記録ID: 6748989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
小諸市高峰高原の高峯山、捻棒岩 廃道籔漕ぎ
2024年05月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,013m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高峯山まで、古い赤テープあり、尾根歩きなので迷うことはない 高峰温泉まで、観光客多い、登山道明瞭 ねんぼう岩まで、問題なし 高峯神社鳥居まで、強烈な籔漕ぎあり、鉈、鋸、鎌など籔を払う物が必要 |
写真
感想
小諸市高峰高原の高峯山と捻棒岩に行ってきました。
深沢ダムと菱野温泉の間の1220m地点より登る。
小諸市に生まれ育って一度歩いて見たかったコースです。
廃道を籔漕ぎです。ねんぼう岩の下から高峯神社鳥居までは強烈な籔でした。
去年秋のヤマレコよっさんの記録が参考になりました。
ねんぼう岩は地籍は東御市ですね、深沢川の西側なので
ねんぼう岩には誰も登ってないと書いてありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:185人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
高峯神社一ノ鳥居からのコース登られたのですね!
ねんぼう岩から鳥居へ戻る旧林道は入り口がわかりにくいですよね、グリーンシーズンはやはり藪でしたか(^_^;)
展望はあまり良いコースではありませんが、静かな森と渓流の雰囲気良いコースだと思います。
藪漕ぎお疲れ様でした。
ねんぼう岩から鳥居は一部茨の道で突破するのに大変でした。
廃道歩きは今頃が良いかと思っています。
いつも、よっさんのマニアックな山行記録楽しみに見ています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する