました。
トラバースは微妙な所もありました。
2024年04月29日 09:03撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/29 9:03
トラバースは微妙な所もありました。
長いトラバースが終わり下ります。
2024年04月29日 09:33撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 9:33
長いトラバースが終わり下ります。
尾根の切り替え点
2024年04月29日 09:50撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 9:50
尾根の切り替え点
コイワカガミ
2024年04月29日 10:01撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 10:01
コイワカガミ
2024年04月29日 10:17撮影 by  SHG05, SHARP
2
4/29 10:17
中ノ宿沢を渡渉して休憩しました。
2024年04月29日 10:28撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 10:28
中ノ宿沢を渡渉して休憩しました。
吊り橋にはマークが導いてくれます。
2024年04月29日 10:34撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 10:34
吊り橋にはマークが導いてくれます。
中ノ宿吊橋
この後沼平まで林道歩いておしまいです。
2024年04月29日 10:44撮影 by  SHG05, SHARP
1
4/29 10:44
中ノ宿吊橋
この後沼平まで林道歩いておしまいです。

感想

残雪の笊ヶ岳に生木割山西尾根から登りました。
生木割山西尾根は急な所もありますが危険個所は無くマークもありました。
トラバースの続く笊ヶ岳への一般道より登りやすいかもしれません。
山頂付近は良い感じに残雪があって整地しテントを張ることができました。
山頂に着いた頃はガスが上がってきましたが夕暮れにはガスが晴れました。
2日目は日が高くなってからのんびりスタート。
布引山の北面は踏み抜きを覚悟しましたがなんとコル手前で沼平から青薙山経由で登って来られたペアの方とすれ違いました。おかげで踏み抜きなく布引山へ登れました。
所ノ沢越へのルートは整備されて本当に歩きやすくなりました。
所ノ沢越のテン場から中之宿へ下ります。
長いトラバースを歩いて中ノ宿沢右岸の尾根からやっと下りに入ります。
この尾根にもマークがありました。ショートカットしてロストし掛かりましたがまあ大丈夫でしょう。
中ノ宿沢と大井川の合流点で一休みしし吊り橋まではマークが導いてくれました。
新緑の林道を沼平まで歩きました。

残雪は2300mからと予想してましたが実際は2400位からでした。
ワカンもほとんど出番無く済みました。
生木割山西尾根は歩きやすく笊が岳では夕景、夜景、ご来光を見ることができ,中ノ宿吊橋へのルートも歩く事ができました。
笊への登りはやはりハードでしたがGWの前半は良い山行ができました。
ありがとうございました。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人

コメント

KF18さん、こんばんは。
笊のコル手前ですれ違った者です。
山頂北側に幕営跡があったので、同行者と「さっきのかたはここで泊まったんだね〜」なんて話をしてました!
行きも帰りもバリルート、、、恐れ入ります💦
我々も無事下山できて達成感満載でした😊
2024/5/1 18:35
コロ助さん,こんばんは!
コメントありがとうございます。
今の時期椹島へ下る一般道はかなり大変だったと思います。
子笊へも行って私のコースのよりコロ助さんが通ったルートの方が大変だったと思います。
布引山へはトレースをありがたく使わせて頂きました。
ありがとうございました。
2024/5/1 23:07
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら