ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 674672
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳(暑すぎてバテバテ、雷鳥親子に会えた〜 一ノ沢口)

2015年07月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 nori1496 yy1496 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:42
距離
13.1km
登り
1,631m
下り
1,647m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:03
休憩
1:30
合計
10:33
5:44
9
5:53
5:54
48
6:42
6:43
21
7:04
7:10
24
7:34
7:38
63
8:41
8:52
51
9:43
10:02
111
11:53
12:08
38
12:46
13:13
25
13:38
13:41
45
14:26
14:26
22
14:48
14:50
28
15:18
15:18
38
15:56
15:57
7
16:04
16:04
13
16:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【北陸方面より】
国道41号-神岡-国道471号-安房峠道路(安房トンネル)-国道158号-県道25号(日本アルプスサラダ街道)-国土交通省国営アルプスあづみの公園事務所付近から穂高ビューホテル方面へ-常念岳登山口の看板あり
コース状況/
危険箇所等
登山口で登山届を出せます。
王滝ベンチ手前で沢の脇を通ることができますが水量が多い場合はマキ道へ
その他、沢の横断が数ヵ所あります。水量が多い場合は危険です。
胸突き八丁で登山道の整備工事をしていました。工事関係者へ敬意を表し通過しました。
さあ、頑張って登りましょう。
2015年07月12日 05:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
7/12 5:32
さあ、頑張って登りましょう。
駐車場と登山口の間には路肩が広い箇所もあり、通行に支障がないよう駐車しました。軽はその点便利!
2015年07月12日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 5:35
駐車場と登山口の間には路肩が広い箇所もあり、通行に支障がないよう駐車しました。軽はその点便利!
こちらの駐車場は関係者専用
2015年07月12日 05:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 5:35
こちらの駐車場は関係者専用
登山口の事務所
2015年07月12日 05:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 5:38
登山口の事務所
ここで登山届を提出
2015年07月12日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 5:39
ここで登山届を提出
元気いっぱいです。この頃は。
2015年07月12日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 5:42
元気いっぱいです。この頃は。
10分弱で山の神に到着!大きな木がお出迎え
2015年07月12日 05:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 5:54
10分弱で山の神に到着!大きな木がお出迎え
山の神に、今日の無事をお願いします。
2015年07月12日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 5:55
山の神に、今日の無事をお願いします。
緩い勾配の林間・・・
2015年07月12日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 5:57
緩い勾配の林間・・・
沢沿いの登山道を延々進みます
2015年07月12日 06:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 6:18
沢沿いの登山道を延々進みます
王滝ベンチ手前
沢の脇を通過(水量が多い場合はまき道へ)
2015年07月12日 06:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 6:36
王滝ベンチ手前
沢の脇を通過(水量が多い場合はまき道へ)
スタコラスタコラ
2015年07月12日 06:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 6:37
スタコラスタコラ
約1.0hrで王滝ベンチ 順調!
2015年07月12日 06:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 6:39
約1.0hrで王滝ベンチ 順調!
水分補給のみ すぐ通過
2015年07月12日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 6:40
水分補給のみ すぐ通過
合間から常念岳&前常念岳方面でしょうか
2015年07月12日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 6:58
合間から常念岳&前常念岳方面でしょうか
もうすぐエボシ沢出合
2015年07月12日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 7:02
もうすぐエボシ沢出合
烏帽子(エボシ)沢出合到着!
2015年07月12日 07:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 7:02
烏帽子(エボシ)沢出合到着!
ちょうど半分ぐらい
虫が多く、休んでられません!
2015年07月12日 07:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 7:04
ちょうど半分ぐらい
虫が多く、休んでられません!
水なしの烏帽子沢を横断し木製階段へ
2015年07月12日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 7:08
水なしの烏帽子沢を横断し木製階段へ
2015年07月12日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 7:08
笠原沢出合
2015年07月12日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 7:32
笠原沢出合
いつもの、バナナ休憩
2015年07月12日 07:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 7:33
いつもの、バナナ休憩
沢を横断し進みます
2015年07月12日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 7:38
沢を横断し進みます
2015年07月12日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 7:38
2015年07月12日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 7:41
下りの登山者も含め、多くの登山者が休憩するなか先へ進みます
2015年07月12日 07:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 7:41
下りの登山者も含め、多くの登山者が休憩するなか先へ進みます
カラマツソウ(白色)
オオバミゾホズキ(黄色)
2015年07月12日 07:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 7:54
カラマツソウ(白色)
オオバミゾホズキ(黄色)
暑いよ〜
2015年07月12日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 7:57
暑いよ〜
胸突八丁では階段の工事をしていました。有難いですね〜。
2015年07月12日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 8:09
胸突八丁では階段の工事をしていました。有難いですね〜。
綺麗なお花発見。少し癒されました。
2015年07月12日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
7/12 8:13
綺麗なお花発見。少し癒されました。
この斜面にはニッコウキスゲが見られました
2015年07月12日 08:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 8:13
この斜面にはニッコウキスゲが見られました
最終水場
2015年07月12日 08:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 8:28
最終水場
昼のカップラーとポカリ用にたんまり頂きます。冷たくて美味しい。
2015年07月12日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 8:30
昼のカップラーとポカリ用にたんまり頂きます。冷たくて美味しい。
荷物が重くなりました(泣)
2015年07月12日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 8:31
荷物が重くなりました(泣)
一ノ沢の谷間から遠くが見え始めます
2015年07月12日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 8:37
一ノ沢の谷間から遠くが見え始めます
一ノ沢 上流部
ここからは急登になります
2015年07月12日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 8:37
一ノ沢 上流部
ここからは急登になります
第1ベンチ  疲れた。暑すぎ。
2015年07月12日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 8:54
第1ベンチ  疲れた。暑すぎ。
第2ベンチ
2015年07月12日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 9:10
第2ベンチ
第3ベンチ
2015年07月12日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 9:18
第3ベンチ
常念乗越までもう少し! 偽ピークと三股への登山道の尾根かな。
2015年07月12日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 9:27
常念乗越までもう少し! 偽ピークと三股への登山道の尾根かな。
ヘロヘロですが・・・
2015年07月12日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 9:31
ヘロヘロですが・・・
一気に視界が開け、槍ヶ岳が目につく
2015年07月12日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
7/12 9:32
一気に視界が開け、槍ヶ岳が目につく
槍さま。
2015年07月12日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 9:33
槍さま。
ど、アップ。昨年登ったんだよね。すんごいなぁ。真正面。
2015年07月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
7/12 9:34
ど、アップ。昨年登ったんだよね。すんごいなぁ。真正面。
しばらしい眺望
2015年07月12日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 9:34
しばらしい眺望
頂上はあっちだね
3
頂上はあっちだね
頂上へ向かう前に、眺望を楽しみながら 超早めのランチ
2015年07月12日 09:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 9:43
頂上へ向かう前に、眺望を楽しみながら 超早めのランチ
荷物をデポし、頂上を目指します!
2015年07月12日 09:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 9:33
荷物をデポし、頂上を目指します!
ライチョウ親子の散歩?
雛は6羽いました。とっても可愛かった。
2015年07月12日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
7/12 10:27
ライチョウ親子の散歩?
雛は6羽いました。とっても可愛かった。
ライチョウと槍さまとのコラボ。
2015年07月12日 10:28撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 10:28
ライチョウと槍さまとのコラボ。
2015年07月12日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 10:29
ミヤマダイコンソウ
2015年07月12日 11:06撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 11:06
ミヤマダイコンソウ
うんとこしょ。 岩の登山道を登ります!
2015年07月12日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 11:07
うんとこしょ。 岩の登山道を登ります!
三股分岐 もうちょっと・・・
2015年07月12日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 11:26
三股分岐 もうちょっと・・・
つ、ついたーっ
2015年07月12日 11:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 11:37
つ、ついたーっ
素晴らしい眺めです
2015年07月12日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
4
7/12 11:38
素晴らしい眺めです
360° の大パノラマ
2015年07月12日 11:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
7/12 11:39
360° の大パノラマ
まずは南東方面、日本一の富士山、第2位の北岳 甲斐駒、仙丈ヶ岳・・・南アルプス
2015年07月12日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 11:42
まずは南東方面、日本一の富士山、第2位の北岳 甲斐駒、仙丈ヶ岳・・・南アルプス
北方面の遠くには妙高山、火打山
2015年07月12日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 11:42
北方面の遠くには妙高山、火打山
火打山の手前は 5月に登った高妻山、そして戸隠でしょうか
2015年07月12日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
7/12 11:42
火打山の手前は 5月に登った高妻山、そして戸隠でしょうか
そして近くの 横通岳〜大天井岳〜燕岳
2015年07月12日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 11:43
そして近くの 横通岳〜大天井岳〜燕岳
燕岳 アップ  その奥は針ノ木岳か
2015年07月12日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 11:56
燕岳 アップ  その奥は針ノ木岳か
槍ヶ岳、中岳、南岳、大キレッド
2015年07月12日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 11:44
槍ヶ岳、中岳、南岳、大キレッド
アップ
2015年07月12日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 11:54
アップ
白馬岳 鹿島槍ヶ岳方面
2015年07月12日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 11:57
白馬岳 鹿島槍ヶ岳方面
御嶽山、乗鞍岳、焼岳、穂高岳方面
2015年07月12日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 12:00
御嶽山、乗鞍岳、焼岳、穂高岳方面
穂高岳〜大キレッド〜槍ヶ岳
見とれてしまう
2015年07月12日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 12:00
穂高岳〜大キレッド〜槍ヶ岳
見とれてしまう
蝶ヶ岳への稜線
2015年07月12日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 12:00
蝶ヶ岳への稜線
双六岳 三俣蓮華岳方面 ホントに360° 魅力的な山ばかり
そろそろ下山しなきゃ
2015年07月12日 12:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 12:01
双六岳 三俣蓮華岳方面 ホントに360° 魅力的な山ばかり
そろそろ下山しなきゃ
待ち切れずあきれた相方達は
常念小屋へ向けて下山中!
2015年07月12日 12:05撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 12:05
待ち切れずあきれた相方達は
常念小屋へ向けて下山中!
2015年07月12日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 12:06
2015年07月12日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 12:06
最後に松本盆地、安曇野方面
2015年07月12日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 12:06
最後に松本盆地、安曇野方面
常念岳 眺望図
2015年07月12日 12:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 12:07
常念岳 眺望図
さて、相方達と合流!
いざ、下山じゃぁ。
2015年07月12日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
7/12 13:06
さて、相方達と合流!
いざ、下山じゃぁ。
常念小屋の近くで、コマクサをなんとか発見!
枯れかけですが・・・常念小屋よりも標高の高いところではまだ多く残っているようです
2015年07月12日 13:10撮影 by  iPhone 5s, Apple
7/12 13:10
常念小屋の近くで、コマクサをなんとか発見!
枯れかけですが・・・常念小屋よりも標高の高いところではまだ多く残っているようです
水場で水分再確保
この日は気温が高く、水分を欲する
2015年07月12日 13:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 13:41
水場で水分再確保
この日は気温が高く、水分を欲する
気を付けて下山
2015年07月12日 13:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 13:44
気を付けて下山
ハクサンシャクナゲ
2015年07月12日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
7/12 13:47
ハクサンシャクナゲ
福助落としのポイントかな?
丸太で補強したスリル感ある登山道
すれ違い注意です!
2015年07月12日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 13:48
福助落としのポイントかな?
丸太で補強したスリル感ある登山道
すれ違い注意です!
胸突八丁 手前の斜面
唯一のお花畑
2015年07月12日 13:53撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 13:53
胸突八丁 手前の斜面
唯一のお花畑
ヨツバシオガマ
ヤマホタルブクロ
ヤマホタルブクロ
オオバミゾホオズキ
オオバミゾホオズキ
登山道の整備作業 まだ行っていました
登山道の整備作業 まだ行っていました
胸突八丁の看板は一時取り外し
2015年07月12日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 13:57
胸突八丁の看板は一時取り外し
トイレ工事中のため 仮設トイレ
2015年07月12日 16:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 16:03
トイレ工事中のため 仮設トイレ
目標より早く到着です。よく頑張ったと自分を褒める。
2015年07月12日 16:04撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
7/12 16:04
目標より早く到着です。よく頑張ったと自分を褒める。

感想

【一ノ沢登山口〜王滝ベンチ】
一ノ沢沿いに比較的なだらかな登山道が続きます。王滝のベンチまでは約1.0hr。
登りはとばしたくなるけど、ハイペースにならないよう心がけました。
下山は元気があればスピードアップの区間かな。
【王滝ベンチ〜最終水場】
徐々に勾配が強くなる感じ。この区間とにかく虫が多くて、防虫ネットとかハッカ油スプレー等を準備しておくと良いと思います。
胸突八丁から最終水場までは斜面の細い登山道があり、すれ違いに気を付けながら進みました。
【最終水場〜常念乗越】
急登ですが、3か所ベンチがあり休み休み高度を上げました。乗越までのいちばんキツイ区間。越えるとすばらしい眺望が広がることを期待し、キツイけどもうひと踏ん張りという感じでした。
【常念乗越〜常念岳(2,857m)】
すばらしい眺望に尽きます。
常念小屋からしばらく行くと、ライチョウの親子に遭遇(メス1、雛6)
ライチョウと槍ヶ岳をワンフレームに撮影!自分的には上手く撮れたかな〜
ん、期待していたコマクサが見当たらない(下山前に小屋周辺を捜すと、枯れかけのものが1株だけ・・・)。
東天井岳方面から縦走してきた方に聞くと、もう少し標高の高い所にはまだあったとのことでした。常念小屋付近では見ごろを終えていたようです(今年はやっぱり早いのかな)。
そして、頂上へはほぼ岩場100%の登山道、○印に従って登りました。晴れていればコースを間違うことはないと思いますが、視界が悪ければコースを外れることもあるのでは。。。
三股分岐を過ぎればもう少し! 山頂に立つ人が大きくなってきます。
【頂上】
この日は天気が良く、最高の眺望でした。
しばし、時が経つのを忘れシャッターを切りまくり。
台風接近の影響でしょうか、気温が高く風があっても寒さを感じることはありませんでした。
登らなければいけない山々が・・・手に取るように望めることができ、ラッキーでした。

天気予報で、晴れマークだったからずっと行きたかった常念岳に行ってきました。今回は、部活がなかったので中学2年の次女が付き合ってくれました。

朝から、暑くて暑くて、バテバテでしたが、沢沿いを歩くのは気持ち良かった。立ち止まると虫が多くて困りました。ネットしてたけど、刺されて額が腫れてしまいました。痒いです。

常念小屋から、少し登った所にお母さん雷鳥と子供6羽がお散歩していて可愛かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1037人

コメント

ブヨですか〜
こんばんは〜
ブヨは嫌ですね
トンボが飛ぶとブヨがいなくなるらしいので
トンボを手なずけるのもいいかも
顔の前でトンボがブヨを食べまくることに
なりそうですが

槍さまはやっぱりかっこいいですね

では、また。
2015/7/13 20:14
Re: ブヨですか〜
TAKAさん、はじめまして。ブヨだと思われます。まだ、痒くて腫れてます。前髪で隠せるので良かったです。
トンボを手なずけるんですね。難しいです。3人で行って私だけ刺されるのは、悲しいです。虫に、好かれても仕方ないのですが。

槍さまは、かっこいいです。プチ高山病になったので、見る事に徹します。

では、また。
2015/7/13 21:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら