ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6750018
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越

越後駒ヶ岳

2024年05月03日(金) 〜 2024年05月04日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:16
距離
23.8km
登り
1,765m
下り
1,748m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:58
休憩
0:18
合計
6:16
10:08
5
スタート地点
10:13
10:13
146
12:39
12:44
65
13:49
13:52
50
14:42
14:42
45
15:27
15:28
21
15:49
15:58
26
2日目
山行
4:06
休憩
3:03
合計
7:09
7:32
8
宿泊地
8:19
8:20
7
8:27
8:52
15
9:07
9:07
15
9:22
9:22
26
9:48
12:12
43
12:55
13:00
97
14:37
14:38
3
14:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
シルバーラインは6時〜18時まで通行可
路駐が多かったが、橋を越えた先に広い路肩があったのでそこに駐車
コース状況/
危険箇所等
避難小屋直下は短いながら急、滑り止めは必須
他はゆるふわ登山
前日は、群馬の沼田あたりで車中泊。
5時間ちゃんと寝て6時半から出発するが、なんだかんだでこんな時間になってしまう。
車の数は相当あったけど、実際山で遭遇した人の数を考えると、車が多すぎると思ったが・・・(山菜取りとか、釣り人もいたのかな)
2024年05月03日 10:06撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:06
前日は、群馬の沼田あたりで車中泊。
5時間ちゃんと寝て6時半から出発するが、なんだかんだでこんな時間になってしまう。
車の数は相当あったけど、実際山で遭遇した人の数を考えると、車が多すぎると思ったが・・・(山菜取りとか、釣り人もいたのかな)
銀山平は初めて、セオリー通りかわからんけど、この橋を越えていく
2024年05月03日 10:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:09
銀山平は初めて、セオリー通りかわからんけど、この橋を越えていく
予報どおりの晴れ、暑い
2024年05月03日 10:10撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:10
予報どおりの晴れ、暑い
いきなりの残雪、さすが豪雪地帯の標高700mといったところか・・・歩きにくすぎる
2024年05月03日 10:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:11
いきなりの残雪、さすが豪雪地帯の標高700mといったところか・・・歩きにくすぎる
進んでたら橋があった。
こっちからくればよかった(;´・ω・)
2024年05月03日 10:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:17
進んでたら橋があった。
こっちからくればよかった(;´・ω・)
そして、すぐに二合目である
2024年05月03日 10:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:17
そして、すぐに二合目である
ぐずぐずした雪を歩く・・・
2024年05月03日 10:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:18
ぐずぐずした雪を歩く・・・
川を挟んで対岸も道はあるが、往来するには裸足じゃないと無理だなー
2024年05月03日 10:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:21
川を挟んで対岸も道はあるが、往来するには裸足じゃないと無理だなー
狭い道もある
2024年05月03日 10:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:21
狭い道もある
滝っぽいのもある
2024年05月03日 10:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 10:26
滝っぽいのもある
ここを登ってきて
2024年05月03日 10:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:30
ここを登ってきて
林道に合流する
非常に歩きづらかったので、帰りはこの林道を歩いた
2024年05月03日 10:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:30
林道に合流する
非常に歩きづらかったので、帰りはこの林道を歩いた
橋からの眺め
2024年05月03日 10:41撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 10:41
橋からの眺め
2024年05月03日 10:41撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:41
2024年05月03日 10:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:45
2024年05月03日 10:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:45
2024年05月03日 10:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:45
あとあと地図をみたけど、ここは一応水場らしかった。
湧き水かは不明だけどね・・・
2024年05月03日 10:45撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 10:45
あとあと地図をみたけど、ここは一応水場らしかった。
湧き水かは不明だけどね・・・
林道を黙々と歩いていたら、なんか怪しいなと思い、GPSを見たら行き過ぎていた。
戻って、ここが尾根の取り付き。
これは気づかなかったわw
2024年05月03日 11:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 11:02
林道を黙々と歩いていたら、なんか怪しいなと思い、GPSを見たら行き過ぎていた。
戻って、ここが尾根の取り付き。
これは気づかなかったわw
ここも、沢沿いを登りつめたけど、登れなさそうなので引き返して正規ルートに戻る
にしても、小さい羽虫が大量に沸いてて気持ち悪い(;´・ω・)
2024年05月03日 11:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 11:20
ここも、沢沿いを登りつめたけど、登れなさそうなので引き返して正規ルートに戻る
にしても、小さい羽虫が大量に沸いてて気持ち悪い(;´・ω・)
ここから尾根へ登っていきます。
雪が消えて歩きやすい
2024年05月03日 11:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 11:25
ここから尾根へ登っていきます。
雪が消えて歩きやすい
お花も結構咲いていました。
道中、茂みからガサガサと音が。
蜥蜴さんがいっぱいいました(*´Д`)
2024年05月03日 11:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 11:52
お花も結構咲いていました。
道中、茂みからガサガサと音が。
蜥蜴さんがいっぱいいました(*´Д`)
ここを登れば
2024年05月03日 12:31撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 12:31
ここを登れば
道行山
展望はいいが、蟲がいっぱい飛んでいる
座れる場所もないので先を進んだ
2024年05月03日 12:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 12:38
道行山
展望はいいが、蟲がいっぱい飛んでいる
座れる場所もないので先を進んだ
荒沢岳
2024年05月03日 12:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 12:38
荒沢岳
越後駒ケ岳
2024年05月03日 12:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 12:38
越後駒ケ岳
熱いから蟲多すぎ
これぞ東北、新潟の山
2024年05月03日 12:39撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 12:39
熱いから蟲多すぎ
これぞ東北、新潟の山
ここを登るまえに、休憩をいれましたー
パンとパンを食べる
荷物を下ろしたついでに、ここでピッケルを取り出す。
ゲイターと、アイゼンはつけないで行くことにする。
2024年05月03日 12:46撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 12:46
ここを登るまえに、休憩をいれましたー
パンとパンを食べる
荷物を下ろしたついでに、ここでピッケルを取り出す。
ゲイターと、アイゼンはつけないで行くことにする。
緩やかな登り
2024年05月03日 13:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 13:18
緩やかな登り
小倉山をトラバース
2024年05月03日 13:50撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 13:50
小倉山をトラバース
小倉山は帰りにこちらから寄ってみよう
2024年05月03日 13:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 13:55
小倉山は帰りにこちらから寄ってみよう
この先から、急な登りとなる
2024年05月03日 14:36撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 14:36
この先から、急な登りとなる
2024年05月03日 14:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 14:52
足をプルプルさせながら、先端のほうに進んでジャンプで夏道に合流
2024年05月03日 15:17撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 15:17
足をプルプルさせながら、先端のほうに進んでジャンプで夏道に合流
振り返って
帰りはここで渡らず、夏道がでてたのでそこを下ってから雪に取り付いた
2024年05月03日 15:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 15:18
振り返って
帰りはここで渡らず、夏道がでてたのでそこを下ってから雪に取り付いた
小屋までの登りが見える
2024年05月03日 15:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 15:25
小屋までの登りが見える
2024年05月03日 15:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 15:25
短いがかなり急な登りです
2024年05月03日 15:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 15:38
短いがかなり急な登りです
よーやく小屋に着
小屋は2Fがグループ、1Fがソロで使ってる感じだったのかなぁ
1Fは1か所あいてたけど、今日はテント担いできたので小屋は利用せず
2024年05月03日 15:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 15:52
よーやく小屋に着
小屋は2Fがグループ、1Fがソロで使ってる感じだったのかなぁ
1Fは1か所あいてたけど、今日はテント担いできたので小屋は利用せず
水がドバドバ!
埼玉から水を持参してきた俺涙目!w
2024年05月03日 15:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 15:54
水がドバドバ!
埼玉から水を持参してきた俺涙目!w
さいごののぼり
2024年05月03日 15:56撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 15:56
さいごののぼり
ステップがあって助かります
2024年05月03日 16:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 16:14
ステップがあって助かります
山頂には向かわず逆方向の、小高いピークへ先に向かう
2024年05月03日 16:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 16:15
山頂には向かわず逆方向の、小高いピークへ先に向かう
ここを暫定宿泊地とするが、足元が緩い・・・
2024年05月03日 16:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 16:16
ここを暫定宿泊地とするが、足元が緩い・・・
中ノ岳の展望はいいんだ
2024年05月03日 16:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 16:16
中ノ岳の展望はいいんだ
とりあえず荷物持って山頂
さすがにここにテントは張れない(; ゜Д゜)
ゲイターしてなかったから、靴の中がビショビショ
2024年05月03日 16:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/3 16:22
とりあえず荷物持って山頂
さすがにここにテントは張れない(; ゜Д゜)
ゲイターしてなかったから、靴の中がビショビショ
予定地に戻り、設営開始
ショベルは持ってきたが整地する必要はなかった
奥の山頂から、手ごろな大石を2つ持ってきたら、腕がプルプルして翌日から筋肉痛になった(*´Д`)
2024年05月03日 17:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 17:34
予定地に戻り、設営開始
ショベルは持ってきたが整地する必要はなかった
奥の山頂から、手ごろな大石を2つ持ってきたら、腕がプルプルして翌日から筋肉痛になった(*´Д`)
2024年05月03日 17:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
5/3 17:35
2024年05月03日 18:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 18:04
山頂の方が展望いいはずなのだが、こっちの方に人がいっぱいきていたw
2024年05月03日 18:27撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 18:27
山頂の方が展望いいはずなのだが、こっちの方に人がいっぱいきていたw
2024年05月03日 18:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
5/3 18:29
2024年05月03日 18:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 18:29
夕焼けが不思議な形をしていて、茶碗だったり?
2024年05月03日 18:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 18:37
夕焼けが不思議な形をしていて、茶碗だったり?
?だったり
2024年05月03日 18:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 18:37
?だったり
壺だったりして、楽しませてくれました
2024年05月03日 18:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 18:37
壺だったりして、楽しませてくれました
20時すぎくらいに就寝、風は時折強かったりした
2024年05月03日 18:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/3 18:38
20時すぎくらいに就寝、風は時折強かったりした
油断してたら、いつの間にか朝日が
2024年05月04日 04:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 4:58
油断してたら、いつの間にか朝日が
完全に出遅れて敗北
2024年05月04日 04:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 4:58
完全に出遅れて敗北
とりあえず寝なおす!
下山は4時間程度なので余裕でしょう(;´・ω・)
2024年05月04日 04:58撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 4:58
とりあえず寝なおす!
下山は4時間程度なので余裕でしょう(;´・ω・)
荷物をパッキング済にして、周辺を散策します
7人組の人が、ザックなしで中ノ岳orグシガハナ方面からきてたのが気になった。。。
2024年05月04日 07:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 7:30
荷物をパッキング済にして、周辺を散策します
7人組の人が、ザックなしで中ノ岳orグシガハナ方面からきてたのが気になった。。。
2024年05月04日 07:38撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/4 7:38
グシガハナ、少し降りて引き返す
トレースはなかった
2024年05月04日 07:39撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 7:39
グシガハナ、少し降りて引き返す
トレースはなかった
縦走路はそこそこトレースがあった
この時期の方がむしろ歩きやすいのか
中ノ岳避難小屋からアタックザックなしで駒ヶ岳まではさすがに無理だろうし、さっきの団体さんは途中テン泊だったのだろうか
2024年05月04日 07:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 7:52
縦走路はそこそこトレースがあった
この時期の方がむしろ歩きやすいのか
中ノ岳避難小屋からアタックザックなしで駒ヶ岳まではさすがに無理だろうし、さっきの団体さんは途中テン泊だったのだろうか
ある程度下って、振り返る
2024年05月04日 07:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 7:53
ある程度下って、振り返る
行きに歩いた尾根道
2024年05月04日 07:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 7:53
行きに歩いた尾根道
荷物を回収して、山頂に寄り道してから下っていきます
2024年05月04日 08:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/4 8:21
荷物を回収して、山頂に寄り道してから下っていきます
小屋直下の急坂です
まさかの5m滑落、滑落中はすごい時間が長く感じる、不思議な体験が・・・
ピッケルの停止態勢はできていたと思うけど、結局足がついて止まった感じだなこりゃw
2024年05月04日 08:52撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 8:52
小屋直下の急坂です
まさかの5m滑落、滑落中はすごい時間が長く感じる、不思議な体験が・・・
ピッケルの停止態勢はできていたと思うけど、結局足がついて止まった感じだなこりゃw
ふりかえる
2024年05月04日 08:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 8:59
ふりかえる
ゆるふわな下り
2024年05月04日 09:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 9:13
ゆるふわな下り
小倉山に寄り道
早く下山しても仕方ないので、2時間ほどのんびりと日焼けタイムとするが、案の定温泉でヒリヒリ地獄を味わうこととなったw
2024年05月04日 09:47撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/4 9:47
小倉山に寄り道
早く下山しても仕方ないので、2時間ほどのんびりと日焼けタイムとするが、案の定温泉でヒリヒリ地獄を味わうこととなったw
行きに気づかなかったお花
2024年05月04日 12:16撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 12:16
行きに気づかなかったお花
行きより下山の方が歩きやすかった
よくみると、棒が置いてあり通行止めみたいなようになっている。
自分も枝を1つ足しておいた
2024年05月04日 13:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/4 13:53
行きより下山の方が歩きやすかった
よくみると、棒が置いてあり通行止めみたいなようになっている。
自分も枝を1つ足しておいた
帰りは林道をあるく、最初だけ雪があったがあとは雪はなし
こっちのほうが歩きやすいだろう
2024年05月04日 14:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/4 14:20
帰りは林道をあるく、最初だけ雪があったがあとは雪はなし
こっちのほうが歩きやすいだろう
ふきのとう?
山菜についてはまったく知識がない
2024年05月04日 14:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
5/4 14:22
ふきのとう?
山菜についてはまったく知識がない
舗装道路にでまちた
行きもこっちのほうが楽デスネ
2024年05月04日 14:24撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/4 14:24
舗装道路にでまちた
行きもこっちのほうが楽デスネ
あと300mほど歩いてゴール
このあと、初の銀山温泉を味わった
登山後の温泉っていつも騒がしいんだけど、今日に限っては静かだった
2024年05月04日 14:35撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
5/4 14:35
あと300mほど歩いてゴール
このあと、初の銀山温泉を味わった
登山後の温泉っていつも騒がしいんだけど、今日に限っては静かだった

装備

個人装備
水は2.5+食事用1.6Lを担いだが 案の定小屋前の水場はドバドバでていた(笑)
共同装備
ピッケル 1600m↑から着用<br />チェーンアイゼン ゲイター 初日は未使用 翌日からは使用

感想

GWの前半は出かけず、後半は天気が良いみたいで、これは行かねばと。
第一候補は北アだったけど、新潟の山にする。
巻機山で一泊、翌日で日帰り越後駒ケ岳を予定していたが、巻機山〜谷川岳へ向かう稜線の積雪量が心配で、歩けなかったら一泊する必要はないなと思い、駒ヶ岳で一泊、翌日巻機山を日帰りの計画に。
越後駒ケ岳も日帰り登山向けではありますが、スタートが遅いので一泊することにしました。

越後駒ケ岳の残雪期は歩いたことがなかったけれど、初心者向けの雪山かな〜と感じました。
GWなら水場出てるし、急登りも2カ所ほどで危険地帯もほぼないと思います。

気温が高いせいで、結構蟲が湧き出していて(しかも噛みつく)不快度MAXでしたが、残雪たっぷりな越後駒ケ岳を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら