記録ID: 674617
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ウノタワでウノタワー 2015 夏バージョン♪
2015年07月12日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 819m
- 下り
- 817m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:23
7:00
32分
スタート地点 大鳩園駐車場
12:23
ゴール地点 大鳩園駐車場
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
飯能市上名栗2325-5 (キャンプ場の駐車場としてかなりの台数駐車可能です。私達が利用した第2 駐車場は管理棟・売店・WCに一番近い場所で10台程駐車可。) 平日¥700・休日¥1000 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・道標通りに進んで道迷いの心配はありませんが、急登・急勾配の下りが続き、 車道歩きも長いコースです。 ・利用したWC 大鳩園駐車場・・・水洗、ペーパーあり、手洗い場あり。 白岩登山口(石灰石採掘場)・・・水洗、ペーパーあり、手洗い場あり。 |
写真
minapapaさんがガスを忘れてお湯を沸かせず・・・Licca持参のカップ麺1つとトッピング用ワンタンとサーモスのお湯が500mlのみが3人の食事となりましたぁ・・・(@_@)(L)
すいません;;うすうす感づいてたけどね。。。(Mp)
すいません;;うすうす感づいてたけどね。。。(Mp)
では、〆に「ウノタワでウノタワー♪」
リハなし、一発OKのチームワークじゃ〜!(^_^)v(L)
これ、頑張ったんだから、チャラって事でw
最初、おいらを下にして、その上にリッカ、ミナの予定だったらしい。。。ムリだって!!(Mp)
リハなし、一発OKのチームワークじゃ〜!(^_^)v(L)
これ、頑張ったんだから、チャラって事でw
最初、おいらを下にして、その上にリッカ、ミナの予定だったらしい。。。ムリだって!!(Mp)
感想
いやぁ、、、、失礼しました・。・
いつもは、道具リストをチェックして用意するんですが、たまぁに、リストを見ないでやると、、、ホラ!!この通り!!
行動食は持ってないは、ガスは忘れるは、地図は忘れるは、、、、
リッカ様に後光が差して見えました><
たった一つのカップソーメンを3人でわけ、、、おやつを3人でわけ、、、
しかも、ジュースも背負ってきてくれて、、、
リッカ様々でした。
って事で、、、次回も全ておまかせしまっす!!
なんて、、、本当にありがとうございました。
昨秋、minapapaさんとはウノタワを訪れていました
が、その時「今度はminaくんを連れて来たいねぇ…
」
と話したことから今回の山行が実現しました。
ヤマレコを見ていると、一度雪のウノタワを訪れたい
とは思いつつこちらはなかなか実現できないまま…
まさかの真夏日に決行。
思いの外キツイキツイ往路となり、ウノタワ→大持山
→妻坂峠周回は断念。本日のピークはウノタワ(1070m)となりました(^_^;)
思い起こせば2年前の夏、雲取山で出逢った
minapapaさん&minaくんとこんなにも密にお付き
合いさせていただけるとは…
本当に摩訶不思議ならぬ山不思議な出逢いに感謝です♪
そして、いつも早朝からお見送りいただきご理解ある
minamamaさんにも感謝・感謝です(*^_^*)
minapapaさん、次回は忘れ物チェックを入念に…
( ´ ▽ ` )ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1122人
Liccaさん、こんにちは。
minapapaさん、minaくん、初めまして。
同じ日に近くにいたのですね。この日は暑かったのでやっぱり沢が涼しげで良いですね。ところで久しぶりにLiccaさんのレコを見たらダジャレ満載ですね。つい血がうずいてコメントしたくなりました。
” お〜はと、キャラメルコ〜ン”って、minaくんが被っているやつですね。。。
大きな帽子、大ハット。。。
それとあれはミヤマクワガタではありません。種類が違います。
見誤まったクワガタですね。。。
‘大ハット’に、‘見誤まったクワガタ’とは、こちらこそ
恐れ入りました
でも、私は‘メール変’のメルヘンの丘が忘れられません
私の持ちものリストにはいつも‘ダジャレ’が入っているん
ですよ〜
猛暑の低山は本当に侮れない季節になりましたね
Futaroさん、人の少ないバリルートで熱中症など発症
しないようくれぐれもお気をつけ下さいませ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する