記録ID: 674847
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2015年07月11日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,214m
- 下り
- 1,095m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:三本松18:33東武バスー19:29東武日光駅19:35−19:44下今市19:53特急ー21:22北千住 |
コース状況/ 危険箇所等 |
志津乗越方面は神社側に比べると急な岩が少ないが少し荒れ気味。えぐれがひどくザレタ道が続く。残りの大半が舗装路の為、足にはきつい道のりです。 全く、水場が無いので、要注意。 |
写真
ひたすら下り、志津乗越避難小屋手前の二荒山神社志津宮。
ここで先行の4人チームに追いつきます。
非難小屋の左に洗い場とありますが、ほんの雫程度で飲用不可能。溜まったバケツの水をかぶりました。
ここで先行の4人チームに追いつきます。
非難小屋の左に洗い場とありますが、ほんの雫程度で飲用不可能。溜まったバケツの水をかぶりました。
感想
天気と都合が合わず。1か月半ぶりの山行となりました。
登山強度: 37.06
水消費: 500mlx4本でぎりぎり+1本必要でした。
行動食: おにぎり4個
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する